「ひたちなか医研大谷バランス整体院」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~35施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとひたちなか医研大谷バランス整体院から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ひたちなか医研大谷バラ...から下記の店舗まで直線距離で308m
らあめんのあじ平勝田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小生、ランチでお邪魔させて頂きました。 注文したのは「醤油ラーメン」です。 腰のある麺と濃厚なスープがマッチし美味しく完食しました! 一緒に行った仕事仲間が注文した「味噌ラーメン」も美味しいと言っていました。 コチラの店舗さんの場所は大島陸橋を東へ向かい最初の交差点の右手角に御座います。 2面が側道に面していてる為、利用しやすい店舗さんです。 また店舗側面が駐車場となっております。
-
周辺施設ひたちなか医研大谷バラ...から下記の店舗まで直線距離で441m
まいどおおきに食堂 ひたちなか食堂/ まいどおおきに食堂333店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はじめて行きました。持ち帰りにしたかったので聞いてみると、お店の方が、小皿をセルフで取ってそれをパックに詰めればいいですよと丁寧に教えてくれました。 揚げたばかりのコロッケや作ったばかりの焼き魚が買えるのは嬉しいですね。 白身魚フライと生姜焼き、マカロニサラダをいただきましたが、とても美味しかったです。
-
周辺施設ひたちなか医研大谷バラ...から下記の店舗まで直線距離で548m
やきとり大吉 勝田店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒312-0052 茨城県ひたちなか市東石川3150-1
- アクセス:
JR常磐線「佐和駅」から「やきとり大吉 勝田店」まで 徒歩29分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名の知れた焼き鳥の名店。私は1人で行くことが多いです。カウンターで好きな串を1本ずつ頼みます。ビールに砂肝串がおすすめです。あとはネギが好きな私はねぎまを食べます。1人で行ける気楽さがいいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お疲れ様でございます。 今回ご紹介していくのは、ひたちなか市にございます 居酒屋さん ご飯屋さん 海ざん になります。 こちらのお店ですが、お昼はご飯屋さんとして、夜は居酒屋さんとしてご利用いただけるお店となっておりまして、1人から家族や、会社の方々とでもご利用できるようになっております。 こちらのお店ですが、駐車場もかなりの台数を止められる場所にございまして、とても利用しやすいと思います。 また、近隣にはボーリング場もございまして、会社等でボーリング場を利用した後にお疲れ様会や、お昼を食べた後にボーリングをして帰ったりととても良い立地となっております。 また、その他近隣に居酒屋さんやカラオケ屋さんもございまして、飲み終わりや、2件目の居酒屋さんに利用する方も多いようです。 海ざんさんでは、宴会コース等も設けておられておりまして、ネットから予約することによって、割引クーポンを頂けるなど様々な特典がご用意されているようです。 年末年始の忘年会や新年会、それ以外にも様々な会食でご利用になる際は、ネットからの予約がオススメです。 では、気になるこちらのお店のお料理ですが、茨城県内で取れた食べ物をメインに利用されているお店のようで、とくに海鮮系の食べ物が多いように感じました。 中でも刺し盛りは、タコやマグロなどが美味しかったように感じます。 匂いもなく新鮮なお魚がいただけるお店となっておりますので魚の匂いが気になる方でも安心してお食事できると思います。 その他焼き物もおいてありまして、私個人的な意見にはなってしまいますが、焼き鳥が好きですのでいつも美味しく頂いております。 焼き鳥もちょうどいい焼き加減になっており、硬すぎず、味もしっかりと付いていてご飯のお供にも、また、酒のおつまみにもとても相性がいいと感じました。 更には、つくばどりのにんにく焼きは、茨城県の地鶏をニンニク風味で焼いたものですが、これはとても美味しくめちゃくちゃ印象にのこっています。 お酒等も多数揃えてありましたので、お酒好きな方にもとてもいいと思います。 是非1度足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設ひたちなか医研大谷バラ...から下記の店舗まで直線距離で744m
