「美整体サロン愛智」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~70施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると美整体サロン愛智から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設美整体サロン愛智から下記の店舗まで直線距離で72m
バーミヤン 成瀬駅南口店/ バーミヤン328店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バーミヤン成瀬駅南口店は町田市の成瀬駅から徒歩3分ほどのところにあります。ファミリーレストランで中華系です。営業時間は10時から23時半までです。チンジャオロースがおいしいです。
-
周辺施設美整体サロン愛智から下記の店舗まで直線距離で233m
大衆中華食堂&酒場 金満園 成瀬店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR横浜線成瀬駅から徒歩5分くらいのところに、金満園があります。 私が行った時はちょうど団体のお客様が帰られるところで、お客様のいない店内に入ることができました。お水は自分でコップに入れるようになっています。 テーブルにポットが置いてあり、中には烏龍茶が入っていました。 ランチメニューの中から、定食を頼みましたが、ほとんど待つことなく、定食が運ばれてきました。待つ時間が短くて済むのは営業職や、建設関係の外仕事の方たちにとってはとてもいいと思いました。 定食のおかずも熱々で、デザートの杏仁豆腐も美味しかった。 夜はお酒が飲めるみたいで、大勢入れる座敷があるようです。大勢で利用する場合はお店へ連絡をした方がいいかもしれません。 パッとみた感じは大勢入れるような店内ではないので、店員さんに聞いてみてください。 中華のメニューも家庭料理の定番なものから、お店でしか食べられないものまで種類が豊富なので、ランチからでも本格的な中華が食べられます。 私個人的には担々麺がとても美味しそうでした。酸辣湯麺もあり、ラーメンは普通の味噌、醤油のものとはちょっと違う感じでどれも美味しそうでした。 家系ラーメンとは違うのでラーメン好きな方はおすすめです。お酒の種類も日本のものとは違うかもしれないと思いましたが、お酒のメニューはなかったので時間帯でメニューも変わるかもしれません。駅から近いので仕事終わりに一杯飲んで帰ることも出来ます。 終電近くまで飲んですぐ電車に乗って家に帰ることも出来るので友達同士でちょっと飲み会として利用するのもいいかもしれません。 是非一度行ってみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR横浜線成瀬駅からすぐのところにある、焼肉チェーンの牛角です。 焼肉の種類はもちろん、その他のメニュー、デザート、ドリンクなども豊富なメニューがあり、家族連れにはもってこいのお店です!
-
周辺施設美整体サロン愛智から下記の店舗まで直線距離で237m
ケンタッキーフライドチキン 相鉄ローゼン成瀬店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 成瀬駅から徒歩3分の相鉄ローゼンの1Fにケンタッキーフライドチキンがあります。 こちらはローゼンで食料品を買うのと合わせたりクリスマスなどのイベントに多く利用されています! 毎年頼むのがクリスマスパックというチキン5ピース、チキンテンダー4ピース、ナゲット10個という4人用を買っています。 クリスマスにチキンという定番ですがケンタッキーは安心の美味しさで凄くオススメです!
-
周辺施設美整体サロン愛智から下記の店舗まで直線距離で237m
中華食堂日高屋 成瀬店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 相鉄成瀬駅の相鉄ローゼンに隣接している中華食堂日高屋は、安くてオーダーから待たずに食べられて、味も美味しいです。 メニューも定食、ラーメン、チャーハンなどの麺類から中華丼や、麻婆丼などの丼ものまであり、ランチには多くの人が入店されています。カウンター席が多いので、おひとり様でも気を使わず食べられます。日替わりのランチがあるので、飽きてしまうことは無さそう。ビールなどのお酒もメニューにあるので、仕事帰りで飲みたいサラリーマンは餃子をツマミに一杯呑んで帰る人もいるのでしょう。羨ましい限りです。電車通勤だったら呑めるのに。また、他の居酒屋で呑んだ人たちが締めのラーメンを食べたいって人も値段に気を使わないでいいと思います。沢山たべられない人も少なめのサイズもありますので、女性は頼みやすいと思います。 オーダーしてから出来上がるまでがとても早いので短いランチ休憩で済ませることができます。お持ち帰りもできるので、夕飯のおかずに買って帰ることもできます。 急いで夕飯を用意しなければならない時は助かりますよ。
