「ナチュラル整体てんろく」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~150施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとナチュラル整体てんろくから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ナチュラル整体てんろくから下記の店舗まで直線距離で640m
やきとりシャモ(闘鶏)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やきとり闘鶏さんは阪急梅田駅から徒歩5分ほど、東通商店街の中にあります。 カウンターメインの店内は、いつも多くのお客さんでいっぱいの人気店です。 看板メニューの焼き鳥は珍しい部位も多く、タレでも塩でも絶品です。 鳥刺しが鮮度も良く、とても美味しかったです。 また、店員さんがとても感じが良かったのが印象的です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪と言えば居酒屋さんの激戦区です!やっぱりここの激戦区を制するには美味しいはもちろんですがお値段のリーズナブルさも大事です!ここのやきとり大千はお安く美味しい焼き鳥が食べられるのでとても良いです!店員さんの接客も元気いっぱいで料理も美味しいので言うことありません!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼過ぎに行きました! 店内色味が優して居心地がいい。 ネオンも適度にあって映えます^_^ メニューはお酒もアテも、しっかり食事系もたくさんあり幅広い。 基本和食ベースで、おつまみ系が強いイメージです。 チキン南蛮と、名物の肉刺しレバーとタン2種類、焼き鳥と、鰻と三つ葉のだし巻き、肉寿司、いちごサワー、キウイサワー、みかんサワーを頂きました♪ チキン南蛮はタルタルの卵や玉ねぎがゴロゴロ系で食感もしっかりめ!食べ応えありでおすすめです^_^ レバーとタンは臭みもなく切り方にもこだわりがあるようで、見た目も綺麗で味も◎ 焼き鳥は5本全て味が違って飽きない。 上に乗ってるソース?だけの違いと思いきやお肉も中に味がついていたりとしっかり違いがあり最後まで楽しめます♪ そして一押し!うなぎと三つ葉のだし巻き。 他の店で見たことのないメニュー。 周りに海苔が巻かれていてとても美味しいし、見た目も綺麗。 だし巻き自体もとても美味しいのですが、うなぎ、ミツバ、海苔によってとても上品な味に仕上がっています。 あと肉寿司。こちらはインスタの DM予約で一貫プレゼントされるようです! 次回からは DM予約ですね、^^; お肉が甘くて、柔らかい!何個でもいけます。 醤油もありますが、わさびとワイン塩のみで充分旨味が引き出されます。 ドリンクはフルーツサワーが人気なようで、並べて綺麗そうな3種をおまかせで頂きました。 さっぱり、酸っぱいものがお好きな方はキウイがおすすめ。 ゴロゴロいちご感をしっかり感じられるのでいちごが個人的に1番でした! みかんもしっかり溶かして潰して飲むととても美味しいです^_^ 結構のんびり長居しましたが、店員さんも気さくで優しい方でしたのでまた行きたいです。 アクセスも東通りから秒なので案外わかりやすく、駅近なので帰りも楽。 次は夜行ってみたいですね
-
周辺施設ナチュラル整体てんろくから下記の店舗まで直線距離で666m
焼鳥串焼・金太郎 阪急東通店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急梅田駅から徒歩10分くらいのところにある阪急東通りの焼き鳥屋さんです。焼き鳥屋さんということで、新鮮な鳥を使った焼き鳥がメインで、リーズナブルに提供するというのがモットーのこのお店とても美味しく頂きました。また串カツもあり、お酒を飲むところとしてはとても万能に感じますのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日大阪に旅行にいった際に立ち寄ったお店です。遅い時間でも入店可能で営業時間が長いお店をネットで検索していたところ、『焼鳥ひらい』さんを見つけました。なんと!朝の5時くらいまで営業しているとのこと。とってもありがたい!私たちは22時ごろ入店して、1時くらいまでお店で飲食をしていました。ちなみに喫煙も可能なようでした。場所も駅から比較的近く、谷町線東梅田から徒歩で6分くらい、天満駅からだと徒歩で10分くらいの場所にあります。大通りから一本中に入った路地にあるので、通り過ぎてしまわないよう要注意です。お店の雰囲気は内装がとても賑やかで、店員さんも元気がよくて活気があるのが好印象でした。オーダーはスマートフォンでQRコードを読み取って入力していく方式でした。このシステムだと何を注文したか把握できますし、料金の確認もしやすいから便利ですよね。お料理もお酒も種類が豊富でした。焼き鳥もお酒も最高に美味しかったので是非行ってみてください!