こだわりとんかつ あぢま 本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あぢま本店は茨城県ひたちなか市西光地2丁目1番25番地にありますとんかつ屋さんです。あぢまは全ての食材にこだわり、じっくり吟味し厳選した物を使用しているそうです。お米に関しては、水戸市に方が作っているお米を使用しているそうです。味、つや、香りの三拍子揃った粘りのあるお米だそうです。豚肉に関しては、茨城県が長年かけて造成してきた系統豚を利用したローズポークを使用しているそうです。佐伯豚肉は霜降りにこだわりハーブを食べさせて大切に育てている、体に優しい豚肉だそうです。今回私は、ローズポークの特製ロースかつ定食を食べました。人気ナンバー1と書いてあるだけにとても美味しかったです。豚肉もあぶらっこくなく、ころもしっかりしており最高でした。お米も味、つや、香りとしっかりあり、豚肉とよく合うお米を本当に吟味して選んでいるなぁと思いました。とんかつのソースは2種類あり、甘口と辛口と両方かけて食べてみました。どちらも豚肉に合いその日の気分で変わるくらいどちらも美味しいソースでした。連れの方は、納豆おろしとんかつ定食を食べていました。本当に美味しいのか疑問に思ったので、一口頂きました。納豆と大根おろしととんかつは思った以上に、美味しく醤油で食べれるとんかつなので、ソースで食べるとんかつと違い、とてもさっぱりしてあっさりして美味しかったです。次来た時は、この納豆おろしとんかつ定食を食べようと思います。他の連れは、佐伯豚ロース定食を食べていたので、こちらも一口頂きました。特製ロースかつより上品な味かなぁと思いました。女性客が結構選んでいるのを耳にしたので、女性客に人気のあるとんかつなのかもしれません。 あぢまは味噌漬けもあり、こちらの味噌は創業当時から代々受け継がれてきた味噌だそうです。次の次に来た時は味噌漬けにチャレンジしてみようと思います。何を食べても美味しいとんかつ屋さんなので、近くを通った際は、足を運んでみて下さい。
-
周辺施設ひたちなか医研大谷バラ...から下記の店舗まで直線距離で813m
丸亀製麺 ひたちなか店/ 丸亀製麺757店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチでお邪魔させて頂きました。 私が注文したのは「冷しぶっかけうどん」です。 有料のトッピングは付けずに、サービスの天かすとネギで食させて頂きました。 コシのある麺に美味しい汁最高です! コスパも良く、良く利用させて頂いております。 場所は「外野跨線橋西」から直ぐです。 駐車場も広く通り沿いですので利用し易い店舗さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は、ひたちなか市東石川にある、すしの玄國へ。場所は、通り沿いなのでわかりやすいですが地元の人じゃないとスムーズには着かないかも。大通りである国道6号のジョイフル山新から勝田駅方面に入ってしばらく走ったあとの陸橋を渡らず左折した先にあるウエルシア薬局の目の前にあります。お店の前に駐車場に車が4〜5台駐車されています。大きなお店ではないので十分ですね。知り合いに聞いたときはいつも座敷の個室などを予約して行ってるみたいです。今度は会社や法事でお願いしてみようと思います。若い夫婦でも来店しやすい雰囲気です。私たちはカウンター前のテーブル席に案内されました。味わいランチ税込約1500円と、玄國おすすめ贅沢握り鮨ランチ税込約2500円を注文。結構混んでたのか注文に時間かかりましたが、とても美味しかったですし、食後のコーヒーは嬉しい限り。ごちそうさまでした。私が小さい時はもっと古かったんですがいつの間にかリニューアルしてたのも何か嬉しいですね
-
周辺施設ひたちなか医研大谷バラ...から下記の店舗まで直線距離で840m
ジョイフル ひたちなか店/ ジョイフル605店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジョイフル ひたちなか店さんは、JR常磐線「佐和駅」から徒歩25分程の所にあります。ジョイフルさんは、リーズナブルなお値段で食事が出来るファミリーレストランで、かぞくに大変オススメです。
-
周辺施設ひたちなか医研大谷バラ...から下記の店舗まで直線距離で856m
ぱぱばーぐ・まますぃーつ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常陸牛ハンバーグとシフォンケーキのお店です!焼き方も選べたり、ソースも数多く用意されており最後まで飽きる事なく食べることができました!またサラダバーや、スープなどもあります! お店の雰囲気もすごく良く、店員の方も感じが良くてとても気に入りました。 ぜひ気になった方は行ってみてください!
