「すぺりお」から直線距離で半径1km以内の歯科・歯医者を探す/距離が近い順 (1~36施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとすぺりおから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの上野歯科医院は東京都北区赤羽西4丁目23-9にある歯科医院です。現在開院70年を迎えた歴史ある歯科医院です。1947年に現在の医院長さんの祖父様が開院され、現在は理事長のお父様と一緒に診察をしているようです。 現在は北区の道路拡張工事に伴い、仮診療所にて診察を行なっているみたいです。仮診療所は本院の前の道路を赤羽駅とは反対方向に進み、一つ目の角を左に、またすぐの角を右に曲がり、少し進むと左手に見えてきます。青い背景に白地で上野歯科医院と書いてあります。仮診療所には自転車置き場や駐車場はございませんので、お車はお近くのコインパーキングに停めてもらい、自転車は診療所前に邪魔にならないように停めるようです。 本院は赤羽駅北改札をでて、西口へ行きます。タクシー乗り場を右手にみて進み、突き当たりのコンビニエンスストアを右に曲がります。すると左手にパチンコ屋さんがみえるので、その角を左に曲がります。そしたらそのまま真っ直ぐ進み、500メートルほどいくと左手に上野歯科医院本院が見えます。ビルの1階にこちらの上野歯科医院は入っております。また、国際興業バスの赤羽駅西口行きの弁天坂下バス停からは徒歩1分です。 休診日は毎週日曜日と祝日、またに水曜日、木曜日もお休みの日があるようです。診察時間は曜日によって変わるので、上野歯科医院のホームページをみていただくと詳しくわかります。受付時間は診察終了時間の30分前です。また、こちらの歯科医院は予約制のようなので、事前にお電話にて予約をしてからいくのが良いと思います。 診察内容は、一般歯科、小児歯科、口腔外科、矯正歯科だそうです。 待合室にはレトロな緑色の椅子が置いてあります。 先生は若いですが、こちらの悩みをしっかりと聞いてくださり、的確なアドバイスをいただけるので、安心して診察を受けることができます。患者さんをみてみると幅広い年齢層の方が通っていることがわかり、どの年代の方からも親しまれる医院なのだなと感じました。たくさんある歯科医院の中からこちらを選んでよかったです。
-
周辺施設すぺりおから下記の施設まで直線距離で576m
コンパス内科歯科クリニック赤羽
所在地: 〒115-0044 東京都北区赤羽南1丁目19-10 プリミエール藤田 1階
- アクセス:
JR湘南新宿ライン「赤羽駅」から「コンパス内科歯科クリ…」まで 徒歩4分
首都高速川口線「鹿浜橋出入口(IC)」から「コンパス内科歯科クリ…」まで 2.1km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日こちらのせきね歯科医院さんへはじめてお邪魔しました。 こちらのせきね歯科医院さんは、東京都北区赤羽西1-7-1のパルロード3ループ館という建物の2階にあります。道路に面した1階には、大きな歯のかたちをした看板が置いてあるのですぐにわかると思います。公共交通機関ですと京浜東北線や埼京線が通っている赤羽駅の西口より徒歩3分で到着できます。 木曜日と日曜日、祝日は定休診日で月曜日、火曜日、水曜日、金曜日は10時から13時30分、15時から19時が診察時間です。土曜日は10時から13時30分、15時から17時までが診察時間でございます。 急に親知らずを抜きたくなり、閉院直前の時間で電話を予約をいたしました。一日働き疲れている時間だと思いますが、疲れている様子はなく元気に電話対応をしていただけました。 診察当日は時間より少し早く到着しました。院内は待合席は4席ほどの小さな空間でしたが、座って待つことができました。待合スペースには雑誌や絵本、新聞紙などいろいろ置いてあり、待ち時間も退屈しない工夫がしてありました。 5分ほど待ち名前が呼ばれ、診察台へ案内されました。診察台の近くに荷物置き場があるので、大きな荷物を持って行っても大丈夫です。 私は親知らずを抜きたかったので、その旨を伝えレントゲンを撮りました。レントゲンを撮っていただき確認してみると下の歯にしかないと思っていた親知らずが上の歯にもあることが判明しました。しかし上の歯の親知らずはまだ出てきていなので抜いてもそのままでもどちらでもよいとのことでした。まずは下の親知らずを先に抜いて上の親知らずについては少し検討することにしました。初めての親知らず抜きで少し不安でしたが、先生が親切丁寧に説明をしてくれたので、不安は全くなくなりました。 診察が終わり会計後に次の診察の予約をしましたが、次は親知らずを抜くので次の日が仕事が休みのほうがいいよ、とアドバイスをくださいました。何も考えずに予約をしようとしていたのすごく助かりました。
-
