「野島整体院」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1607施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると野島整体院から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設野島整体院から下記の店舗まで直線距離で398m
神戸ステーキレストラン モーリヤ 三宮店
所在地: 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-9 第1岸ビル3F
- アクセス:
阪神高速3号神戸線「京橋IC」から「神戸ステーキレストラ…」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 九州から家族で旅行をしたときにこちらに寄らせて頂きましたが、事前に調査したときに口コミを見て評価が高かったので、2ヶ月以上前に予約をしました。近くに本店もあるのでどちらの店舗にするのかすごく悩みましたが、、。 期待に胸を膨らませていよいよ食事当日! 入店するなり、いつも行くファミリーレストランとは違ういかにも高級な石と木目を基調とした落ち着いた店内の様子に、子供たちは若干ビビッて入店しました( ´艸`)笑 メニューをどれにするのか悩んでいると、スタッフの方が神戸牛の違う部位を食べ比べるプランをご提案いただいたので、ランプ・リブロース・フィレステーキを注文。ご飯は追加料金でガーリックライスにできるとのことだったのでそれも注文しました。 まず、牛肉の塊がどーん!!と木のまな板に載せられた状態で提供されたので、それを持って記念撮影をパチリ。お店の調理スタッフの方が気さくな方で時間をたっぷり使って写真を撮ってくれました。 最上級のお肉を前にみんなテンション爆上がり!! 写真撮影が終わり、目の前の鉄板の上でまず最初に調理されたのは新鮮なお野菜たち。レンコンは焼き目がついてカリっと香ばしくって、ナスはとろーりとろけるまで火を通しているので甘くってジューシー。これだけでも美味しかったです。 その後はいよいよ神戸牛の登場!待ってました!! お肉の塊を転がしながら焼き目をつけて、ミディアムレアになったところでナイフで切り分けてそれぞれのお皿に分けてくれました。 タレと塩とわさびがあったけど、「最初にお薦めなのは塩です。肉の甘味をご堪能いただけます。」とのアドバイスもあって、塩をチョイス。口に広がる神戸牛の甘味とすぐに溶けて無くなるくちどけの良さに感動しました(≧▽≦) その後に運ばれてくるお肉もほとんど塩で食べちゃいました。 店舗に駐車場はないので近くにあった神社の有料駐車場に停めていきました。ゆっくり食事をして1600円の駐車場代でした。 最上級の思い出となりました。ぜひ1度は行く価値ありです。
-
周辺施設野島整体院から下記の店舗まで直線距離で398m
神戸ステーキレストラン ロイヤルモーリヤ
所在地: 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-9 第1岸ビル2F
- アクセス:
7系統「「三宮町1丁目」バス停留所」から「神戸ステーキレストラ…」まで 徒歩2分
阪神高速3号神戸線「京橋IC」から「神戸ステーキレストラ…」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR神戸線三ノ宮駅西口より徒歩3分、阪急神戸線三宮駅西口より徒歩1分のビル2階にお店はあります。豪華な雰囲気の中で存分に極上の神戸牛が楽しめます。極上の神戸牛と数々のワインが堪能出来ます。
-
周辺施設野島整体院から下記の店舗まで直線距離で398m
神戸南京町 皇蘭 本店
所在地: 〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通2-10-6
- アクセス:
シティー・ループバス「「南京町」バス停留所」から「神戸南京町 皇蘭 本…」まで 徒歩2分
阪神高速3号神戸線「京橋IC」から「神戸南京町 皇蘭 本…」まで 790m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの神戸南京町 皇蘭 本店さんは南京町の西側の入口に入ってすぐの角地にある豚まんとラーメンが有名なお店です。今回はランチで訪問したので店内でラーメンを頂きました。私が注文した鶏白湯ラーメンはスープが濃厚でコクがあってとても美味しかったです。ラーメン以外にも美味しそうなメニューがたくさんあったので次回は別のメニューも頼んでみたいと思います。
-
周辺施設野島整体院から下記の店舗まで直線距離で401m
鳥貴族 阪急三宮駅前店/ 鳥貴族508店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は学生時代によく通っていたお店です。なんといっても値段が食べ物と料理が均一なのが驚きです。1番のおすすめは釜飯です。それだけ食べに行っても良いくらい美味しいです。
-
周辺施設野島整体院から下記の店舗まで直線距離で402m
ゴールデンカップ神戸
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、家内と、神戸三ノ宮に遊びに行って来ました。歩いて元町の方まで行き、少し疲れたので、休憩に、ゴールデンカップ神戸さんに入りました。家内は、プリンを 私は、ホットコーヒーを頂きました、とても美味しかったです。