-
周辺施設ひたちなか医研大谷バラ...から下記の店舗まで直線距離で863m
スターバックスコーヒー ひたちなか西光地店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスターバックスさんは、茨城県ひたちなか市の中心部にある店舗型のスターバックスさんです。 茨城県ひたちなか市の「マラソン通り」を勝田駅方面から東海村方面に向かって「外野跨線橋西」の交差点を過ぎ、右側にあります。 駐車場も20台以上あり、車で来るのがおすすめです。 しかし、駐車場に入るには、右折での入庫は禁止ですので、遠回りでくることとなります。 遠回りする場合、先ほどの「外野跨線橋西」を橋方面(勝田駅方面からですと、右折。東海村方面からですと、左折です。)に曲がり、橋を渡り1つ目の信号を左折します。 その後、直進し「高場十字路」の交差点を、左折します。 陸橋を降りた先の1つ目の信号「高場陸橋西」を左折すれば、「マラソン通り」に入れますので、直進し、左側になります。 遠方からいらっしゃる場合には、「東水戸道路(高速道路)」の「ひたち海浜公園IC」が一番近いインターチェンジになります。 車以外ですと、電車では「JR常磐線 勝田駅」から2.6kmあり、徒歩ですと30分以上かかると思われます。 また、同じく「JR常磐線 佐和駅」より1.9km、徒歩で20分以上かかりますので、車で行くことをおすすめします。 店舗型ですので、ドライブスルーもあり、ドライブスルーはいつも混んでおりますが、警備員がいることが多く、案内されますので、比較的安心していくことができます。 店員さんの対応もよく、いつも笑顔で対応してくれて、元気がいいため、とても良い気分で買い物をすることができます。 店舗内は、テーブル席がメインですが、ソファー席もあります。 また店舗外にも席があるので、天気のいい日には、外で飲むコーヒーも格別ですよ! 私もこちらの店舗はよく利用しております。 立地もよく、海に行く前にこちらのスターバックスさんでコーヒーを買い、コーヒーを飲みながら海まで行き、海を眺めるのもとても有意義な時間です。 ぜひ、お近くにお越しの際には、寄ってみてはいかがでしょうか!
-
周辺施設ひたちなか医研大谷バラ...から下記の店舗まで直線距離で873m
ばんどう太郎ひたちなか店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひたちなか市にある坂東太郎さんです。 営業前は従業員の人達が元気に挨拶の練習をしてます。 店内は働いてる人みんな元気で親切です。 煮込みうどんは味の濃いつゆなので、ご飯やおもちなど食べるのに相性がとてもいいです。 他のうどんメニューも種類が多く、注文時には迷ってしまいます。 他にも一品メニューやデザートの種類もうどん屋さんとは思えないくらい充実してます。 座敷席が多いのでお子様連れや年配の方でもゆっくり食事ができます。 予約で一升餅も注文できます。
-
周辺施設ひたちなか医研大谷バラ...から下記の店舗まで直線距離で955m
すたみならーめんえむず
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひたちなか市にあるすたみならーめんえむずさんにお邪魔しました! 今回スタミナ冷やしを食べたのですがとても美味しかったです! レバーは揚げてあり外側がカリカリしていました!こんなにカリカリしているレバーを食べたのは初めてで食べていて楽しかったです! お店の雰囲気もよく店員さんも活気がありまた行きたいと思いました! 人気で土日は混んでいるので早めに行くことをおすすめします! またお邪魔したいと思います!