-
周辺施設ナチュラル整体てんろくから下記の店舗まで直線距離で702m
あなごと日本酒・なかむら
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄堺筋線の扇町駅と南森町駅のちょうど中間くらいにある あなごと日本酒・なかむらです。あなご料理のお店は珍しいですよね。でんすけあなごという大きなサイズの あなごを毎日仕入れされているので、新鮮な味が楽しめます。日本酒の種類が豊富で とっくりとおちょこは作家さんの手作りの作品を揃えておられて、自分の好きなおちょこを選ぶ事が出来ます。
-
周辺施設ナチュラル整体てんろくから下記の店舗まで直線距離で703m
世界の山ちゃん 梅田東通り店/ 世界の山ちゃん61店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この店舗は愛知県ではなかり有名なお店のチェーン店です。 事前に電話やインターネットでの問い合わせ・予約を受け付けています。 アクセスは電車の方が抜群だと思います。 JRや阪急、阪神、地下鉄・御堂筋線、谷町線とアスセス方法がたくさんあります。 中でも一番利便性が良いのは地下鉄・御堂筋線です。駅から歩いて徒歩7分程です。 ルートはというとまずは南改札を出ます。 阪神電車への階段を右手に道なりに東へ向かいます。 ホワイティうめだを進み泉の広場まで来ると左に曲がります。 少し行くと右側にM6のエスカレーターがあるのでそれを上がります。 すると東通商店街に出るので東に向かって行きます。 3分程歩くと1階の天井に電球がたくさんついたビルが右側に見えます。 そのビルの1階が「世界の山ちゃん 梅田東通り店」になります。 車でのアクセスも不可能ではありません 近隣にコインパーキングがちらほらあるのでこちらを利用するといいかと思います。 営業時間は曜日によって異なっています。 月〜木は17時から23時半まで、金・土は17時から24時まで、日・祝は17時から23時までとなります。 ラストオーダーはそれぞれ閉店の30分前です。 定休日は特にありません。 支払いには現金の他にクレジットカード、電子マネーが利用可能です。 店内は木を多く使ったアットホームな雰囲気です。 ポスターを見ていてもレトロな印象も受けます。 座席はカウンター14席、テーブル53席、座敷32席と収容力があります。 メニューにはコースと単品があります。 コースは手羽先メインの3種類のグレード違いのコースと鍋と手羽先が楽しめる3種類のコースがあります。 飲み放題もあるので大人数での宴会に最適です。 単品メニューにはド定番の手羽先からみそカツ、台湾焼きそばと名古屋名物が中心に並んでいます。 名古屋名物以外にも通常の居酒屋メニューもあるので色々な好みに合うと思います。 このお店の手羽先は少し多めのこしょうがピリッときてビールに相性が良いです。 飽きのこないシンプルな味ということで何本も食べてしまいます。 手羽先が全面に押し出されていますが他のメニューも美味しいです。 店員さんは活気がありこちらまで元気になってしまうくらいです。 お会計もスムーズです。 手羽先が食べたくなったらぜひ利用したいと思います。
-
周辺施設ナチュラル整体てんろくから下記の店舗まで直線距離で712m
大衆食堂きりんホール
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大衆食堂きりんホールは、中華系の居酒屋さんです。東通りにあります。 店内はネオンのライトが光っていて可愛らしい雰囲気です。 朝からほぼ休憩せずに梅田中を遊び歩いて疲れていたところ見つけたお店でした。 結構早い時間に行ったのですが、空いていたので助かりました。 お気に入りのメニューは肉刺しです。最初の注文時にとりあえず肉刺しを1品注文したのですが、これがとても美味しすぎました! ということで色んな種類の肉刺しをリピート注文し、ほぼ肉刺しとビールのみを堪能して帰りました...。あと、台湾まぜそばも食べました。ちょうどいい味付けで美味しかったのでこれもおすすめです。割とコスパも良かったです。 店内はそれほど広いというわけでもなかったですが、入り口のすぐ左の席は結構広い席で、キャリーバッグをいっぱい持った外国人さんの団体や、ベビーカーの家族連れなどが入っていて、老若男女ウェルカムなお店なんだなという雰囲気でした。 次行ったときは揚げ物系とか、ラーメン美味しかったので他の味のラーメンも食べてみようと思います!