-
周辺施設野島整体院から下記の店舗まで直線距離で402m
BeeSANNOMIYA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急三宮駅から西へ歩いてすぐの所にあるレインボープラザビルの6階にあります。お店に入るところにダミーのドアがいっぱいあり遊び心満載です。ダーツの台数が多いのが嬉しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 意縁は、広東料理・飲茶や点心が楽しめるお店です。JRや阪神の三宮駅から徒歩で3分のところにあるため、徒歩でのアクセスが非常に便利です。店内はとても広く50席の用意があります。特急免許を持っている料理人が作る料理はどれも絶品です。味はもちろんですが、料理の見た目もとても華やかです。
-
周辺施設野島整体院から下記の店舗まで直線距離で404m
ビフテキのカワムラ三宮店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビフテキのカワムラでステーキを食べに行った日は、入店した瞬間から温かい歓迎に出迎えられ、期待に胸が高鳴った。お店の雰囲気に包まれながら、目の前に広がる多彩なステーキメニューに目移りしてしまう。その日は特別な日に相応しいビフテキを選ぶことに決め、肉好きの舌を震わせた。 ビフテキの一口目から、贅沢な味わいが広がり、肉の柔らかさとジューシーさに感動した。焼き加減やソースの絶妙なバランスは、まさにシェフの腕の見せどころだった。ステーキと共に提供される彩り鮮やかな野菜やポテトも、料理の美しさと味の調和を引き立てていた。贅沢な昼食を楽しむ中で、他のメニューに目を向ける余裕はなく、ステーキを存分に楽しんだ。 店内は活気に満ちあふれ、スタッフの笑顔が食事体験を一層楽しいものにしてくれた。他の魅力的なメニューも気になったが、次回の楽しみに残しておくことに決めた。ビフテキのカワムラのステーキは、手頃な価格設定にもかかわらず、料理の質と味の満足度には驚かされ、再訪を決意した。 次回の訪問では、新たなステーキに挑戦してみたいという気持ちが膨らみ、再びビフテキのカワムラへの訪問を心待ちにしている。ステーキの旨みと店舗の雰囲気が私を引き込み、この場所での食事時間が特別なものとなることを改めて実感した。 外に出て歩きながら、その日の充実感と美味しいステーキの余韻を楽しむ。ビフテキのカワムラでのステーキ体験は、贅沢なひとときを提供してくれ、再訪を心待ちにしていることを再確認した。 ビフテキのカワムラでのステーキ体験は、贅沢なひとときであり、再訪を心待ちにしていることを確信させられた。次なる食の冒険を胸に秘めつつ、その日の満足感と美味しいステーキの余韻を胸に、笑顔で帰路についた。店内の温かな雰囲気とステーキの旨みが私を包み込み、これからもビフテキのカワムラが特別な場所として心に残ることだろう。 今度は家族を連れて行きたいなと思った。
-
周辺施設野島整体院から下記の店舗まで直線距離で405m
ステーキみその 神戸本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みその神戸本店です。世界で初めて、鉄板焼ステーキを考案したといわれる創業70余年の老舗ステーキハウスです。 みそのスタイルでいただく牛肉は、最高に美味しいです。 知人をお食事をお誘いする際は、よく利用しています。
-
周辺施設野島整体院から下記の店舗まで直線距離で405m
兵庫県庁 食堂のじぎく
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県神戸市中央区にある地元では有名な定食屋さんの食堂のじぎくです。 兵庫県庁にある人気の食堂です。 県庁職員や地元の方で賑わっている有名なお店です。 県庁に来たらぜひ寄ってみてください。
-
周辺施設野島整体院から下記の店舗まで直線距離で405m
焼肉ライク 神戸三宮店/ 焼肉ライク15店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉ライクさんです。 何よりもここのお店さんの良いところは1人でも気にせず焼肉を食べれること、ランチセットで格安で美味しいお肉が食べれることです。 1人だけでなく数人でも食べに行けるということです。 ぜひ皆さん一度行ってみてください。
-
周辺施設野島整体院から下記の店舗まで直線距離で408m
しゃぶしゃぶ温野菜 三宮店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店はなんといっても新鮮な野菜とお肉、デザートやご飯が食べ放題なのが一番の魅力だと思います。食べ盛りの学生さんもお腹いっぱい食べれるのでとても満足感があります。
-
情熱ホルモン 北野坂酒場/ 情熱ホルモン63店舗
所在地: 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目6-3 高山ビル2F