-
周辺施設ひたちなか医研大谷バラ...から下記の店舗まで直線距離で959m
COCO'S 高場店/ COCO’S501店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- COCO'S 高場店さんは、JR常磐線「佐和駅」から徒歩15分程の所にあります。ココスさんは、家族連れに大変オススメのファミリーレストランで、グリル系メニューが美味しくオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチでお邪魔させて頂きました。 私が注文したのは「冷しぶっかけうどん」です。 有料のトッピングは付けずに、サービスの天かすとネギで食させて頂きました。 コシのある麺に美味しい汁最高です! コスパも良く、良く利用させて頂いております。 場所は「外野跨線橋西」から直ぐです。 駐車場も広く通り沿いですので利用し易い店舗さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- COCO'S 高場店さんは、JR常磐線「佐和駅」から徒歩15分程の所にあります。ココスさんは、家族連れに大変オススメのファミリーレストランで、グリル系メニューが美味しくオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は常磐線の勝田駅から徒歩10分くらいのところにあるお店になります。 唐揚げの定食の種類はいろいろあるので迷ってしまいます。 サイドメニーのヤゲンナンコツの唐揚げがオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひたちなか市にある坂東太郎さんです。 営業前は従業員の人達が元気に挨拶の練習をしてます。 店内は働いてる人みんな元気で親切です。 煮込みうどんは味の濃いつゆなので、ご飯やおもちなど食べるのに相性がとてもいいです。 他のうどんメニューも種類が多く、注文時には迷ってしまいます。 他にも一品メニューやデザートの種類もうどん屋さんとは思えないくらい充実してます。 座敷席が多いのでお子様連れや年配の方でもゆっくり食事ができます。 予約で一升餅も注文できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジョイフル ひたちなか店さんは、JR常磐線「佐和駅」から徒歩25分程の所にあります。ジョイフルさんは、リーズナブルなお値段で食事が出来るファミリーレストランで、かぞくに大変オススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はじめて行きました。持ち帰りにしたかったので聞いてみると、お店の方が、小皿をセルフで取ってそれをパックに詰めればいいですよと丁寧に教えてくれました。 揚げたばかりのコロッケや作ったばかりの焼き魚が買えるのは嬉しいですね。 白身魚フライと生姜焼き、マカロニサラダをいただきましたが、とても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひたちなか市にあるすたみならーめんえむずさんにお邪魔しました! 今回スタミナ冷やしを食べたのですがとても美味しかったです! レバーは揚げてあり外側がカリカリしていました!こんなにカリカリしているレバーを食べたのは初めてで食べていて楽しかったです! お店の雰囲気もよく店員さんも活気がありまた行きたいと思いました! 人気で土日は混んでいるので早めに行くことをおすすめします! またお邪魔したいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小生、ランチでお邪魔させて頂きました。 注文したのは「醤油ラーメン」です。 腰のある麺と濃厚なスープがマッチし美味しく完食しました! 一緒に行った仕事仲間が注文した「味噌ラーメン」も美味しいと言っていました。 コチラの店舗さんの場所は大島陸橋を東へ向かい最初の交差点の右手角に御座います。 2面が側道に面していてる為、利用しやすい店舗さんです。 また店舗側面が駐車場となっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あぢま本店は茨城県ひたちなか市西光地2丁目1番25番地にありますとんかつ屋さんです。あぢまは全ての食材にこだわり、じっくり吟味し厳選した物を使用しているそうです。お米に関しては、水戸市に方が作っているお米を使用しているそうです。味、つや、香りの三拍子揃った粘りのあるお米だそうです。豚肉に関しては、茨城県が長年かけて造成してきた系統豚を利用したローズポークを使用しているそうです。佐伯豚肉は霜降りにこだわりハーブを食べさせて大切に育てている、体に優しい豚肉だそうです。今回私は、ローズポークの特製ロースかつ定食を食べました。人気ナンバー1と書いてあるだけにとても美味しかったです。豚肉もあぶらっこくなく、ころもしっかりしており最高でした。お米も味、つや、香りとしっかりあり、豚肉とよく合うお米を本当に吟味して選んでいるなぁと思いました。とんかつのソースは2種類あり、甘口と辛口と両方かけて食べてみました。どちらも豚肉に合いその日の気分で変わるくらいどちらも美味しいソースでした。連れの方は、納豆おろしとんかつ定食を食べていました。本当に美味しいのか疑問に思ったので、一口頂きました。