「みどり整体」から直線距離で半径1km以内の本屋[書店]を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとみどり整体から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設みどり整体から下記の店舗まで直線距離で197m
くまざわ書店 大泉学園店/ くまざわ書店181店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのくまざわ書店さんは西武池袋線大泉学園駅を出てすぐにある、ゆめりあフェリテの4階にあります。駅を利用する際のちょっとした隙間時間にも利用できるのでとても便利でおすすめです!
-
周辺施設みどり整体から下記の店舗まで直線距離で326m
ジュンク堂書店 大泉学園店/ ジュンク堂書店39店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジュンク堂書店 大泉学園店に行ってまいりましたので、紹介します。 最近はネットで買う方も多いため、減ってきてしまった本屋。そして、都心部にはある程度大きいところもありますが、私の生活圏にはなかなかない大型書店が、西武池袋線の大泉学園駅の駅直結のグランエミオ大泉学園3階にございます。 資格系の本や、ビジネス系の本は意外と街の小さな本屋さんには品揃えがよろしくなく、見つからないと言うことが多いのですが、さすがのジュンク堂といった感じでして、多くの品揃えを要しております。 私は今回は資格の本を探すために色々と探していたのですが、最終的にこのジュンク堂大泉学園店に辿り着きました。 西武池袋線の大きめの駅ですと、池袋、練馬、石神井公園、ひばりヶ丘、所沢あたりかと思います。池袋まで行けば、別のジュンク堂がございますが、その他の練馬、石神井公園、ひばりヶ丘には大きな書店は見つけることができませんでした。所沢には、大型のジュンク堂ではない書店が、これまた同じく駅直結のグランエミオに入ってはいるのですが、私の探している資格系の本では、ジュンク堂がやはり数が揃っているなぁと行った感じでした。 大泉学園駅は、カフェなども多くあるとても居心地の良い街ですので、ジュンク堂で買った本を持って、カフェに行くのもいいかもしれません。 今回は、資格の参考書探しのために、大型書店を探してたどり着いたのがジュンク堂大泉学園店。これからも本を探すのであればまずは立ち寄りたい、お気に入りのお店になりました。 大泉学園周辺に住んでいらっしゃる方はもちろんですが、お仕事や学校は都内で、所沢や小手指などの埼玉から来る方で西武池袋線の定期をお持ちの方など、ぜひとも駅直結ですので行ってみてください。やはり、ネットで買って家まで届くのもありがたいですが、実店舗のいいところがありますので、存分に体感してみてください。私も週1ペースくらいで足を運ぶ予定です!
-
周辺施設みどり整体から下記の店舗まで直線距離で424m
ブックオフ 大泉学園駅前店/ ブックオフ678店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武池袋線大泉学園駅北口から徒歩3分の踏切そばにある店舗です。週末に小学生の息子を連れてよく利用します。息子が喜ぶ図鑑や児童書、歴史漫画が豊富でつい本をまとめ買いしてしまいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武池袋線大泉学園駅北口から徒歩3分の踏切そばにある店舗です。週末に小学生の息子を連れてよく利用します。息子が喜ぶ図鑑や児童書、歴史漫画が豊富でつい本をまとめ買いしてしまいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジュンク堂書店 大泉学園店に行ってまいりましたので、紹介します。 最近はネットで買う方も多いため、減ってきてしまった本屋。そして、都心部にはある程度大きいところもありますが、私の生活圏にはなかなかない大型書店が、西武池袋線の大泉学園駅の駅直結のグランエミオ大泉学園3階にございます。 資格系の本や、ビジネス系の本は意外と街の小さな本屋さんには品揃えがよろしくなく、見つからないと言うことが多いのですが、さすがのジュンク堂といった感じでして、多くの品揃えを要しております。 私は今回は資格の本を探すために色々と探していたのですが、最終的にこのジュンク堂大泉学園店に辿り着きました。 西武池袋線の大きめの駅ですと、池袋、練馬、石神井公園、ひばりヶ丘、所沢あたりかと思います。池袋まで行けば、別のジュンク堂がございますが、その他の練馬、石神井公園、ひばりヶ丘には大きな書店は見つけることができませんでした。所沢には、大型のジュンク堂ではない書店が、これまた同じく駅直結のグランエミオに入ってはいるのですが、私の探している資格系の本では、ジュンク堂がやはり数が揃っているなぁと行った感じでした。 大泉学園駅は、カフェなども多くあるとても居心地の良い街ですので、ジュンク堂で買った本を持って、カフェに行くのもいいかもしれません。 今回は、資格の参考書探しのために、大型書店を探してたどり着いたのがジュンク堂大泉学園店。これからも本を探すのであればまずは立ち寄りたい、お気に入りのお店になりました。 大泉学園周辺に住んでいらっしゃる方はもちろんですが、お仕事や学校は都内で、所沢や小手指などの埼玉から来る方で西武池袋線の定期をお持ちの方など、ぜひとも駅直結ですので行ってみてください。やはり、ネットで買って家まで届くのもありがたいですが、実店舗のいいところがありますので、存分に体感してみてください。私も週1ペースくらいで足を運ぶ予定です!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本