「ストーンセラピストアカデミー温石薬石整体」から直線距離で半径3km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~4469施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとストーンセラピストアカデミー温石薬石整体から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ストーンセラピストアカ...から下記の店舗まで直線距離で743m
炭火焼 ホルモンぐう渋谷
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都渋谷区渋谷3丁目にある「炭火焼ホルモンぐう渋谷」さん。店舗ビルの9階にお店があります。東急田園都市線渋谷駅新南口から徒歩1分の好立地です。ホルモンのハツ、シビレ、赤コリが美味しかったですが、カルビやロースも美味しく炭火で香ばしく焼き上げてみんなでワイワイ楽しく食事をする事が出来ます。
-
周辺施設ストーンセラピストアカ...から下記の店舗まで直線距離で743m
パッション(PACHON)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おすすめのフレンチがあるということで伺ったお店です。 フルコースを頂いたのですが、見た目も鮮やかで漂う香りからも頂く前から期待が膨らみます。 特に印象に残っているのは、フォアグラのポワレです。 フォアグラとマデラワインソースの相性が最高でした。 最初から最後までテンション上がりっぱなしのコースはなかなかありません。 おすすめです。
-
周辺施設ストーンセラピストアカ...から下記の店舗まで直線距離で743m
LACOCORICO渋谷
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区渋谷3丁目にある「LACOCORICO渋谷」さん。JRの新南口からすぐのところにあり、店舗ビルの5階にお店があります。こちらのお店はイタリアン料理がメインでパスタ、ピザ、肉料理、生ハムなどメニューも豊富です。アルコール類もワインの種類も料理に合わせたものがオーダーできます。今回、cocoricoフレンチポテト、牛もつと牛すじのオーブン焼き、海老と九条ネギのアヒージョ、サラミとプロシュートの盛り合わせ、ピザはクワトロフォルマッジ、マルゲリータ、マリナーラ、ビアンケッティ、パスタは野菜たっぷりのリングイネヴァジタリアーナ、ローマ風カルボナーラのブカティーニ、メインは茨城県産美明豚カツレツ、活ムール貝の白ワイン蒸しレモンバター風味と沢山の料理を注文しました。特に美味しかったのはアヒージョとマルゲリータピザが美味しかったですが、どの料理も綺麗に盛り付けされていてそして美味しかったので感動しました。店内は明るくオシャレな空間で女子会にもオススメだと思いますし、店員さんも気配りが素晴らしかったです。
-
周辺施設ストーンセラピストアカ...から下記の店舗まで直線距離で743m
ル・ビストロ・パッション
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ル・ビストロ・パッション東急東横線 代官山駅より徒歩3分ほどの位置にあります。 フランス産の地鶏をローストマシンを使って焼き上げるなど、いろいろな料理が食べられます。洋菓子や惣菜はテイクアウトもできます。
-
周辺施設ストーンセラピストアカ...から下記の店舗まで直線距離で756m
Toshi Yoroizuka 恵比寿店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あの有名な鎧塚俊彦さんがてがけているお店です。 スイーツやパンの販売スペースとカフェもあります。 デザートのみをコースで楽しめる贅沢なメニューもあります。 デザートだけでおなかいっぱいになります。ピュイダムールというクリーム入りのパイが美味しいです。焼きたてのサクサク感と香ばしさ最高です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店名のその名の通りご主人が黒岩(くろいわ)さん。 ご主人が日本酒ツウなので日本酒種類も充実していて、迷った時はご主人にお任せしています。 コースの種類は豊富で1万円以下のものから、様々。 料理の内容や味が素晴らしいのはもちろん、食事だけではなく日本人が忘れかけている日本の伝統や文化を教えてくれます。 とても為になるお話を聞かせてくれるご主人。 お料理以外でも楽しませて頂けるので、また伺いたいと思います!
