「八まん整体院」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~13施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると八まん整体院から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ千代田線の代々木八幡駅の南口を出て徒歩1分、「すし処中むら」さんは都心部の駅近にたたずんでいます。庶民のお寿司屋さん、といった雰囲気です。 お店の席数はカウンターが6席ほどとなっております。空いていればラッキーくらいですね。 ランチタイムは握り、チラシ寿司が選べるみたいです。 それぞれの素材の良さが十分に楽しめる食事で、クオリティから考えても非常にお得感があります。 握りの中では中トロがわたし好みでした。脂の乗ったネタと、それを口の中に入れた途端に広がるうまみがたまらないです。握り具合、とろけ具合がちょうどよかったです。 個人的に大好きないくらは、粒がしっかりと際立っていて口の中でプチプチ弾けるので大満足。 お寿司屋さんと言えばということで玉子を楽しみにしていました。少し焦げ目がつくくらいにしっかりと焼かれた玉子は、弾力がありしっかりとした口当たりがとても癖になります。 50周年を迎えたお店だそうで、シャリの握り加減もちょうどよく、さすが長年お店を支えている大将、というだけのことはあります。 一人でお酒を嗜みながらしっぽりと数種類のお寿司をアテにする、そんな楽しみ方ができます。 どのネタも脂がしっかりのっていて、口の中にいれるとじんわり甘味が広がるお寿司です。 お隣の方はランチでチラシ寿司を頼んでいましたが、こちらも値段の割にボリュームがすごく、どんぶりからあふれんばかりのネタが乗っていました。 ネタは10点盛りだそうで、がっつりしっかり食べたい方はチラシ寿司を頼めば満足しそうです。 お吸い物や一品料理も抜け目なく揃っているので、ディナータイムにしっぽりと飲むのもありですね。 席数が少ないだけになかなか入店できないかもしれませんが、粘ってでも入りたいお寿司がお店の中ではそろっております。常連さんが多いお店ではありますが、初見でも大将が間を取り持ってくれてかなりにぎやかに過ごすことができます。いつも頑張っている自分へのご褒美に、いかがでしょうか。
-
周辺施設八まん整体院から下記の店舗まで直線距離で431m
築地日本海代々木八幡店
所在地: 〒151-0063 東京都渋谷区富ケ谷1丁目3-6
- アクセス:
東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から「築地日本海代々木八幡…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「富ヶ谷出入口(IC)」から「築地日本海代々木八幡…」まで 390m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸の内線 方南町駅より歩いて3分の所にあります。 営業時間は11:00〜23:00 気さくな板前さんが目の前で握ってくれるので安心して頼めますよ。 オススメは大きめに捌いた鉄火丼1,300円です。
-
周辺施設八まん整体院から下記の店舗まで直線距離で697m
すしの美登利旬 代々木上原店
所在地: 〒151-0066 東京都渋谷区西原3-8-5
- アクセス:
小田急小田原線「代々木上原駅」から「すしの美登利旬 代々…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「初台南出入口(IC)」から「すしの美登利旬 代々…」まで 760m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ネタとシャリの温度が最高の状態で提供してくれます。そして価格がとてもリーズナブルであると言うこと。ですから並ぶのはもう必死。ホームページから席の予約とデリバリーとテイクアウトの予約もできます。それも便利です。車で来る方は駐車場がないので、パーキングをあらかじめ探しておいた方がいいです。甥っ子と行きましたが、サビ抜きにも対応してくれました。
-
周辺施設八まん整体院から下記の店舗まで直線距離で735m
すしダイニング 参宮橋清水
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区は代々木にあるお寿司屋さんです小田急線の参宮橋駅から徒歩2分という近さにあるのは「すしダイニング 参宮橋清水」さんです。 ランチタイムとディナータイムそれぞれ営業しておりますが、毎週月曜日がお休みなので要注意です、 お店はカウンターとテーブルで15席ほど。こじんまりとした広さです。 外観はとても不思議な感じですが、内装は非常にモダン。これもまたすしダイニングという名前のゆえんでしょうか。 ランチタイムはちらし寿司とランチ握りが用意されておりました。 どちらも魅力的ですが人気なのはチラシ寿司のようです。 見た目こぶりなお椀に盛られたチラシ寿司は、実は中がぎっしり。かなりボリュームがあります。 ランチ握りの寿司ネタも定番メニューが取り揃えられています。 それぞれの素材の良さが十分に楽しめる食事で、クオリティから考えても非常にお得感があります。 ディナータイムにはお刺身やビール、お寿司などがセットになったスペシャルセットなるものが存在しておりました。価格もかなりお手頃で、一人で仕事終わりにふらっと立ち寄ってご飯を済ませるにはちょうどいいです。 お酒はやはり日本酒がメイン。価格も平均的で、メニュー表には細かく詳細がかかれています。どれもお寿司に合いそうなお酒でした。 握りや巻物の他にも一品料理が用意されており、つくねやあん肝ポン酢は非常に気になります。 どの料理もそれぞれの味付けが絶妙にお酒とマッチしそうなラインナップ。 今度はディナーのスペシャルセットか、ランチタイムのランチ握りを味わいたいですね。 お財布に余裕があれば一品料理をつまみながらゆっくり日本酒を飲むのもいいかもしれません。 席数がそこまで多くないので事前予約は出来るならした方がいいかもしれません。