-
周辺施設美整体サロン愛智から下記の店舗まで直線距離で260m
ドトールコーヒーショップ 成瀬店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 成瀬駅を降りてすぐにあるため利便性がとても良い。また従業員の人達も手際よく対応してくれるのでお会計もスムーズに進みます。朝から多くのお客様で賑わってます。喫煙ルームもあり、のんびりと過ごすことが出来ます。サンドイッチ系のメニューもとても美味しいですよ。
-
周辺施設美整体サロン愛智から下記の店舗まで直線距離で316m
サイゼリヤ 町田南成瀬店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 町田市の成瀬中央通りにあるファミリーレストランです。営業時間は11時から23時となっております。駐車場は十分にあります。ミラノ風ドリアをよく頼みます。安くて美味しいです。
-
周辺施設美整体サロン愛智から下記の店舗まで直線距離で317m
タリーズコーヒー 成瀬駅前店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR横浜線の成瀬駅から徒歩5分以内の場所に店舗を構えている「タリーズコーヒー 成瀬駅前」は、店内も綺麗で清潔感も有ります。店員さんの対応も良く雰囲気が良いお店です。
-
周辺施設美整体サロン愛智から下記の店舗まで直線距離で373m
ガスト 成瀬駅北口店(から好し取扱店)/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト成瀬駅北口店は、駅から徒歩すぐの便利な立地にあり、カジュアルで気軽に食事が楽しめるファミリーレストランとして多くの人に愛されています。先日、家族と一緒に訪れた際の感想をまとめてみましたので、ぜひご参考にしてください。 まず、店舗に入ると、明るくて清潔感のある空間が広がっています。特に、開放感のある窓際の席が気持ち良いのですが、店内は全体的に落ち着いた雰囲気なので、家族連れや友人同士での食事にもぴったりです。テーブルの配置もゆったりしており、周囲を気にせず会話を楽しむことができました。 メニューの選択肢は非常に豊富で、朝食メニューから定番の和食、洋食、さらにはスイーツまで多岐にわたります。私は今回は、ハンバーグランチを注文しましたが、ジューシーなハンバーグにふんだんにかけられたデミグラスソースが絶妙な味わいで、満足感がありました。友人はオムライスを選んだのですが、ふわふわの卵とトマトソースの相性が抜群で、美味しいと大満足でした。 また、ガストはドリンクバーが充実しているのも特徴のひとつです。好きなドリンクを自由に選べるのは、リフレッシュできるポイントですね。コーヒーや紅茶はもちろん、ジュース類も種類が豊富で、食事とともに楽しむことができるのが嬉しいです。このドリンクバーは、食後にデザートと一緒に楽しむのにも最適で、友人と色々なドリンクを試しました。 接客についても特に問題はなく、スタッフの方々は素早く丁寧なサービスを提供してくれました。オーダーを取りに来た際は、食事のおすすめも教えてくれ、明るい笑顔で接してくれたので、心地よく過ごすことができました。食事の提供もスムーズで、待たされることなく楽しめたのも良かったです。 価格帯に関しても、非常にリーズナブルで、コストパフォーマンスが高いと感じました。ファミリーレストランということで、手軽に利用できる価格設定が嬉しいです。特にランチメニューは、ボリュームもあり、コスパが良いので、ランチタイムに訪れるお客さんが多いのも頷けます。 お店の混雑状況ですが、やはりランチやディナーのピーク時には少し混み合うことがありますが、事前に予約をすることもできるので、家族や友人と行く際には検討すると良いかもしれません。
-
周辺施設美整体サロン愛智から下記の店舗まで直線距離で402m
ラーメンショップ成瀬が丘店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR成瀬駅から、徒歩約7分程の、小川高校入口交差点近くにあります。専用駐車場も交差点角にあります。店前ののぼりが目印。金曜日のラーメンデーは、ラーメンが150円引きになります。とにかく安くて早くて美味しいです。ネギトロラーメンは人気メニューで、特にオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼に食べて来ました。店舗は成瀬方面から玉川学園方面へ向かう、生活道路沿いに建っていて、非常に目立つ場所にあります。最寄り駅はJR横浜線成瀬駅から徒歩7分くらいの場所になります。店舗前と店舗奥側に50台ほど、停められる大きな駐車場があるので多くの方が利用していました。営業時間は朝11時から夜10時までやっています。店内に入ると店員さんが明るく「いらっしゃいませ、何名様ですか?」と挨拶してくれて、とても感じが良かったです。