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「情熱ホルモン 北野坂…」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「情熱ホルモン 北野坂…」まで 810m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三宮、北野坂にある情熱ホルモンさん。 ここは七輪使って炭火で焼くので香ばしくて美味いです。 ホルモンも臭くないしビールが安いのが嬉しい限り! ホルモンとビールって相性最高だと思うのは自分だけでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅北側に東西に通っている道が生田新道。 この下には地下鉄が通っています。 北側には東門街がありここ「桃源」は南側にある 中国料理のお店。 駅からはだいだい3分ほどで着きます。 入口が少し奥まったところにあるので 黄色に赤字の看板を探してみて。 初めて来てからかれこれ30年以上は経つかな。 以前は会社帰りによく立ち寄ってたっけ。 中国料理では珍しく結構遅くまで開いているんですよ。 店内はカウンター席とテーブル席は二つ。 メニューは一品料理・麺類・スープ類・飯類から選びます。 追加で貼り紙もしてあるのでそれも確認してと。 ここは豚足が有名。 いつもけっこうな割合でオーダーされています。 豚足というとグロテスクですごく苦手意識があって 注文したことがなかったんですけど こうもみなさんが注文されていると試してみたくなって。 食べてみたらとろっとろですっごく美味しいです。 コラーゲンたっぷりなのでお肌ブルブルになりますよ。 ここには胃袋・小袋・腸詰・豚耳・ 大腸唐揚なんてのもあるんです。 まだいまだに挑戦できていませんが・・・。 唐揚なら大丈夫かなとおもいつつ 他をオーダーしてしまうんですよね。 餃子もおすすめ。 小ぶりの三角形で外はカリカリですが皮がもちもちで。 中からはジュワーと肉汁が。ビールがすすむんです。 紹興酒といきたいところですがちょっと苦手で。 エビとイカ炒めも大振りのエビがぶりっぶりで。 味付けが大のお気に入り。 いつも〆はちゃんぽん。 具だくさんででもここのは細麺であっさりしているから 〆には最高です。 あっ思い出した。 ここで初めて麻婆豆腐ではなく麻婆飯を知ったのは。 いまでは麻婆丼は当たり前のように食べているけど 当時は珍しかったんですよね。 辛いものが苦手だったんですけどご飯と一緒ならマイルドに。 麻婆豆腐にはやっばり白ご飯が合います。 最近では辛い物が大好きになって花椒(ホアジャオ)を 家でも買って入れているほどに。ここが原点かも。 ほんと久しぶりでしたがほとんど味は変わっていない。 またちょくちょく寄せてもらおうっと。
-
サン
所在地: 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6
- アクセス:
神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」から「サン」まで 徒歩1分
阪神高速3号神戸線「生田川出入口(IC)」から「サン」まで 720m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、各線三宮駅から南へ徒歩5分程の所にある神戸国際会館SOL地下2Fの喫茶店です。 営業時間は10時から20時まで、定休日は国際会館に準じています。 全席禁煙、カウンターとテーブル席のみで、通路を挟んでお店があります。 フロアの少し奥まった所にあり、人目につきにくいのですがよく流行っています。 木目調のレトロな雰囲気で、地下にあるのですが、通路に面している所がガラス貼りで、通路を挟んだ離れの席はテラスでお茶をしているような気分になれて、買い物客の多い商業施設なのにゆっくり出来るので隠れ家のようでとても気に入っています。 隣に有名なパン屋さんがあり、そこで購入したパンを持ち込みして食べる事も出来ます。 メニューも多く、珈琲、紅茶以外には、ジュース、ソーダ系ドリンク、ミルクシェイク、パフェがあり、サンドイッチやケーキセット、カレー、ピザなどの食事メニューも多いです。サンドイッチだけでも6種類あり、BLTサンドがお気に入りです。サンドイッチ自体が人気のようでよく頼んでいる人を見かけます。粒マスタードとピクルスが挟んでありとても美味しいです。カレーも美味しいようで、今度食べてみたいです。 紅茶でお気に入りはピーチアプリコットティーです。フレーバーティーも最近よく見かけるようになり、ピーチティーは見かけますが、アプリコットも入ったお茶はあまり見かけなかったので頼んでみたら、今まで飲んだ紅茶の中で一番美味しく感じました。香りがよく、甘酸っぱくて美味しかったので、このお店にきたら定番になりました。美味しすぎて、どこの茶葉か店員さんに尋ねた位です。店員さんもどの方も親切ですし、マスターのこだわりを色々教えてもらえました。ココアも、たっぷりとカップいっぱいにホイップが乗せてあり、チョコシロップがかかっています。甘い物好きには最高です。冬になったらこれが飲みたくなります。カウンターに座ると珈琲を淹れてくれるのを眺めながらお茶するのも良い時間です。国際会館でコンサートがあると、混みやすいですが、並んででも行きたくなる喫茶店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三宮駅から北側にある有名なイタリアンレストラン、タントピアットさんです。 場所もそうですし、料理のレベルの高さからびっくりするぐらいリーズナブルに楽しめます。 特にパスタのバリエーションも豊富で全てが美味しい上に盛り付けも綺麗で人気なのも頷けます! テーブル席で満席が当たり前なので予約する事をオススメします!