-
周辺施設ストーンセラピストアカ...から下記の店舗まで直線距離で760m
リストリア・ジラソーレ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵比寿にあるオシャレなイタリアンレストランです。 女子会ランチに利用させていただきました! コースを注文しましたが、まず彩りがキレイでオシャレ。 パスタの種類が豊富で、食感がモチモチしていて美味しかったです。
-
周辺施設ストーンセラピストアカ...から下記の店舗まで直線距離で763m
ボナペティート(Buonappetito)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ボナペティート(Buonappetito)さんは、渋谷駅を出て恵比寿方面へ歩いて約6分の距離にあります。都会の喧騒から離れた静かなエリアに佇んでいます。こちらは、2007年3月3日にオープンし、以来多くのお客様の来店があり、愛され続けています。 店内は、落ち着いた雰囲気で、30席のテーブル席があり、貸切パーティーにも対応しているそうです。確認してみてください。イメージすると女子会や誕生日、デートなどの特別なシーンにぴったりな場所だと思います。店内には、カウンター席もあります。 こちらの料理は、北イタリアで修業したシェフが手掛ける本格的なイタリアンです。特に人気のメニューは、自家製のボロネーゼソースとベシャメルソースを使用したラザニアです。 お店の説明では、オーダーが入ってから焼き上げるラザニアは、ひと口食べた瞬間、恋に落ちるほどトロトロでクリーミーな食感と、濃厚なチーズの旨味が重なり合い、リピーター続出の人気メニューとなっています。とありました。 私も人気のラザニアをオーダーしました。旨い。今まで食べたラザニアの中で一番おいしいと思いました。一度食べたら忘れられない味わいですね。 他に自家製ソーセージや新鮮な魚介類を使った料理もオススメです。 ランチタイムには、選べるパスタセットやラザニアセットが提供されており、サラダとフォカッチャが付いています。ディナータイムには、前菜からデザートまでのコース料理が楽しめます。特に、飲み放題付きのコースは、女子会やパーティー等で良いですね。 もう一つの魅力は、豊富なドリンクメニューです。イタリア産のワインを中心に、カクテルや自家製サングリアなど、多彩なドリンクが揃っています。自家製のグラニテビールがあります。暑い夏にぴったりの一品です。 営業時間は、火曜日から金曜日までの11:30から22:00、土曜日は12:00から14:00と18:00から21:00です。定休日は月曜日と日曜日です。予約は公式ウェブサイトや電話で受け付けており、週末は、満席になる事が多いとの事で早めの予約が良いと思います。 渋谷の中心部から少し離れた場所にありますが、その分静かで落ち着いた雰囲気の中で、本格的なイタリアンを楽しむことができます。特別な日や大切な人との時間を過ごすのに最適な場所です。ぜひ一度訪れてみてください。 ご馳走様でした。
-
周辺施設ストーンセラピストアカ...から下記の店舗まで直線距離で768m
お好み焼きハウス フラワー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵比寿ガーデンプレイス近くにあるお好み焼き屋さんです。 友人に聞いて行ってきました。 ランチ時に行きましたが、ほぼ満席でした。 お好み焼きゴールデンを注文しました。 チーズがとろとろで美味しかったです。 ご馳走様でした。
-
周辺施設ストーンセラピストアカ...から下記の店舗まで直線距離で768m
カフェ・ベローチェ 渋谷駅新南口店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・ベローチェ渋谷駅新南口店は、渋谷駅から徒歩1分ぐらいにあります。駅から近くてとても便利です。コーヒーがとても美味しく、価格もリーズナブルです。待ち合わせや休憩するのに便利です。
-
周辺施設ストーンセラピストアカ...から下記の店舗まで直線距離で771m
HOI 恵比寿
所在地: 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-30-9
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「広尾駅」から「HOI 恵比寿」まで 徒歩8分
首都高速2号目黒線「天現寺出入口(IC)」から「HOI 恵比寿」まで 860m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- HOI 恵比寿にいってきました!こちらのお店は中華料理屋でランチ時に行きましたが、先客がけっこういて繁盛してました!友人より塩そばがおいしいと聞いてたので、黄ニラと蒸し鶏の塩そばを注文!麺は細麺で、あっさりした鶏ガラの塩スープがとても美味しくて期待を裏切りませんでした!あっさりしたい時は塩そばで間違いないですね!!