-
周辺施設ナチュラル整体てんろくから下記の店舗まで直線距離で715m
炭焼きlab 0式 梅田店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こだわりの炭焼きで見た目も味も最高でした。メニューが豊富で、頼んだものすべて絶品でした。何から何まで本当においしくて、お酒が進みました。お酒の種類も多いので、食事を楽しむことができました。
-
周辺施設ナチュラル整体てんろくから下記の店舗まで直線距離で716m
七輪焼お魚くわえたどら猫
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区にある居酒屋です。地下鉄中崎町駅を降りて徒歩5分。タコわさび、サザエの壺焼き、帆立バ醤油焼き、カリカリベーコンのしーざサラダ、トロホッケ、鶏もも肉のバジル焼き、黒毛和牛の炙り焼きを食べながらビールとハイボールを飲みました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区にあるお店で仕事帰りに立ち寄ってみましたが、常連さんでいっぱいでした。少し待ち時間がありましたが、中に入って生ビールと焼き鳥盛り合わせを注文しましたが、中でも鶏皮が美味しかったです。おでんも本当に出汁が美味しくておススメメニューだと感じました。また訪れてみたいお店です。
-
周辺施設ナチュラル整体てんろくから下記の店舗まで直線距離で724m
満マル 天神橋3丁目店/ 満マル66店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 満マル 天神橋3丁目店さんは天神橋筋商店街のちょうど真ん中くらいのところにありますよ。とってもリーズナブルでメニューも豊富なのでいつもいっぱいですよ。屋台の雰囲気が魅力的ですよ。
-
周辺施設ナチュラル整体てんろくから下記の店舗まで直線距離で726m
鳥貴族 天神橋3丁目店/ 鳥貴族508店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥貴族 天神橋3丁目店は、大阪市北区にある天神橋筋商店街の中にあります。二階の店舗なので、気をつけて階段を上がりましょう!店内は活気があり、スタッフのかたもハキハキしていて、気持ちがいいです!メニューは基本的に均一価格なので、安心して飲食できるお店です!
-
周辺施設ナチュラル整体てんろくから下記の店舗まで直線距離で732m
ボードゲームバーG-HOLIC
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ボードゲームバーG-HOLIC大阪梅田店さん。 最近増えているボードゲームバー、こちらのお店は割と安い方だと思います。 5時間ソフトドリンク飲み放題なら1,800円と安いです。 アルコール飲み放題5時間3,000円でこちらも安いですよね〜 二次会で何度か利用したことありますがおすすめです!!