-
ヴィオワインバー最後の20セント
所在地: 〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目7-10
- アクセス:
JR東海道線「三ノ宮駅」から「ヴィオワインバー最後…」まで 徒歩4分
阪神高速32号「国道2号出入口(IC)」から「ヴィオワインバー最後…」まで 610m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅から徒歩3分の場所にあるお店です。ワインの飲み比べを出来るお店で品揃えが豊富です。店主はすごくワインに詳しく味わいと香りを丁寧に教えて頂けたので普通に飲むより何倍も美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸で行ったレストランの中で一番お気に入りのお店です! 旧グラシアニ邸は兵庫県神戸市にある異人館で、館内ではフレンチ料理をいただけます。 重要伝統的建造物群保存地区「北野町山本通」を構成する洋館の一つですが、2012年2月14日に発生した火災で全焼してしまいました。 今は運営する平川商事が焼け残った建物を解体し、消失前の外観に復元再現しているため建て替わった美しいレストランでフレンチ料理を楽しめます! 2016年にはミシュラン一つ星を獲得された由緒あるフランス料理みたいで、そんなお店が家の近くにあるなんて幸せ、、、! こちらの楽しみの一つが最初に用意されてるステンドグラス。 神戸の工房で一つ一つ手作業で作られてて本当素敵! 毎回柄違って、楽しめます。 店内で焼き上げたパンはどれも素晴らしく美味しくて、オリジナル焦がしバターと発酵バターも最高。 また、ソムリエさんが秀逸で、料理にも驚きがあり、最後のデザートの饗宴が素晴らしい神戸のスイーツ好きにはたまらない店です><! どの料理も本当美味しくて五感で愉しむ素晴らしいコースでした。 しかも、焼き菓子なんて普通は添え物ですが、プチガトーアフタヌーンティーで、チョコレートまですきなだけ選べます。 季節限定のチョコレート(今回はパイナップル味)もあり、どの季節に行っても楽しめます! ランチは手頃な価格から選べて、テラス席ならわんちゃんを連れて食べることも出来るみたいです! またうちのわんこ連れて行きたいな〜! ランチはまだ一度しかお伺いしたことがないのですが、iPadを渡され、出てくる食材の農家さんの動画紹介をされておられます! 地産地消の食材を使用しており、食材の発掘はなんと店員さん自らが行なっているみたいでびっくりしました笑 季節感のあるフランス料理、支配人とスタッフからの最高のもてなし、2時間かけてのコースは非日常を満喫出来ます。 外観も内装も素敵で落ち着いた時間を毎回過ごせてます。 今年のクリスマスは個室で食事楽しめると良いな〜! また、お店自体が北野にあるので、その後近隣で色々散歩するのも楽しいです! グラシアニ邸以外の異人館も見れて、異国情緒が漂うモダンな街を楽しめます。 本当の本当におすすめなので、是非皆さんに行ってもらいたいです!
-
いまる
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目7-18
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「いまる」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「いまる」まで 860m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北野坂の1本西隣の路地にある居酒屋さんです。京都のおばんざい的な家庭料理が中心で女性スタッフで切り盛りされていました。 すじコンが最高に美味しかったですよ。醤油出汁の味が良く滲みている大ぶりのこんにゃくとコリコリすじ肉にちょっと一味を掛けるとピリ辛感が、癖になりそうです。 アットホームな感じで一人でも入りやすい良いお店だと思いますよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本