-
周辺施設ストーンセラピストアカ...から下記の店舗まで直線距離で774m
邦人式中華酒館HOI
所在地: 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目30-9
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「広尾駅」から「邦人式中華酒館HOI」まで 徒歩7分
首都高速2号目黒線「天現寺出入口(IC)」から「邦人式中華酒館HOI」まで 860m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵比寿駅からは少し離れた場所にあるので、なかなかわかりづらいかもしれないです。 平日のランチで利用しました。お手頃で定食、麺類などがあります。 私は四川風麻婆豆腐をいただきましたが、山椒が効いており程よい辛さでとても美味しかったです。
-
周辺施設ストーンセラピストアカ...から下記の店舗まで直線距離で775m
ドトールコーヒーショップ 渋谷新南口店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都渋谷区3丁目にある「ドトールコーヒーショップ渋谷新南口店」さん。東急東横線渋谷駅徒歩で約4分くらいのところにお店があります。店舗は1階にあり、某有名ハンバーガー屋さんの反対側にあります。こちらのコーヒーとホットドッグが好きでいつも来店した時は注文しています。
-
周辺施設ストーンセラピストアカ...から下記の店舗まで直線距離で779m
スターバックスコーヒー 渋谷3丁目店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から徒歩5分ほどのところにあるスターバックス。出かけついでにテイクアウトで利用。こちらでは普段飲むシンプルなコーヒーではなく、せっかくなのでフラペチーノを注文します。定番から期間限定までメニュー豊富で飽きません。
-
周辺施設ストーンセラピストアカ...から下記の店舗まで直線距離で788m
日本料理秀たか
所在地: 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2丁目9-4
- アクセス:
JR山手線「恵比寿駅」から「日本料理秀たか」まで 徒歩9分
首都高速2号目黒線「天現寺出入口(IC)」から「日本料理秀たか」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から徒歩8分ほどの恵比寿郵便局の近くリベルタ川ビル2Fにある小さな小料理屋さんです。カウンター席と4人掛けテーブル1卓、4人個室1室だけです。料理は1万円コースが8種類ほどのメニューだけです。私はおまかせコースがおすすめです。その時の旬の魚、野菜、良質の肉を美味しく調理して食べさせてくれます。品数も多く満腹になります。小さな店なので予約して行く事をおすすめします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スタバラブな私は都内のスタバは色々いかせていただいてますが渋谷のスタバのスタッフさんのすば抜けた対応が大好きです。 ここのスタッフさんだから、ここでいただくときだけは、カスタムスタバをしていただき飲む。最高の美味しさ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵比寿でひっそりと佇む隠れ家のような蕎麦屋、「花旬庵」。暖簾をくぐると、都会の喧騒を忘れさせてくれる、落ち着いた空間が広がります。木の温もりが感じられる店内は、洗練されていながらもどこか懐かしい雰囲気。カウンター席に座れば、職人さんが丁寧に蕎麦を打つ様子を眺めることができます。 ここの蕎麦は、本当に絶品の一言。口にした瞬間に広がる、蕎麦の豊かな香りがたまりません。のど越しもつるつると滑らかで、あっという間に一杯を平らげてしまいます。蕎麦つゆは、出汁の風味がしっかりと感じられ、蕎麦の味を最大限に引き立てています。薬味のネギやわさびも、新鮮で香りが良く、良いアクセントになっています。 