-
周辺施設ナチュラル整体てんろくから下記の店舗まで直線距離で736m
串かつでんがな 大阪堂山町店/ 串かつでんがな64店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区堂山町 阪急東通商店街そばの建物の1階にあります串かつ屋さんです。賑やかで居心地が良い店内、リーズナブルな串かつはカリッと揚がって油っこくなくてどんどんと食べてしまいお酒も進んで満足できました。
-
周辺施設ナチュラル整体てんろくから下記の店舗まで直線距離で737m
半兵衛大阪梅田阪急東通商店街店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和を楽しむならこちらの居酒屋へ来てください。チェーン店なのでお近くの県にあると思います。私はこちらのお店の常連です。メニューがとにかく安いので学生の時はよく来ていました。雰囲気も楽しめるお店です。カウンターと座敷、テーブルがあります。どこでも楽しめる工夫がしてあります。ぜひ一度足を運んでみて下さい。
-
周辺施設ナチュラル整体てんろくから下記の店舗まで直線距離で740m
鳥貴族 阪急東通り店/ 鳥貴族508店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪の東梅田にある阪急東通り商店街の中にある人気チェーン店になります。多くのお店が並ぶ繁華街ですが、その中でもリーズナブルかつ美味しいお店になります。駅からも近いので、是非行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前、大学時代に親しかった友人を訪ねて、休暇をとり、大阪に遊びに行ったことがあります。 夜は、いつものように一杯会ですが、なんとなく、駅の近くが便利だということで、梅田駅のすぐ近くにある、鶏匠暁さんに入りました。店の前に、鶏匠暁とかかれた大きなちょうちんがあったので、いかにも居酒屋さんらしい雰囲気だったからです。 中に入ると、もちろん焼き鳥が主です。テーブル席に座りましたが、わりとゆったりしていたと思います。そして、メニューから、その日の早朝に処理される朝挽き鳥のみと紀州の備長炭だけを使用するということが分かり、この店の一本の焼き鳥にかける強い思いを感じました。 料理はまず、刺身の盛り合わせとたたききゅうりをたのみました。特に、たたききゅうりが、ぴりっとしておいしかったです。また、白レバー焼きは、絶品の味でした。柔らかくとてもおいしかったです。焼き鳥は、おまかせ6本をたのみましたが、鶏肉そのものももちろんですが、レバー、ねぎ、鶏の皮の部分などが絶妙の焼き具合で、すごく旨かったです。歯ごたえもよく、表面はカリッとし、中はジューシーそのもので、とても香ばしい味がしました。 わたしは、ぎんぎんに冷えた生ビールといっしょに食べましたが、焼き鳥のおいしさもあり、ビールとの相性も抜群で、とても満足しました。 ちなみに定休日は、原則月曜日だということを付記しておきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのしゃも(闘鶏)三郎店は、阪急梅田駅から徒歩5分ちょっとぐらいのところ、ひがし中通り商店街にあります。2回ほど行ったことがあるのですが、21時前ぐらいに行っても満席で、タイミングよければ予約なしで入れるという感じの人気店です。店内は1階〜3階まであり、1階はカウンター席、2階はテーブル席、3階はお座敷となっています。1階のカウンター席は約10席ぐらいで、目の前で焼き鳥を焼いたり、調理しているのでいい雰囲気です。2階はテーブル席のみなので、2名掛け4名掛けテーブルがいくつかあり、カップルや友人、家族でもいけます。3階は行ったことがないのでわかりませんが、お座敷なので宴会にはいいと思います!そして全席禁煙でした。 スタッフの方、男性がほとんどなのですがみなさんとても元気がよく、感じがよくて素敵なお店です。料理もいくつか食べましたが、しゃも三郎名物として、ソリレスの炙りを食べましたが、お肉が柔らかくてめっちゃ美味しいです!ソリレスとは、鶏1羽のお肉から、3センチ角位の大きさが1個しか取れない希少部位だそうです。 ぜひ行かれるときは、ソリレスを食べてみて頂きたいです。ソリレスには刺身もありましたし、思ったより高くないです。 その他には、サラダや一品もの(だし巻きやキムチ冷奴、ピーマンスライスなど)、揚げ物は、唐揚げや手羽スティック、なんこつ唐揚げ、皮チップ…炙り系は、もも炙り焼やハラミ炙り、焼鳥串は、定番のねぎま・つくね・皮・砂ずりなどももちろんありますが、三郎店限定のソリタン串・鶏ホルモン串もあります!