納豆と大根おろしととんかつは思った以上に、美味しく醤油で食べれるとんかつなので、ソースで食べるとんかつと違い、とてもさっぱりしてあっさりして美味しかったです。次来た時は、この納豆おろしとんかつ定食を食べようと思います。他の連れは、佐伯豚ロース定食を食べていたので、こちらも一口頂きました。特製ロースかつより上品な味かなぁと思いました。女性客が結構選んでいるのを耳にしたので、女性客に人気のあるとんかつなのかもしれません。 あぢまは味噌漬けもあり、こちらの味噌は創業当時から代々受け継がれてきた味噌だそうです。次の次に来た時は味噌漬けにチャレンジしてみようと思います。何を食べても美味しいとんかつ屋さんなので、近くを通った際は、足を運んでみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県ひたちなか市西光地3丁目にある牛丼屋さんです。マラソン通り【高場陸橋南】交差点南にすぐの場所にあります。朝5時から深夜3時半まで営業しています。基本的に定休日はありません。出前館などのデリバリーサービスにも対応しており便利です。私はよく家族で食べに行きます。子供達は吉野屋の牛丼が大好きです。こちらのお店の店内は広くゆっくりと食事が出来るお店です。子供連れでも快適です。私はいつも定番の【牛丼】を食べます。昨日食べに行った際は【牛カルビ定食】を食べましたが、とても美味しかったのでこちらのメニューもおススメですよ。私の妻はいつも牛カレーを食べています。吉野家さんと言えば【牛丼】のイメージが強いですが、カレーも美味しくおススメです!子供達はミニ牛丼セットを食べています。ジュースとゼリーがついているので大喜びです。最近の吉野家さんはメニューがとても豊富で驚きます。定番の牛丼、豚丼だけでなく、カレーや牛ハヤシライス、定食メニューも豊富です。本当に色々なメニューがあり、メニューを選ぶのが楽しくなるお店です。今後も定期的に食べに行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常陸牛ハンバーグとシフォンケーキのお店です!焼き方も選べたり、ソースも数多く用意されており最後まで飽きる事なく食べることができました!またサラダバーや、スープなどもあります! お店の雰囲気もすごく良く、店員の方も感じが良くてとても気に入りました。 ぜひ気になった方は行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熟成焼肉いちばん高場店さんは、ひたちなか市高場の常磐線陸橋付近の飲食店などが立ち並ぶ地域にあり、大きな看板が目印で駐車場は広くマメに通わせてもらっています。わたしはランチに訪れる機会が多くオススメは「上カルビランチ」ですがリーズナブルな「カルビランチ」は懐に優しく、給料前は助かる金額で提供されています。たれ関係も豊富で味がキッチリ分かれているので気分で選ぶことが可能です。肉が食べたい時は上質なカルビが堪能できる「上カルビ」を注文し、味のわりに値段が抑えているなと感じるので満足度も高く150グラムでも十分ですが、食べるぞ!と言うときは240グラムを頼み、毎回お腹いっぱいになります。お店の特徴としてドリンクバーとデザートバーがあるので家族連れにピッタリなシステムで、デザートバーはアイスの種類が多く食後いつも迷いながら食べています。そして「石焼きビビンバ+冷麺ランチ」は、ずっと気になっていますが未だ頼めていないので次回試してみたいと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスターバックスさんは、茨城県ひたちなか市の中心部にある店舗型のスターバックスさんです。 茨城県ひたちなか市の「マラソン通り」を勝田駅方面から東海村方面に向かって「外野跨線橋西」の交差点を過ぎ、右側にあります。 駐車場も20台以上あり、車で来るのがおすすめです。 しかし、駐車場に入るには、右折での入庫は禁止ですので、遠回りでくることとなります。 遠回りする場合、先ほどの「外野跨線橋西」を橋方面(勝田駅方面からですと、右折。東海村方面からですと、左折です。)に曲がり、橋を渡り1つ目の信号を左折します。 その後、直進し「高場十字路」の交差点を、左折します。 陸橋を降りた先の1つ目の信号「高場陸橋西」を左折すれば、「マラソン通り」に入れますので、直進し、左側になります。 遠方からいらっしゃる場合には、「東水戸道路(高速道路)」の「ひたち海浜公園IC」が一番近いインターチェンジになります。 車以外ですと、電車では「JR常磐線 勝田駅」から2.6kmあり、徒歩ですと30分以上かかると思われます。 また、同じく「JR常磐線 佐和駅」より1.9km、徒歩で20分以上かかりますので、車で行くことをおすすめします。 店舗型ですので、ドライブスルーもあり、ドライブスルーはいつも混んでおりますが、警備員がいることが多く、案内されますので、比較的安心していくことができます。 店員さんの対応もよく、いつも笑顔で対応してくれて、元気がいいため、とても良い気分で買い物をすることができます。 店舗内は、テーブル席がメインですが、ソファー席もあります。 また店舗外にも席があるので、天気のいい日には、外で飲むコーヒーも格別ですよ! 私もこちらの店舗はよく利用しております。 