「高石整体院」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~51施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると高石整体院から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは高石の関西スーパー前にある焼肉屋さんです。個人的にはハラミがお勧めです。最初からタレがしっかりと付いているタイプです。このタレに自家製秘伝のタレを更につけて食べると肉の旨味が引き立ってご飯が進みます。タレには結構なニンニクが入っていて、食欲がそそられる味付けです。また、ミノ、ウルテなどのホルモンも充実しているので色々な味を楽しむことが出来ます。値段もリーズナブルなので、普段使いには最高のお店だと思います。
-
周辺施設高石整体院から下記の店舗まで直線距離で767m
たこやき丸幸水産 北助松店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北助松駅の真横にある粉もんのがメインとテイクアウトのお店です。学校帰りの学生さん等で、結構賑わっているお店です。真横が駅なので、前を通るたびに粉もんの良い匂いで、ついつい立ち寄って買って帰る事が多いです。中でも値段は少々高めですが、たこ焼きがとっても美味しくイチ押しです。色んな味付けがあり色々食べましたが、どれもが美味しかったです。私の一番は明太マヨネーズ味のたこ焼きです。たこ焼きはやや大きめでフワフワの食感です。たこ焼き以外にもお好み焼き等の粉もんはとっても美味しいです。粉もんの以外にもまんじゅうやお団子も売っており、年配の方々がよく買って帰るのを見ます。夏場に嬉しいアイスクリームやかき氷もあります。アイスクリームもバリエーションがとっても多く、学生さん達が食べているのを見ていると、とても美味しそうです。駐車スペースがないので車の方は少し不便ですが、美味しくメニューのバリエーションは豊富です。近くに行けばついつい立ち寄ってしまうお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北助松駅から歩いて2分くらいのところにあるアットホームなお寿司屋さん。店内はカウンターと2席くらいのテーブル席があり小さなお店です。ここは泉州産の地元のネタも入荷しているだそうです。一人前2貫ありお値段も安くて新鮮なネタはすごく美味しいです☆ 家族連れも入れられるので安心して食べれます♪
-
周辺施設高石整体院から下記の店舗まで直線距離で813m
鶴橋粉舗てこや 北助松駅前店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海本線 北助松駅前に新しくできていました『てこや』。 駅を降りるとすぐにいい匂いがしてきますよ〜 営業時間は11:00〜22:00で遅くまで空いていて帰りにいつも匂いに誘惑されます。 仕事帰りに買っていく方や学校帰りの学生が多いですね〜 価格もリーズナブルでいつ行ってもすぐに提供してもらえるのでお気に入りです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ぐでんぐでんさんは、大衆居酒屋さんです。アットホームな雰囲気でした。提灯があってレトロな感じのお店です。 定休日は、日曜日と祝日になります。 行かれる方、ご注意をお願い致します。 生ビールが大好きな方、平日はなんと290円です。金曜日、土曜日は390円です。 本当に低価格だと思います。 宴会を頼まれる方、人数、予算を店主に伝えると、相談に応じて頂けるので、非常に有難いと思います。是非相談してみて下さい。 ランチはやっておりません。ディナーのみとなります。営業時間は17:00〜翌2:00です。 サプライズ、誕生日会、歓迎して下さります。ネット予約もできて本当に便利だとおも思います。 駅からも近いです、JR和泉府中駅から徒歩3分となっております。 オススメメニューは、私個人的には天ぷらが美味しいです。新鮮な野菜がたくさんあり旬の野菜を堪能できます。 海鮮もオススメです。造り、炭火焼き、煮付け、お好きな食べ方で頂けます。 是非、一度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海本線「羽衣」駅から徒歩14分の場所にあります、黒毛和牛のビーフステーキやハンバーグがリーズナブルなお値段でいただけるお店です! 店内ではジャズやクラシック音楽が流れ、窓からは緑に囲まれたお庭の風景を眺める癒しの空間で優雅なお食事の時間を楽しむことができます。 営業時間は、11時30分から21時(ラストオーダー)です。 駐車場は、敷地内に21台用意されています。 お車で行かれる際は、紀州街道(旧26号線)沿いに大きな楕円形の看板が目印になります。 メニューは基本的にコース料理になっており、お昼の時間帯にはランチメニューもあります。 手ごねおろしハンバーグコースとチーズハンバーグコースは、150gで2,200円。 やわらランチコースは、100gで2,200円です。 コースメニューでは、最初にサラダとスープ、 次にオードブルの夢一喜自家製ロースハムが運ばれてきます。 このロースハムは数々の国際大会で金賞を受賞されているこだわりが詰まった一品です。 