特に私がおすすめしたいのは、鴨汁そばです。熱々の鴨汁は、鴨肉の旨みが凝縮されていて、濃厚でありながらも上品な味わい。香ばしく焼かれた鴨肉も柔らかく、蕎麦との相性抜群です。鴨肉の脂の甘みと、蕎麦の風味が絶妙に絡み合い、口の中に幸せが広がります。 蕎麦だけでなく、一品料理も手が込んでいて美味しいんです。特に、季節の食材を使った天ぷらは、揚げたて熱々で、素材本来の味を堪能できます。サクサクとした衣の食感と、中のジューシーな食材とのコントラストが素晴らしい。日本酒や焼酎の種類も豊富なので、美味しい料理と共にお酒を楽しむのもおすすめです。 お店の雰囲気も、私が花旬庵を気に入っている理由の一つです。照明は優しく、静かにジャズが流れていて、ゆったりとした時間を過ごすことができます。デートや接待など、大切な人とゆっくり食事を楽しみたい時にぴったりだと思います。もちろん、一人でふらっと立ち寄って、美味しい蕎麦を堪能するのも至福のひとときです。 そして、何よりも素晴らしいのが、店員さんの温かいおもてなしです。いつも笑顔で迎えてくれ、細やかな気配りに心が和みます。蕎麦の説明や、おすすめのメニューなども丁寧に教えてくれるので、初めて訪れる人でも安心して食事を楽しむことができます。 恵比寿という場所柄、少し値段は張りますが、その価値は十分にあると思います。こだわりの蕎麦、美味しい料理、落ち着いた空間、そして温かいおもてなし。どれをとっても一流で、心から満足できる食事体験を提供してくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ外苑前駅から歩いて6分〜7分くらいのところにあるラーメン屋さんです。花月嵐の青山キラー通り店で、色々な他のラーメン店とのコラボメニューが毎回楽しみです。自分が前に訪問したときは、「飯田商店」さんとのコラボで、醤油と鶏油の絶妙なスープと、細麺でいただく1品は大満足でした。次はどんなコラボが楽しめるのか期待します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋目黒東口店は、身近なプライス、安全、そしておいしさを提供しています。こちらのお店では、定番の牛めしやカレーから、各種焼肉定食、ハンバーグ、期間限定メニューなどが楽しめます。朝定食や多彩なサイドメニューも充実しており、お客様の健康で豊かな食生活を応援しています。目黒駅から徒歩1分の好立地にあり、24時間営業しているので、いつでも利用できます。また、牛肉の品質検査体制も整えており、安心しておいしい牛肉を楽しめます。 松屋目黒東口店のメニューは多彩で、さまざまなおいしい料理が楽しめます。いくつかのメニューをご紹介します。 牛めし:松屋の定番メニューで、ご飯の上に煮込んだ牛肉と玉ねぎがのっています。 カレー:スパイシーでボリュームたっぷりのカレーは、ご飯との相性抜群です。 焼肉定食:お肉好きにはたまらない、焼肉とご飯のセットです。 ハンバーグ:ジューシーなハンバーグは、お腹を満たしてくれます。 期間限定メニュー:季節ごとにさまざまな特別メニューが登場します。 朝定食やサイドメニューも充実しているので、ぜひ足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、東急東横線の渋谷駅から徒歩6分ほど行ったところにある、渋谷東急本店前のひもの屋さんです。ちょっと崩したような字体で店名が書かれた大きな黒い看板が目印です。お店の角っこにはタヌキの置き物があります。しあわせを呼ぶタヌキだそうです。(笑)店内はやや照明を落とした落ち着く空間です。炭火で干物を炙っていて、香ばしい香りが漂ってきます。キンキンに冷えたビールで乾杯したあとは、料理をどんどん注文していきます。まずはスピードメニューから、長芋たまり醤油づけです。その名の通り、長芋を醤油漬けした一品で、長芋のシャキッとした食感だけでなく、しっかり味が染み込んでいてくせになりますね。続いては、イカ軟骨梅和えです。コリッとしたイカの軟骨とあっさり梅和えは合いますね。夏場には特に食べたくなる一品です。続いては、お造りです。