「勝どき治療室」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1312施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると勝どき治療室から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設勝どき治療室から下記の店舗まで直線距離で1m
すき家 築地四丁目店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家築地四丁目店さんは、都道304号線「築地4丁目」交差点から東へ50Mほどの通り沿いにある牛丼チェーン店です。築地市場内にある店舗として、海鮮類に負けじ劣らず、美味しいお店です。テイクアウトもできますよ〜。
-
周辺施設勝どき治療室から下記の店舗まで直線距離で20m
すき家 築地四丁目店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地市場から4分ほどのところにあるすき家。普通の牛丼も美味しいですが、チーズ牛丼やネギ玉牛丼など変わり種系の牛丼もどれも美味しいです!ちょっとこってりめのを行きたい時によく利用します。
-
周辺施設勝どき治療室から下記の店舗まで直線距離で45m
すしざんまい 本店/ すしざんまい36店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すしざんまい 本店です。 築地と言えばすしざんまさんです。 息子と行きましたが目の前で握ってくれるマグロに大喜びでした。 ヒラメやアジなどとても美味しくてお酒も進みました。
-
周辺施設勝どき治療室から下記の店舗まで直線距離で48m
築地青空三代目hafu
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地場外の飲食店が並ぶ外れにあるお店です。 お店の名物は、マグロの炙り丼です。 バーナーで炙った大トロは、レアで脂たっぷり、とってもおいしかったです。 他にも金目の炙り、のどぐろの炙り、キングサーモンの炙りなどがあります。 新鮮な魚介類がたくさんのった海鮮丼もオススメです。 夜はお寿司と創作料理(破風料理)がいただけます。
-
周辺施設勝どき治療室から下記の店舗まで直線距離で52m
廻るすしざんまい 築地店/ すしざんまい36店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中央区築地4丁目の「廻るすしざんまい 築地店」に家族で合流しました。中とろ、えんがわ、あわび、いくら、どれも美味しく、回転すしでは味わえないクオリティを提供しています。家族全員、満足して美味しくいただきました。
-
周辺施設勝どき治療室から下記の店舗まで直線距離で58m
茂助だんご 場外市場店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地で仲買人をしてる兄が時々おみやげで茂助だんごを買ってきてくれます。築地で働く人で知らない人はいないそうで、最近は観光で築地に来る人にも大人気みたいです。 しょうゆ、こしあん、つぶあんのシンプルな3種類で、お団子はとっても柔らかです。私のお気に入りは甘さ控えめのこしあん。いくつでも食べれちゃいます。お団子しか食べたことないのですが、お饅頭や季節の和菓子もあるそうです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地駅から徒歩で4分ほどのところにあるお寿司屋さんです。路地裏にあるので少しわかりにくいですが、知る人ぞ知る名店です。非常に上質なネタをリーズナブルで提供してくれるということもあり、平日でも賑わっています。どのネタも新鮮で美味しいです。今度は職場の同僚も一緒にお邪魔できたらなーと思います☆
-
周辺施設勝どき治療室から下記の店舗まで直線距離で67m
築地魚場 リトル築地場外
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地魚場(つきじうおば)は、東京都中央区築地にある海鮮料理のレストランです。築地市場のすぐ近くに位置しており、新鮮な魚介類を使用した料理が自慢です。 築地魚場の特徴的な点は、そのアットホームな雰囲気です。店内はこじんまりとしており、カウンターやテーブル席がありますが、どこか温かさを感じる空間です。スタッフの方々もとてもフレンドリーで、お客さんとのコミュニケーションも大事にされています。初めて訪れる方でも、緊張せずに楽しめる雰囲気です。 料理の品質に関しては、本当に素晴らしいと言えます。築地市場から直接仕入れた新鮮な魚介類を使い、職人の技で丁寧に調理されています。定番の寿司や刺身はもちろんのこと、魚の煮付けや焼き物など、日本料理の幅広いメニューが楽しめます。 特にオススメしたいのは、握り寿司です。職人の手によって握られる寿司ネタは、鮮度も良く、ネタと酢飯のバランスも絶妙です。一貫ずつ丁寧に仕上げられた寿司を食べると、その美味しさと舌触りに感動すること間違いありません。 また、ランチメニューも充実しています。コース料理や定食、お弁当など、さまざまなスタイルで楽しめます。価格もリーズナブルで、ボリュームもあるため、お腹いっぱいになること間違いなしです。 ただし、予約が必要な場合もあるため、事前に確認することをおすすめします。特に週末や夜は混雑することが多いです。 総合的に見て、築地魚場リトル築地場外は、本格的な日本料理を楽しむことができる素晴らしいレストランです。新鮮な魚介類と、職人の技が生み出す美味しい料理に舌鼓を打ちながら、和食の魅力を存分に堪能してください。