店内はお昼時間で混み合っていましたが、人数を伝えると、「お席にご案内します」とカップルシート席に案内してくれました。横の席とも間隔が広く取られていて、個室感覚で落ち着いた雰囲気です。また店内も100人くらい座れる座席があり空間が広く、とても落ち着いた雰囲気です。店員さんがお水とメニューを持って来てくれて、メニューを説明してくれました。週替わりのランチメニューと、通常のメニューを持って来てくれて、春のおすすめメニューを説明してくれました。春のおすすめメニューは、前菜が5種類、スープが1種類、ピザが2種類、パスタが4種類、お肉料理が2種類あります。ランチメニューは6つで、パスタが4種類とピザとお肉料理が1種類ずつありました。通常のメニューは前菜メニューが5種類、サラダが2種類、お肉料理が2種類、ピザはトマトソースが4種類、特製チーズソースが3種類あります。パスタはスパゲッティが9種類、ペンネとフィットチーネが2種類、お米料理が2種類とたくさんありました。デザートメニュー3種類と、ドリンクメニューもありました。どのメニューも美味しそうですが、今日はベーコンと玉ねぎのペペロンチーノと、ナスとモッツァレラの辛口ミートソースを頼みました。店員さんがお料理を持って来てくれて、一緒に取り分け用に小皿を持ってきてくれました。しっかりとされていて、本当に感じが良かったです。パスタもとても美味しかったです。ぜひ皆さんも食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中学生の頃からある幸楽苑。 野菜たっぷりのタンメンが自分の中ではお気に入り。 今日もいただきましたが進化が凄かった! タンメンは匙加減を間違うとただの塩野菜スープになってしまうものだが、ここのスープは野菜の旨味がしっかり出ていて、コクもある仕上がり。 もうそのままどんぶりに口をつけてゴクゴク飲みたいところだが、最近血圧が高めのためほどほどにして終了。 旨味の元であり、栄養バランスの良い野菜がたっぷり乗っているお陰で罪悪感ゼロだし、むしろ健康に近づいた予感さえする料理でした。 他の料理は、野菜炒めセットや豚角煮セットなど、単品で頼むよりもかなりお得なセットがあるので今度はコチラに挑戦していきたい。 特に、野菜炒めセットは690円で野菜炒めにご飯とスープがついてくるというコスパと栄養バランスの良いセットに仕上がっているので夕飯として食べても問題はないはず。 角煮定食はビールやらをつけて、大人が好む酒盛り定食として、夜に友達と食べたいところ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 町田市金森の町田街道沿いにあるCoCo壱番屋 町田金森店さんに行って来ました。お気に入りは、唐揚げとイカリングのトッピングです。トッピングの種類も多く、ご飯の量や辛さが選べます。500gを食べるとお腹一杯なので、それ以上は、挑戦したことが無いです。皆さんも是非、お店に食べに行って大盛りに挑戦してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 町田市内成瀬の成瀬街道沿いにあります山田うどん食堂 成瀬店さんです! 最近は暑いので、冷たいメニューがありがたいですね! 涼麺フェアもやっているんですね。 人気だった黒舞茸天ざるをはじめ、夏の定番冷麺もあるみたいですよ! 休みの日や、仕事の日のランチで良く利用させてもらってます。 混んでいる時でも、オーダーしてから料理が出てくるのが早いのでとても助かります! 最近では、通販もやっているようですよ! 通販だけのプレミアムメニューもあるので、注文してみます。 山田うどん食堂 成瀬店さんは、国産小麦100%を使用した麺のこだわりがあり安心かつ美味しい食事ができるお店だと思います。 開店から朝9時までやっている朝メニューは、ヘルシーでとても味、コスパとも満足出来ますよ! 山田うどん食堂さんは、各地域に根ざしたお店ですね。 山田うどん食堂 成瀬店さんは、スタッフの方たちが明るく元気でお気に入りのお店です! 新メニューで気になっているのが、赤パンチセットです! 山田うどん食堂さんでは、もつの煮込みのセットで定番メニューでありますパンチセットの辛い番です。 野菜たっぷりタンメンも美味しそうなんです。 是非次回、注文したいと思います! みぞれチキンおふくろ煮定食、これも美味しいですよ。 彩り野菜と若鶏の黒酢あん定食は まだオーダーした事ないですが、こちらも今度食べてみます。 あと良くオーダーするのは、カレーにうどんや蕎麦をセットにします。このメニューは欠かせないメニューのひとつです。 昔ながらのカレーの味はホッとする一品です。 ちなみに、パンチセットはもう40年の定番メニューになっているそうです。 山田うどん食堂 成瀬店さんは特に庶民的なうどんや蕎麦、定食類が充実しているので、お客様の年齢層が幅広いと思います。 どの店舗も店員さんの対応も良く、スタッフの皆さんが元気が良いのでありがたいですね。 