あとは、新鮮な刺身もあるのは驚きました!刺身は、5種盛(肝・心・砂ずり・胸・ソリレス)、鶏ゆっけやももたたきがありましたので、次回はぜひ食べてみたいです。お酒の種類も豊富で、ビールやハイボール、酎ハイ、サワーなどたくさんありますが、私はメガレモンサワーを2回も飲みました。ステンレスグラスに入っているので、キンキンに冷えたレモンサワーを美味しい焼鳥などのお肉と一緒に食べるとサッパリしてお酒も進みます。東通り付近ではオススメのお店の一つです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和を楽しむならこちらの居酒屋へ来てください。チェーン店なのでお近くの県にあると思います。私はこちらのお店の常連です。メニューがとにかく安いので学生の時はよく来ていました。雰囲気も楽しめるお店です。カウンターと座敷、テーブルがあります。どこでも楽しめる工夫がしてあります。ぜひ一度足を運んでみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロの東梅田駅4番出口から歩いて4分程のところにある平田第二レジャービルの1階にお店はあります。営業時間の方は、18:00〜翌4:00までで、お休みは決まっていません。お座席数は18席とこじんまりしていて家庭的な雰囲気がする焼き鳥屋さんて言う感じがしますよ。調理場を囲むようにU字型のカウンターになっていて、大将がお客さんに目の行き届く様なつくりとなっています。愛想の良い大将ですので人気もあり、味の方も味付け焼加減など最高ですよ!私が最初に訪ねたのは仕事仲間と3人で行ったのですが、仲間の1人が前から何度か行っていて美味しいと言う事で行く事になったのですが、まず生ビールで乾杯し付き出しから美味しい煮付けが出され、このお店の名物の馬刺しをにんにく醤油で頂き、また変わったところで たてがみの部位も食べる事ができました。その後に炭火の焼き鳥から皮と砂肝と玉紐等も頂き、それぞれの焼加減やタレが最高でした。お酒の方もビールからウーロンハイに変え4杯ほど頂きました。締めで焼きおにぎりを2個食べたらお腹も満たされ良い気分です!皆様も一度はお近くに来られた時にはお寄りになって見てはいかがでしょうか。おススメしますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府北区にありますこちらの満マル天神橋5丁目店。JR大阪環状線天満駅から徒歩5分、地下鉄堺筋線天神橋筋6丁目駅からは徒歩10分です。営業時間は月曜日から金曜日までが16時から24時、土曜、日曜、祝日、祝前日は12時から24時となります。店内は78席とかなり広々としております。軽めの夕食やちょい呑み、宴会までと幅広い利用できる居酒屋です。是非一度行ってみよう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おでんと山賊焼・猪頭は、大阪市営地下鉄谷町線の東梅田駅より徒歩約6分の兎我野町に在るおでんと山賊焼きのお店です。 酒粕おでんは、昆布出汁がよく効いたお店自家製の練り物が沢山入ったおでんに、酒粕をタップリと入れた冬季限定の料理です。 これ一杯で、体の芯から温まりますので、寒い冬には欠かせない一品です。
-
KICHIRI茶屋町阪急駅前
所在地: 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町2-16
- アクセス:
阪北線11「「阪急三番街」バス停留所」から「KICHIRI茶屋町…」まで 徒歩1分
阪神高速12号守口線「扇町出入口(IC)」から「KICHIRI茶屋町…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急線大阪梅田駅の改札から出て1階に降り、左手に30秒ほど歩いたところにあるビル内に入っている洋風居酒屋?です。KICHIRIさんは全国展開されていますが、この茶屋町阪急駅前店さんは大都会のご真ん中にありながら店内はとても広々していて、予約なしでも基本的には並ばず入店できるのでかなり重宝しています。カウンター席とテーブル席がありますが、テーブル席はほとんどが半個室になっていて、店内のライトはすべてダウンライトになっているので落ち着いたシックな雰囲気でデートや女子会にぴったりです。梅田にあるので観光客ののお客さんも多く、特にメニューが和風メインじゃなくイタリアンのような洋風料理なので外国人観光客の団体さんがよくいるイメージですが、店員さんの中には英語を話せる方もいるようで、丁寧に接客されていて楽しそうに食事をしている海外の方をよく見かけるのでとても好印象です。