-
周辺施設勝どき治療室から下記の店舗まで直線距離で71m
すしざんまい 別館/ すしざんまい36店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地で美味しいお寿司を食べたくて行きました。地元が愛知ですが、ここのすしざんまい別館さんは特に新鮮なお寿司で絶品でした。海老や雲丹、マグロ、天麩羅をいただきました。
-
周辺施設勝どき治療室から下記の店舗まで直線距離で77m
築地すし一番築地場外市場中央店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日築地場外市場に行ってきました。 中でもすし一番で食べたマグロがとても美味かったです。 赤身、中トロを食べたのですが、すごい鮮度が良くて脂もほど良く乗っていてまさに絶品でした。 お店のご主人もとても良い対応して頂けて楽しいひとときを過ごすことが出来ました。 1度は行って味わって頂きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座駅A13番出口から徒歩5分のところにあるキルフェボン.グランメゾン銀座店です。オープンはショップもカフェも11:00からになります。雑貨のような陶器のようなケーキの数々にうっとりします。キルフェボンとはフランス語で『なんていい陽気なんだろう』だそうです。こちらのお店のケーキを見ると心が弾みますね。よく差し入れに購入してます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エッグスンシングス 銀座店です。 キラリトギンザ4階にある、エッグスンシングスです。パンケーキで有名ですね。 やはりここは、パンケーキをオーダー。 ストロベリーホイップとマカダミアナッツのパンケーキにしました。 程良い甘さの生クリームがくどくなく最後までペロッと食べれちゃいますね。 コナコーヒーブレンドと相性ピッタリでした。 店内とても綺麗でスタッフも丁寧で好印象です。お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もんじゃ焼きを食べに、友人とともにもんじゃまぐろ家に行ってきました。東京生まれ東京育ちなのですが、なかなか月島駅に行くこともなく、記憶の限りでは初めての月島駅下車になりました。駅を出ると、道の両側どちらももんじゃ焼きのお店だらけでおどろしました。 日曜日で混むタイミングではありましたが、並ぶことはなく入ることができました。 そして、注文はまずは生ビールと海鮮のもんじゃ焼きを頼みました。特に料理もあるわけでもないので、すぐに来ました。昼から飲むビールは2割増で美味しいですよね。久々のもんじゃ焼きなので、勝手がイマイチわかっておらず、食べている途中で、トッピングをしまくった方が美味しいことを思い出し、早速次のメニューを注文。ハイボールと、牡蠣バターで、もんじゃ焼きはチーズベースのものに、お餅と豚肉、ベビースターを追加、やはりもんじゃはトッピングをしまくった方が美味しい。 男2人で、かなり満足のいく量を食べて飲んでをして、一人当たり4,000円ほどで済みましたので、お財布にもとても優しい。これからの季節だと忘年会とかにもありだなぁと思いました。当たり前ですが、目の前に鉄板もありとても暖かいというのと、みんなでワイワイやれてとても楽しいので、おすすめです。コロナからの復活で、そろそろ今年の忘年会はパーっとという会社も多くなってきていると思うので、 私も今回久々のもんじゃ、そして初めての月島だったのですが、今後も通いたいお店の一つです。みなさんも東京に住んでいる方はもちろん(東京に住んでいても私みたいに全然行ったこともない方も多いかと思います)、東京以外のところからもわざわざ電車や飛行機でいく価値があるところだと思います。 ぜひ、東京にお越し際は、もんじゃまぐろ家に行ってみて、トッピングをしまくってみてください。おすすめはダントツでベビースターです。何にでも合いますし、食感がパリパリしたのが残って最高になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- デニーズ勝どき店には友達2人と知人1の計4人で行きました。勝鬨橋の横にある白い綺麗な建物でスポーツクラブNAS勝どきがすぐ近くにありとてもわかり易い場所です。駐車場も併設されていたのでこの時は車で行きましたが都営大江戸線の勝どき駅のA-1番出口から徒歩3分くらいで行く事が出来アクセスも抜群です。店内からはそばを流れる隅田川が見られたり夜はライトアップされたスカイツリーや東京タワーが見えて美味しい食事に夜景も見られるファミリーレストランです。15時から18時までのティータイムセットと言うセットメニューがありちょうど16時くらいにお店に入ったのでお安くデザートとお茶を楽しむ事が出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本で唯一食べ放題ができるスタバに行ってきました!事前予約制でドリンク1杯選ぶことができます。パンやソースの種類が豊富で、食事は日替わりで出てくるものも多いようなので季節ごとに訪れてみるのもいいと思います。運良く窓際の席に案内していただいたので店内の装飾を眺めながら美味しくいただきました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 月島もんじゃ 誠は、東京の月島エリアに位置する、もんじゃ焼きとお好み焼きの名店です。