立地もよく、海に行く前にこちらのスターバックスさんでコーヒーを買い、コーヒーを飲みながら海まで行き、海を眺めるのもとても有意義な時間です。 ぜひ、お近くにお越しの際には、寄ってみてはいかがでしょうか!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お疲れ様でございます。 今回ご紹介していくのは、ひたちなか市にございます 居酒屋さん ご飯屋さん 海ざん になります。 こちらのお店ですが、お昼はご飯屋さんとして、夜は居酒屋さんとしてご利用いただけるお店となっておりまして、1人から家族や、会社の方々とでもご利用できるようになっております。 こちらのお店ですが、駐車場もかなりの台数を止められる場所にございまして、とても利用しやすいと思います。 また、近隣にはボーリング場もございまして、会社等でボーリング場を利用した後にお疲れ様会や、お昼を食べた後にボーリングをして帰ったりととても良い立地となっております。 また、その他近隣に居酒屋さんやカラオケ屋さんもございまして、飲み終わりや、2件目の居酒屋さんに利用する方も多いようです。 海ざんさんでは、宴会コース等も設けておられておりまして、ネットから予約することによって、割引クーポンを頂けるなど様々な特典がご用意されているようです。 年末年始の忘年会や新年会、それ以外にも様々な会食でご利用になる際は、ネットからの予約がオススメです。 では、気になるこちらのお店のお料理ですが、茨城県内で取れた食べ物をメインに利用されているお店のようで、とくに海鮮系の食べ物が多いように感じました。 中でも刺し盛りは、タコやマグロなどが美味しかったように感じます。 匂いもなく新鮮なお魚がいただけるお店となっておりますので魚の匂いが気になる方でも安心してお食事できると思います。 その他焼き物もおいてありまして、私個人的な意見にはなってしまいますが、焼き鳥が好きですのでいつも美味しく頂いております。 焼き鳥もちょうどいい焼き加減になっており、硬すぎず、味もしっかりと付いていてご飯のお供にも、また、酒のおつまみにもとても相性がいいと感じました。 更には、つくばどりのにんにく焼きは、茨城県の地鶏をニンニク風味で焼いたものですが、これはとても美味しくめちゃくちゃ印象にのこっています。 お酒等も多数揃えてありましたので、お酒好きな方にもとてもいいと思います。 是非1度足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 勝田駅から徒歩20分の所にある昔ながらの中華屋さん。営業時間は11:00~19:00と長い時間営業している。奥さん一人で切り盛りしていてお昼時から3時位までは混み合っているがそれ以降は奥さんテレビ等を見ているので声を掛けないとこちらに気づかない笑 人が良くて結構なおしゃべりさんで可愛いです笑 昔ながらの町中華なので席数と駐車場の数は少ないが味がびっくりする位美味しい! 店内でタバコも吸えるので喫煙者は料理の待ち時間タバコを吸いながら待てたり喫煙者にとっては嬉しい空間ではある。 私は、よく生姜焼き定食を頼むのだがこれがまた量がめちゃくちゃ多くてしっかりお腹を空かせて行かないと食べ切れない量がある。 タレがやみつきになるほど美味しくてご飯が止まらないのとお肉がとても大きいので奥さんに切って欲しいと頼むと快く切ってくれる たまに、今日は小さめのお肉でごめんねと謝られる事もあるが全然小さくないので安心して下さい笑 ボリュームもあって味も美味しく生姜焼き定食は1000円で食べれるお財布に優しい値段。
-
やきとり大吉 勝田店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒312-0052 茨城県ひたちなか市東石川3150-1
- アクセス:
JR常磐線「佐和駅」から「やきとり大吉 勝田店」まで 徒歩29分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名の知れた焼き鳥の名店。私は1人で行くことが多いです。カウンターで好きな串を1本ずつ頼みます。ビールに砂肝串がおすすめです。あとはネギが好きな私はねぎまを食べます。1人で行ける気楽さがいいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は、ひたちなか市東石川にある、すしの玄國へ。場所は、通り沿いなのでわかりやすいですが地元の人じゃないとスムーズには着かないかも。大通りである国道6号のジョイフル山新から勝田駅方面に入ってしばらく走ったあとの陸橋を渡らず左折した先にあるウエルシア薬局の目の前にあります。お店の前に駐車場に車が4〜5台駐車されています。大きなお店ではないので十分ですね。知り合いに聞いたときはいつも座敷の個室などを予約して行ってるみたいです。今度は会社や法事でお願いしてみようと思います。若い夫婦でも来店しやすい雰囲気です。私たちはカウンター前のテーブル席に案内されました。味わいランチ税込約1500円と、玄國おすすめ贅沢握り鮨ランチ税込約2500円を注文。結構混んでたのか注文に時間かかりましたが、とても美味しかったですし、食後のコーヒーは嬉しい限り。ごちそうさまでした。私が小さい時はもっと古かったんですがいつの間にかリニューアルしてたのも何か嬉しいですね
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本