こちらのお店はどのメニューも本当においしくて、特にチーズ系の料理は本当におすすめです!一番のおすすめはチーズトリュフリゾットで、量も多く濃厚で贅沢なトリュフの使い方をしているので100%注文するメニューです。あとは1年中メニューにカキフライがあるので、カキ好きの私としては本当に助かってます、、、。お酒はビール・ハイボール・ワイン・日本酒に焼酎となんでもそろっていますが、中でもカクテルの種類はほかに類を見ない程の品ぞろえで、何度通ったら飲み切れるんだ?というくらい、誇張なしにメニュー表一面がカクテルメニューになっています。果物たっぷりのサングリアが本当においしくて毎回注文してしまいます。あとはソルティドッグのグラスについている塩の 量がたっぷりでめちゃくちゃ気に入ってます。営業時間は平日日曜は深夜0時まで、金土はなんと深夜2時までで終電後の店にうってつけで、かなり穴場だと思います。金土晩でも客層も良くガヤガヤした雰囲気は皆無なので今後もお世話になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼過ぎに行きました! 店内色味が優して居心地がいい。 ネオンも適度にあって映えます^_^ メニューはお酒もアテも、しっかり食事系もたくさんあり幅広い。 基本和食ベースで、おつまみ系が強いイメージです。 チキン南蛮と、名物の肉刺しレバーとタン2種類、焼き鳥と、鰻と三つ葉のだし巻き、肉寿司、いちごサワー、キウイサワー、みかんサワーを頂きました♪ チキン南蛮はタルタルの卵や玉ねぎがゴロゴロ系で食感もしっかりめ!食べ応えありでおすすめです^_^ レバーとタンは臭みもなく切り方にもこだわりがあるようで、見た目も綺麗で味も◎ 焼き鳥は5本全て味が違って飽きない。 上に乗ってるソース?だけの違いと思いきやお肉も中に味がついていたりとしっかり違いがあり最後まで楽しめます♪ そして一押し!うなぎと三つ葉のだし巻き。 他の店で見たことのないメニュー。 周りに海苔が巻かれていてとても美味しいし、見た目も綺麗。 だし巻き自体もとても美味しいのですが、うなぎ、ミツバ、海苔によってとても上品な味に仕上がっています。 あと肉寿司。こちらはインスタの DM予約で一貫プレゼントされるようです! 次回からは DM予約ですね、^^; お肉が甘くて、柔らかい!何個でもいけます。 醤油もありますが、わさびとワイン塩のみで充分旨味が引き出されます。 ドリンクはフルーツサワーが人気なようで、並べて綺麗そうな3種をおまかせで頂きました。 さっぱり、酸っぱいものがお好きな方はキウイがおすすめ。 ゴロゴロいちご感をしっかり感じられるのでいちごが個人的に1番でした! みかんもしっかり溶かして潰して飲むととても美味しいです^_^ 結構のんびり長居しましたが、店員さんも気さくで優しい方でしたのでまた行きたいです。 アクセスも東通りから秒なので案外わかりやすく、駅近なので帰りも楽。 次は夜行ってみたいですね
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前、大学時代に親しかった友人を訪ねて、休暇をとり、大阪に遊びに行ったことがあります。 夜は、いつものように一杯会ですが、なんとなく、駅の近くが便利だということで、梅田駅のすぐ近くにある、鶏匠暁さんに入りました。店の前に、鶏匠暁とかかれた大きなちょうちんがあったので、いかにも居酒屋さんらしい雰囲気だったからです。 中に入ると、もちろん焼き鳥が主です。テーブル席に座りましたが、わりとゆったりしていたと思います。そして、メニューから、その日の早朝に処理される朝挽き鳥のみと紀州の備長炭だけを使用するということが分かり、この店の一本の焼き鳥にかける強い思いを感じました。 料理はまず、刺身の盛り合わせとたたききゅうりをたのみました。特に、たたききゅうりが、ぴりっとしておいしかったです。また、白レバー焼きは、絶品の味でした。柔らかくとてもおいしかったです。焼き鳥は、おまかせ6本をたのみましたが、鶏肉そのものももちろんですが、レバー、ねぎ、鶏の皮の部分などが絶妙の焼き具合で、すごく旨かったです。歯ごたえもよく、表面はカリッとし、中はジューシーそのもので、とても香ばしい味がしました。 わたしは、ぎんぎんに冷えた生ビールといっしょに食べましたが、焼き鳥のおいしさもあり、ビールとの相性も抜群で、とても満足しました。 ちなみに定休日は、原則月曜日だということを付記しておきます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本