パンチの通販は、期間限定が延長されたみたいです! じっくりと煮込んだ豚もつにメンマのシャキシャキ感とこんにゃくのプリプリ感がたまらないです。 いま山田うどんの公式通販サイトで、おうち山田うどんというのがあるんですね! これからも山田うどん食堂の名物メニューパンチをオーダーして、 改めて歴史を感じたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜線の成瀬駅から歩けるリンガーハットにはよく行きます。最近色々冷やしちゃんぽんとか季節メニューとか出てるようですが、自分はちゃんぽんとか皿うどん、餃子、チャーハン。皿うどんは歯茎に固めんがささってからこわくて食べれなくなってしまいましたので、ほぼ「ちゃんぽんと餃子」餃子の柚子胡椒が大好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋町田成瀬店はJR横浜線成瀬駅から徒歩5分ほどの場所にあるカレーライスのチェーン店です。季節毎にメニューが変わったり、トッピングが豊富なので毎回色々な組み合わせをして楽しんでいます。甘口やお子様カレーもあるので我が家ではヘビーローテーションで利用しているお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 相鉄成瀬駅の相鉄ローゼンに隣接している中華食堂日高屋は、安くてオーダーから待たずに食べられて、味も美味しいです。 メニューも定食、ラーメン、チャーハンなどの麺類から中華丼や、麻婆丼などの丼ものまであり、ランチには多くの人が入店されています。カウンター席が多いので、おひとり様でも気を使わず食べられます。日替わりのランチがあるので、飽きてしまうことは無さそう。ビールなどのお酒もメニューにあるので、仕事帰りで飲みたいサラリーマンは餃子をツマミに一杯呑んで帰る人もいるのでしょう。羨ましい限りです。電車通勤だったら呑めるのに。また、他の居酒屋で呑んだ人たちが締めのラーメンを食べたいって人も値段に気を使わないでいいと思います。沢山たべられない人も少なめのサイズもありますので、女性は頼みやすいと思います。 オーダーしてから出来上がるまでがとても早いので短いランチ休憩で済ませることができます。お持ち帰りもできるので、夕飯のおかずに買って帰ることもできます。 急いで夕飯を用意しなければならない時は助かりますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和食レストランとんでん 南成瀬店は町田市にある和食のレストランです。 1階部分が広い駐車場になっていて、車椅子の方も2階に上がれるようにエレベーターがあります。 店内は広く綺麗で、気持ちよくお食事ができます。 季節ごとのメニューもあるので、飽きません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笹やは、国道246号線から町田駅に向かう町田街道沿いにあります。 町田街道を車で通るたびに気になっていたお店でしたが、なかなか入るタイミングが無く、お店を見つけてから入るまでに2年が経ちました。 夫婦で買い物に出掛けて、お昼ご飯を食べ損なったのもあり、付近でお昼を食べられるところ探していた時に、笹やを思い出しました。 なぜ気になっていたかと言うと、町田街道沿いからは、竹藪の向こうに古民家が見えるので、それだけでもとても趣きのあるお店に見えます。 お店の引き戸を開けると、中はやはり古民家のように、太い梁や柱が、年季を重ねて黒く光っています。 わー!思っていた通りと感動しました。 座敷席は段を上がると2テーブルあり、それぞれが4人座れるようになっています。 その他にテーブルが4宅あって、そのうちの1つが大人数でも座れるようになっている、囲炉裏付きのテーブルです。 私がお店に入ったのは、お昼時を過ぎていたのですが、その他に2組席に着いてました。 席に着くと、メニューを見ると、美味しそうなお蕎麦メニュー! しかもお店で、蕎麦を打っているとのことで、テイクアウト用のお蕎麦なども販売しています。 たくさんメニューのある中から、私は鴨南蛮ならぬ鶏南蛮を注文しました。 そして、デザートにあべかわもちにしました。なかなかお餅のメニューがあるお店はないので、興味津々で注文しました。 間もなく配膳されると、鶏南蛮の出汁の良い香りがして、とても食欲がそそられます。 早速、スープをゴクリ。濃厚な鶏肉の出汁の甘味が口の中に広がって、もっと飲みたくなる程です。 あまり飲んでしまうと、お蕎麦を付ける汁が無くなってしまうので、ようやくお蕎麦をつけます。 せいろに盛られたお蕎麦を汁につけ、鶏肉とネギも一緒に口の中に入れると、美味しい!もう手が止まりません。 美味しくて、あっという間に食べ終わってしまいました。 デザートにあべかわもちですが、焼きたてのお餅にたっぷりきな粉をまぶしてあって、これもまた美味しくて、3個あったお餅もすぐに無くなりました。 最後は蕎麦湯で、残った汁を割ると蕎麦の香りがする、美味しいスープになりました。 