美味しいお店なので常連さんもたくさんいらっしゃいます。ですが粘ってでも入りたいお寿司がお店の中ではそろっております。ちょっと贅沢したいというときに、いつも頑張っている自分へのご褒美にしてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区は代々木にあるお寿司屋さんです小田急線の参宮橋駅から徒歩2分という近さにあるのは「すしダイニング 参宮橋清水」さんです。 ランチタイムとディナータイムそれぞれ営業しておりますが、毎週月曜日がお休みなので要注意です、 お店はカウンターとテーブルで15席ほど。こじんまりとした広さです。 外観はとても不思議な感じですが、内装は非常にモダン。これもまたすしダイニングという名前のゆえんでしょうか。 ランチタイムはちらし寿司とランチ握りが用意されておりました。 どちらも魅力的ですが人気なのはチラシ寿司のようです。 見た目こぶりなお椀に盛られたチラシ寿司は、実は中がぎっしり。かなりボリュームがあります。 ランチ握りの寿司ネタも定番メニューが取り揃えられています。 それぞれの素材の良さが十分に楽しめる食事で、クオリティから考えても非常にお得感があります。 ディナータイムにはお刺身やビール、お寿司などがセットになったスペシャルセットなるものが存在しておりました。価格もかなりお手頃で、一人で仕事終わりにふらっと立ち寄ってご飯を済ませるにはちょうどいいです。 お酒はやはり日本酒がメイン。価格も平均的で、メニュー表には細かく詳細がかかれています。どれもお寿司に合いそうなお酒でした。 握りや巻物の他にも一品料理が用意されており、つくねやあん肝ポン酢は非常に気になります。 どの料理もそれぞれの味付けが絶妙にお酒とマッチしそうなラインナップ。 今度はディナーのスペシャルセットか、ランチタイムのランチ握りを味わいたいですね。 お財布に余裕があれば一品料理をつまみながらゆっくり日本酒を飲むのもいいかもしれません。 席数がそこまで多くないので事前予約は出来るならした方がいいかもしれません。美味しいお店なので常連さんもたくさんいらっしゃいます。ですが粘ってでも入りたいお寿司がお店の中ではそろっております。ちょっと贅沢したいというときに、いつも頑張っている自分へのご褒美にしてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ千代田線の代々木八幡駅の南口を出て徒歩1分、「すし処中むら」さんは都心部の駅近にたたずんでいます。庶民のお寿司屋さん、といった雰囲気です。 お店の席数はカウンターが6席ほどとなっております。空いていればラッキーくらいですね。 ランチタイムは握り、チラシ寿司が選べるみたいです。 それぞれの素材の良さが十分に楽しめる食事で、クオリティから考えても非常にお得感があります。 握りの中では中トロがわたし好みでした。脂の乗ったネタと、それを口の中に入れた途端に広がるうまみがたまらないです。握り具合、とろけ具合がちょうどよかったです。 個人的に大好きないくらは、粒がしっかりと際立っていて口の中でプチプチ弾けるので大満足。 お寿司屋さんと言えばということで玉子を楽しみにしていました。少し焦げ目がつくくらいにしっかりと焼かれた玉子は、弾力がありしっかりとした口当たりがとても癖になります。 50周年を迎えたお店だそうで、シャリの握り加減もちょうどよく、さすが長年お店を支えている大将、というだけのことはあります。 一人でお酒を嗜みながらしっぽりと数種類のお寿司をアテにする、そんな楽しみ方ができます。 どのネタも脂がしっかりのっていて、口の中にいれるとじんわり甘味が広がるお寿司です。 お隣の方はランチでチラシ寿司を頼んでいましたが、こちらも値段の割にボリュームがすごく、どんぶりからあふれんばかりのネタが乗っていました。 ネタは10点盛りだそうで、がっつりしっかり食べたい方はチラシ寿司を頼めば満足しそうです。 お吸い物や一品料理も抜け目なく揃っているので、ディナータイムにしっぽりと飲むのもありですね。 席数が少ないだけになかなか入店できないかもしれませんが、粘ってでも入りたいお寿司がお店の中ではそろっております。常連さんが多いお店ではありますが、初見でも大将が間を取り持ってくれてかなりにぎやかに過ごすことができます。いつも頑張っている自分へのご褒美に、いかがでしょうか。
-
築地日本海代々木八幡店
所在地: 〒151-0063 東京都渋谷区富ケ谷1丁目3-6
- アクセス:
東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から「築地日本海代々木八幡…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「富ヶ谷出入口(IC)」から「築地日本海代々木八幡…」まで 390m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸の内線 方南町駅より歩いて3分の所にあります。 営業時間は11:00〜23:00 気さくな板前さんが目の前で握ってくれるので安心して頼めますよ。 オススメは大きめに捌いた鉄火丼1,300円です。
-
すしの美登利旬 代々木上原店
所在地: 〒151-0066 東京都渋谷区西原3-8-5
- アクセス:
小田急小田原線「代々木上原駅」から「すしの美登利旬 代々…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「初台南出入口(IC)」から「すしの美登利旬 代々…」まで 760m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ネタとシャリの温度が最高の状態で提供してくれます。そして価格がとてもリーズナブルであると言うこと。ですから並ぶのはもう必死。ホームページから席の予約とデリバリーとテイクアウトの予約もできます。それも便利です。車で来る方は駐車場がないので、パーキングをあらかじめ探しておいた方がいいです。甥っ子と行きましたが、サビ抜きにも対応してくれました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本