ここでは、伝統的なもんじゃ焼きをはじめ、様々なトッピングやスタイルで楽しむことができるため、訪れるたびに新しい味覚の発見があります。 まず、もんじゃ焼きの美味しさについてですが、誠では厳選された新鮮な食材を使用しており、特に自家製の出汁やソースが絶妙な風味を引き立てています。もんじゃ焼きは、目の前の鉄板で自分で焼くスタイルなので、焼き加減を調整しながら、自分好みの味に仕上げる楽しさもあります。外はカリッと、中はトロッとした食感が病みつきになること間違いなしです。 お好み焼きも負けず劣らずの美味しさで、ふわふわとした生地に新鮮な具材がたっぷり入っているため、ボリューム満点です。特に、海鮮や野菜の風味がしっかりと感じられ、何度でも食べたくなる味わいです。トッピングも豊富に用意されており、組み合わせを楽しむことができます。 さらに、誠の魅力はその雰囲気にもあります。店内はアットホームで温かみがあり、友人や家族と楽しく過ごせる空間が広がっています。鉄板を囲んでワイワイと焼きながら食べるスタイルは、会話も弾み、特別なひとときを演出してくれます。また、店内の装飾やスタッフの笑顔が、訪れる人々を温かく迎えてくれます。 接客の良さも誠の大きな魅力の一つです。スタッフはフレンドリーで親切、初心者でも安心してもんじゃ焼きを楽しめるように、焼き方のコツやおすすめメニューを教えてくれます。お子様連れの方にも配慮されており、子供用の椅子やメニューが用意されているため、家族での利用にも最適です。 月島もんじゃ 誠は、友人や家族とともに楽しい時間を過ごせる場所です。美味しいもんじゃ焼きとお好み焼きを囲んで、笑顔溢れるひとときをお楽しみください。記念日や特別な日にもぴったりの、心温まる食事体験が待っています。ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- デニーズ築地店は、東京メトロ日比谷線築地駅を下車して徒歩で2分くらいの非常に便利なところに位置しています。 デニーズ築地店で個人的にはハンバーグカレードリアをよく食べます。これがめっちゃおいしいんですよ!カレードリアの真ん中あたりにハンバーグが乗せられていて見た目にも食欲をそそりますし、実際食べてもすごくおいしい!ディナーやランチタイムなどにお腹を存分に満たしたいと思ったら、デニーズ築地店のハンバーグカレードリアを注文してみてはいかがでしょうか。 そのほかデニーズ築地店は、ステーキ類もオススメです。ビーフ、チキン、ハンバーグ、どれを食べても満足できるお味です。 デニーズ築地店では、デザートメニューも見逃せない感じです。なかでもパフェは、たとえば季節が春の場合、イチゴに特化した期間限定メニューとして提供しています。ランチタイムにステーキなどを食べ終えて次はデザートにいきたいな〜(デザートは別腹ですものね)と思ったら、デニーズ築地店のデザートをぜひぜひお試しくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに行ってきました、「俺のフレンチ東京」です。 こちらは店舗のアクセスが抜群で、他の店舗より気に入っています。場所は、おなじみの東京都中央区銀座、銀座一丁目駅から徒歩スグです。だいたいお酒を飲みたがる人と一緒に訪れることが多いので、いつも電車を利用しています。初めてだと分かりづらいかもしれませんが、ビルの地下1階にあります。 今回は平日でしたが念の為、予約をしておきました。 私達はいつもアラカルトメニューを好き好きにオーダーするスタイルなので、今回もそのつもりで席だけ予約しました。 もちろん絶対頼むのは、牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ\4,480、オマール海老の丸ごとロースト オマール海老のフラン添え\3,980です。 メニューには、「名物!」と書いてあるのでそれを全部制覇してみるのもいいかもしれません。 お気に入りのフォアグラロッシーニは、かなりリーズナブル。銀座でこのお値段でフォアグラを食べられるお店って他にあるんでしょうか。 他には、魚価たっぷりブイヤベースパピヨット仕立て\2,980、黒トリュフとラスパドゥーラチーズのリゾット\980、モッツァレラブラータと季節のフルーツセルバチコのサラダ\1,980などなど、テーブルにのりきらないくらい頼んでしまいました。 ちなみに、早々と予約したおかげなのか、2名でも4名テーブルに通してくれましたよ。 店員さんも皆さん忙しいランチタイムの中キビキビと動いていて、ほぼ、席も満席だったと思います。 今回はじめてオーダーして新しく気に入ったメニューは、海老のカダイフ揚げ\500と、栗のモンブラン\1,280ですね! 私は飲んでいませんが、知人は名物でなみなみ注いでくれる、おなじみのシャンパンと、フルボディ赤、などワインも楽しんでおりました。 次回は予約がとれたら夜に訪れて、違う雰囲気を味わってみたいと思います。 デザートも毎回頼みますがハズレだったことはないので、甘党の人にもおすすめです。ごちそうさまでした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すしざんまい築地店に行ってきました。 やはり、外国の方も多かったです。 日本の寿司は天下一品です。 すしざんまいっていうと、高いイメージがありますが、とてもリーズナブルでした。 美味しかったです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本