「今井新生整体研究所」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると今井新生整体研究所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道・稚内の旅で「地元民が通う寿司屋」と聞いて向かったのが、南稚内駅から徒歩すぐの「まるみ寿し」。見た目はちょっぴり渋めの佇まい。でも侮るなかれ、一歩入ればそこは“北のグルメワールド”の入口でした。 カウンター席に腰を下ろすと、威厳と優しさが絶妙に混ざった大将が出迎えてくれます。寿司を握る手は真剣そのもの…なのに話しかけると意外とおちゃめ。地元ネタとネタ(魚)が次々に飛び出して、もはやトークもおまかせコースの一部です。 この日は迷わず「おまかせで!」と注文。まず出てきたマグロの赤身が、赤身のクセにトロける!サーモントロも脂が上品で、口の中で溶けながら「北海道ってこういうことか…」と納得のうなずき。生エビやアワビも登場し、歯ごたえと旨味のダンスパーティーが開催されました(口内で)。 「観光地価格かな…?」とビビりながら財布を握りしめていましたが、出てきた会計に思わず「良心的すぎでは!?」と心の中で拍手喝采。質・量・価格の三拍子が揃ってて、むしろコスパ優勝です。 店内は落ち着いた雰囲気で、木のぬくもりを感じるカウンターが印象的。照明も明るすぎず暗すぎず、まるで“お寿司とじっくり向き合える空間”という感じ。BGMはなく、シャリを握る音と、ネタを切る包丁のリズムが心地よく響きます。一人でもふらっと入りやすい空気感が漂っていて、観光客でも居心地の良さは抜群。大将との距離感も絶妙で、常連でもないのに“話しかけてOK”なオーラを自然に放ってくれるのがありがたい。無理に話しかけてこないけれど、こちらから声をかければ笑顔で返してくれる、その絶妙なバランスがプロの接客という感じでした。 稚内に行くなら、スルー厳禁のお店です。海の幸を存分に味わえるのはもちろんですが、地元の人の温かさや、丁寧な職人仕事に触れられるのが「まるみ寿し」の最大の魅力。旅の中で「また来たい」と思える場所に出会えることって、実はあまり多くありません。でもここは、間違いなくそのひとつ。次回は夜の時間帯にお酒を片手に、大将とゆるりと会話を楽しみながら、再び“北のグルメ旅”を始めたいと思います。胃袋も心も満たされる、そんな一軒でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道・稚内の旅で「地元民が通う寿司屋」と聞いて向かったのが、南稚内駅から徒歩すぐの「まるみ寿し」。見た目はちょっぴり渋めの佇まい。でも侮るなかれ、一歩入ればそこは“北のグルメワールド”の入口でした。 カウンター席に腰を下ろすと、威厳と優しさが絶妙に混ざった大将が出迎えてくれます。寿司を握る手は真剣そのもの…なのに話しかけると意外とおちゃめ。地元ネタとネタ(魚)が次々に飛び出して、もはやトークもおまかせコースの一部です。 この日は迷わず「おまかせで!」と注文。まず出てきたマグロの赤身が、赤身のクセにトロける!サーモントロも脂が上品で、口の中で溶けながら「北海道ってこういうことか…」と納得のうなずき。生エビやアワビも登場し、歯ごたえと旨味のダンスパーティーが開催されました(口内で)。 「観光地価格かな…?」とビビりながら財布を握りしめていましたが、出てきた会計に思わず「良心的すぎでは!?」と心の中で拍手喝采。質・量・価格の三拍子が揃ってて、むしろコスパ優勝です。 店内は落ち着いた雰囲気で、木のぬくもりを感じるカウンターが印象的。照明も明るすぎず暗すぎず、まるで“お寿司とじっくり向き合える空間”という感じ。BGMはなく、シャリを握る音と、ネタを切る包丁のリズムが心地よく響きます。一人でもふらっと入りやすい空気感が漂っていて、観光客でも居心地の良さは抜群。大将との距離感も絶妙で、常連でもないのに“話しかけてOK”なオーラを自然に放ってくれるのがありがたい。無理に話しかけてこないけれど、こちらから声をかければ笑顔で返してくれる、その絶妙なバランスがプロの接客という感じでした。 稚内に行くなら、スルー厳禁のお店です。海の幸を存分に味わえるのはもちろんですが、地元の人の温かさや、丁寧な職人仕事に触れられるのが「まるみ寿し」の最大の魅力。旅の中で「また来たい」と思える場所に出会えることって、実はあまり多くありません。でもここは、間違いなくそのひとつ。次回は夜の時間帯にお酒を片手に、大将とゆるりと会話を楽しみながら、再び“北のグルメ旅”を始めたいと思います。胃袋も心も満たされる、そんな一軒でした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本