どこか懐かしく感じる古民家のお蕎麦屋さんは、またいつか行きたいお店になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジョリーパスタ 成瀬店は町田市成瀬にあるイタリアンのレストランです。 駐車場があるので、車でのアクセスがオススメです。 店内は広く、いい雰囲気で、ファミリーや、会社員、学生、ご高齢の方など、幅広い世代から人気があります。 ぜひオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 町田市成瀬の成瀬街道沿い、成瀬7丁目にある東雲寺入口交差点にお店はあります。駅近くでは無いので車で行くのが良いでしょう。ただし、駐車場の入り口が交差点の横断歩道の隣りにあるので出入りの際には気をつけましょう。味の民芸と言うと自分が若い頃を思い出します。母親と一緒に当時ヴァイオリンを習っていたのですが、それが終わるとよくこのお店で夜ご飯を食べて家に帰っていました。このお店には思い入れがあるのですが、その頃から食べていたのは長崎ちゃんぽんというメニューです。元々メニュー的には和食を中心としたうどん、蕎麦、簡単な飲み会なども出来るくらいの食べ物もありますが、自分はほとんど長崎ちゃんぽんしか食べません。決して他のメニューが美味しくないなんてことはありませんが、結局、いつものメニューを頼んでしまうなんてことありませんか?母親が癌で治療することになり、なかなかこういったお店に行って一緒に食べることも出来なくなりましたが、懐かしむことはあります。ちゃんぽんを頼むときに気をつけて欲しいのは、民芸ではもう一つ民芸ちゃんぽんなるメニューもあります。どちらも美味しいのですが、民芸ちゃんぽんは醤油ベース、自分が頼む長崎ちゃんぽんは塩ベースと異なります。こっから先は完全に好みの問題ですね。最近は昔は無かったようなちゃんぽんの上に乗る野菜を倍にしたりと健康志向なんでしょうね。オーダーしてから10くらいでちゃんぽんが届きます。平べったい丼に白濁スープが並々注がれ、その中に味の民芸独特の平打ち麺、野菜、海鮮が楽しそうに踊っています。まずはスープを一杯飲みます。塩味と野菜の甘みが押し寄せる幸せの時間です。麺は噛めばほろほろと溶けていく柔らか麺、これがまた良いんです!流行りの硬いだけの麺では味わえない美味しさがそこにあります。最後の最後まで美味しく食べられるので本当に大好きなメニューですね。もちろん他のメニューも美味しいものばかりなので是非挑戦してもらいたいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 成瀬駅から徒歩3分の相鉄ローゼンの1Fにケンタッキーフライドチキンがあります。 こちらはローゼンで食料品を買うのと合わせたりクリスマスなどのイベントに多く利用されています! 毎年頼むのがクリスマスパックというチキン5ピース、チキンテンダー4ピース、ナゲット10個という4人用を買っています。 クリスマスにチキンという定番ですがケンタッキーは安心の美味しさで凄くオススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちは!今回は町田成瀬駅近くにあります、「シャトレーゼ」の紹介をしていこうと思います。私の個人的な意見ですが、「シャトレーゼ」って私たち庶民の味方だと思うんです。食事終わりに、安くておいしいデザートを食べたいなと思った時に真っ先に思いつくのが私は「シャトレーゼ」です。アイスバー6本入りでこの値段?そしてちゃんとおいしい。下手にスーパーでアイスなどを探すよりもコストパフォーマンス的にも時間的にも感度度的にも、ここに行けばほしい物が見つかるといった安心時間があり、私の行きつけの店となっています。意外と知られていないのが、甘い物ばかりかと思えばいそべ餅があったり甘い物を食べる前・後に食べたくなるしょっぱい物もちゃんとあるのがいい所です。 シャトレーゼの掲げるキャッチコピー「自然のおいしさと。人をおもうおいしさと。」はこの会社をそのまま表している分かりやすいキャッチコピーだと思います。少し甘いものが食べたくなった時、近くのシャトレーゼによってみては。きっとお目当てのものがあるはずです! 最後に一つ!シャトレーゼ成瀬店ですが駐車場が少し狭い! 車幅の大きい車で訪れると私のドライブテクニックでは少々駐車に時間がかかってしまいます、訪れる際には運転が上手い人に駐車してもらった方がいいかも。いつか駐車場が広くなることを願います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 町田街道沿いの金森にある、ガソリンスタンドの敷地内にあるドトールコーヒーです。ドライブの合間の休憩に便利で、駐車場も完備されてます。ドトールで買い物をするとガソリン代が安くなるのも嬉しいポイントです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本