ハムにスライスした玉ねぎを巻いて、オリジナルの黄色いドレッシングをつけていただくと、さっぱりとした味にシャキシャキとした玉ねぎの食感、ロースハムの歯応えがたまらない組み合わせでお箸が進みます! メインのステーキメニューは熱々の鉄板に生のお肉や温野菜が乗せられて運ばれてくる形で、焼き加減を自分の好みでいただくことができます。 タレは別皿で提供され、つけて食べる形です。 和風のさっぱりとしたタレにステーキが良く合い、付け合わせの玉ねぎやニンニクチップといっしょに食べて一口一口の味の変化を楽しみながら最後まで熱々のお肉を美味しくいただくことが出来ます。 食後にはアイスクリームとコーヒーなどのドリンクがついてきます。 ランチコースの他の特選コースでは和牛の中でも特に高品質なA-5ランクのステーキをいただくことが出来ます。 特別な日のお食事に夢一喜のコース料理はいかがでしょうか。 金賞受賞のロースハムと最後まで熱々の黒毛和牛ステーキを是非一度ご賞味ください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伽羅橋駅近くにある「友泉」です。カウンターのみのノスタルジックな雰囲気のお店です。大将がとても気さくな方で、お客さんに色々話しかけているのが微笑ましいです。肝心のうどんは手打ちでコシがあり、抜群に美味しいです。うどんの種類は色々あり、私は出汁を堪能できる天こぶうどんが大好きですが、注文を聞いていると、カレーうどんが一番人気のようです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海本線 北助松駅前に新しくできていました『てこや』。 駅を降りるとすぐにいい匂いがしてきますよ〜 営業時間は11:00〜22:00で遅くまで空いていて帰りにいつも匂いに誘惑されます。 仕事帰りに買っていく方や学校帰りの学生が多いですね〜 価格もリーズナブルでいつ行ってもすぐに提供してもらえるのでお気に入りです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは高石の関西スーパー前にある焼肉屋さんです。個人的にはハラミがお勧めです。最初からタレがしっかりと付いているタイプです。このタレに自家製秘伝のタレを更につけて食べると肉の旨味が引き立ってご飯が進みます。タレには結構なニンニクが入っていて、食欲がそそられる味付けです。また、ミノ、ウルテなどのホルモンも充実しているので色々な味を楽しむことが出来ます。値段もリーズナブルなので、普段使いには最高のお店だと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海高石駅近くのご夫婦で営んでいる居酒屋さんです。カウンター、テーブル、お座敷、個室もあります。石川県出身なのかはわかりませんが、石川の地酒や石川の郷土料理が食べられます。特に珍味とされている、もみいかがオススメです。スルメイカと同じ感じですが表面のかりっとした食感が絶妙でした。お酒のあてに最適の一品です。手作りのアラカルトメニューがとても美味しいお店です。例えば、たっぷりの海鮮と野菜をチーズで炒めた料理は女性に人気があるようでオススメです。チーズがたっぷりの手作りのピザも食感もよく美味しいです。変わり種では野菜がたっぷりのトマトラーメンもヘルシーで美味しかったです。お店のイチオシは春巻きとエビ天です。春巻きは珍しく味噌とわさびが効いていてパンチがあり食べ応えがあります。エビ天はぷりぷりとした食感があり、相性抜群の少し辛めのチリソースでいただきます。その他、お肉料理もこだわりがあり美味しいですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北助松駅の真横にある粉もんのがメインとテイクアウトのお店です。学校帰りの学生さん等で、結構賑わっているお店です。真横が駅なので、前を通るたびに粉もんの良い匂いで、ついつい立ち寄って買って帰る事が多いです。中でも値段は少々高めですが、たこ焼きがとっても美味しくイチ押しです。色んな味付けがあり色々食べましたが、どれもが美味しかったです。私の一番は明太マヨネーズ味のたこ焼きです。たこ焼きはやや大きめでフワフワの食感です。たこ焼き以外にもお好み焼き等の粉もんはとっても美味しいです。粉もんの以外にもまんじゅうやお団子も売っており、年配の方々がよく買って帰るのを見ます。夏場に嬉しいアイスクリームやかき氷もあります。アイスクリームもバリエーションがとっても多く、学生さん達が食べているのを見ていると、とても美味しそうです。駐車スペースがないので車の方は少し不便ですが、美味しくメニューのバリエーションは豊富です。近くに行けばついつい立ち寄ってしまうお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大阪で唯一のブランド豚である犬鳴豚が食べられる希少なお店です。犬鳴豚は通常6ヶ月で出荷されるところを8ヶ月かけて育てている豚です。肉質としては脂身に甘みがあって、あっさりとした味わいです。普通の焼肉に飽きてしまった方、是非一度ご賞味下さい。また、土日限定で犬鳴豚を焼豚として提供してくれることもあるようなので確認の上、お試し下さい。焼肉好きの方には是非一度行って頂きたいお勧めのお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本