周辺施設すぺりおから下記の施設まで直線距離で747m
ながお歯科クリニック
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設すぺりおから下記の施設まで直線距離で876m
西が丘デンタルクリニック
所在地: 〒115-0056 東京都北区西が丘1-38-2
- アクセス:
都営三田線「本蓮沼駅」から「西が丘デンタルクリニ…」まで 徒歩11分
首都高速5号池袋線「板橋本町出入口(IC)」から「西が丘デンタルクリニ…」まで 1km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの上野歯科医院は東京都北区赤羽西4丁目23-9にある歯科医院です。現在開院70年を迎えた歴史ある歯科医院です。1947年に現在の医院長さんの祖父様が開院され、現在は理事長のお父様と一緒に診察をしているようです。 現在は北区の道路拡張工事に伴い、仮診療所にて診察を行なっているみたいです。仮診療所は本院の前の道路を赤羽駅とは反対方向に進み、一つ目の角を左に、またすぐの角を右に曲がり、少し進むと左手に見えてきます。青い背景に白地で上野歯科医院と書いてあります。仮診療所には自転車置き場や駐車場はございませんので、お車はお近くのコインパーキングに停めてもらい、自転車は診療所前に邪魔にならないように停めるようです。 本院は赤羽駅北改札をでて、西口へ行きます。タクシー乗り場を右手にみて進み、突き当たりのコンビニエンスストアを右に曲がります。すると左手にパチンコ屋さんがみえるので、その角を左に曲がります。そしたらそのまま真っ直ぐ進み、500メートルほどいくと左手に上野歯科医院本院が見えます。ビルの1階にこちらの上野歯科医院は入っております。また、国際興業バスの赤羽駅西口行きの弁天坂下バス停からは徒歩1分です。 休診日は毎週日曜日と祝日、またに水曜日、木曜日もお休みの日があるようです。診察時間は曜日によって変わるので、上野歯科医院のホームページをみていただくと詳しくわかります。受付時間は診察終了時間の30分前です。また、こちらの歯科医院は予約制のようなので、事前にお電話にて予約をしてからいくのが良いと思います。 診察内容は、一般歯科、小児歯科、口腔外科、矯正歯科だそうです。 待合室にはレトロな緑色の椅子が置いてあります。 先生は若いですが、こちらの悩みをしっかりと聞いてくださり、的確なアドバイスをいただけるので、安心して診察を受けることができます。患者さんをみてみると幅広い年齢層の方が通っていることがわかり、どの年代の方からも親しまれる医院なのだなと感じました。たくさんある歯科医院の中からこちらを選んでよかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日こちらのせきね歯科医院さんへはじめてお邪魔しました。 こちらのせきね歯科医院さんは、東京都北区赤羽西1-7-1のパルロード3ループ館という建物の2階にあります。道路に面した1階には、大きな歯のかたちをした看板が置いてあるのですぐにわかると思います。公共交通機関ですと京浜東北線や埼京線が通っている赤羽駅の西口より徒歩3分で到着できます。 木曜日と日曜日、祝日は定休診日で月曜日、火曜日、水曜日、金曜日は10時から13時30分、15時から19時が診察時間です。土曜日は10時から13時30分、15時から17時までが診察時間でございます。 急に親知らずを抜きたくなり、閉院直前の時間で電話を予約をいたしました。一日働き疲れている時間だと思いますが、疲れている様子はなく元気に電話対応をしていただけました。 診察当日は時間より少し早く到着しました。院内は待合席は4席ほどの小さな空間でしたが、座って待つことができました。待合スペースには雑誌や絵本、新聞紙などいろいろ置いてあり、待ち時間も退屈しない工夫がしてありました。 5分ほど待ち名前が呼ばれ、診察台へ案内されました。診察台の近くに荷物置き場があるので、大きな荷物を持って行っても大丈夫です。 私は親知らずを抜きたかったので、その旨を伝えレントゲンを撮りました。レントゲンを撮っていただき確認してみると下の歯にしかないと思っていた親知らずが上の歯にもあることが判明しました。しかし上の歯の親知らずはまだ出てきていなので抜いてもそのままでもどちらでもよいとのことでした。まずは下の親知らずを先に抜いて上の親知らずについては少し検討することにしました。初めての親知らず抜きで少し不安でしたが、先生が親切丁寧に説明をしてくれたので、不安は全くなくなりました。 診察が終わり会計後に次の診察の予約をしましたが、次は親知らずを抜くので次の日が仕事が休みのほうがいいよ、とアドバイスをくださいました。何も考えずに予約をしようとしていたのすごく助かりました。
-
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本