マグロは綺麗な赤身で一口味わうだけで新鮮さが伝わってきますね。サーモンは口の中でとろけるような身の柔らかさです。続いては、干物メニューから、金目鯛の開きです。シンプルな味付けですが、旨味が凝縮されていて、噛めば噛むほどタイの身の旨味が口の中でにじみ出てきますね。魚のおいしさが味わえますよ。続いては、あご出し巻き玉子です。あごの出汁から焼いた出し巻きですね。優しい味付けで、心がほっとするような一品です。続いては、アスパラ豚巻きです。シャキッとしたアスパラをジューシーな豚肉で巻いた一品です。豚の脂のあとにアスパラのみずみずしさが口の中で絶妙にマッチングしますね。とっても好きな一品です。続いては、牛ホルモンの火柱焼きです。これはSNS映えするワイルドな一品ですよ。豪快に焼いたホルモンの脂で火柱が立つところはテンション上がりまくりです。これがまた美味しいんですね〜!ホルモン好きにはたまらない一品です。〆には、明太子一本ご飯です。豪快に明太子を一本丸々乗せたご飯です。最高の〆になりますよ。どれも美味しく、また来たいと思います。
-
上島珈琲店 広尾店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-5-1
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「広尾駅」から「上島珈琲店 広尾店」まで 徒歩1分
首都高速2号目黒線「天現寺出入口(IC)」から「上島珈琲店 広尾店」まで 630m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は東京メトロ日比谷線広尾駅より徒歩2分程の田中ビル1階と2階にあります。 店内はテーブル席があります。 朝の時間はモーニングメニューを提供しています。 ベーコンエッグ&厚切りバタートーストはボリュームもあって美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷に行った事がある人はわかると思うが、なんせザ定食屋がない。当然、渋谷に出た際にはおしゃれなランチは人気店に行きたいと思う方は多いだろう。ここは渋谷・原宿近辺で働くワーカーたちの穴場スポットなのだ。場所は最近若者に人気のミヤシタパークからすぐのところ。原宿寄り。メニューは揚げ物、魚まで豊富な種類の定食セット。そのほかネギトロ丼やカレーもある。私のおすすめは魚定食、サバの味噌煮セットである。魚定食ながら揚げ物が一品、味噌汁ご飯、海苔や漬物までつくいいボリューム感。都会の喧騒からタイムスリップしたかのようなアットホームな地元感で唯一無二である。価格は1,000円以下で大盛り無料。最近の渋谷は小洒落た定食屋はあるが、どこも1,000円オーバー、若者たちで溢れかえる騒がしいネオ定食屋だ。対してこのような老舗のザ定食屋はないと思う。回転も早く満足度は高い。支払いは現金のみと注意が必要だが、それもまた老舗の感じがしていいだろう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海外に住んでいる友達が日本に遊びに来た際に「行きたいお店があるので一緒に行こう」と誘われて行ったのがこちらのお店さんでした。場所はJR恵比寿駅から歩いて8〜10分くらい。JR恵比寿駅のバスロータリーがある出口の方へ出ます。ロータリーを前に左方向へ歩いて行くと左側にハンバーガーで有名な「シェイクシャック」というお店がありますのでそちらに向かい、そのお店の角を左に曲がります。まっすぐ進んで行くと自販機が三台ほど並んでいるビルが見えてきますのでそのビルの右手側に進んで行きます。居酒屋などが並んでいる道をずんずん進んで行くと左に小道が出てきますのでそちらの小道に入っていきます。小道に入って少しすると赤い三角のネパール国旗を掲げたお店が見えてきますのでそちらが今回お邪魔した「クンビラ」さんになります。お店の佇まいから異国情緒が漂っていてここだけ外国のような感じです。お店の中は入り口こそこじんまりとしていますが中はとても広くて、なんと6階まですべてお店になっていてテーブル席あり、個室あり、座敷席ありとかなりの広さになっています。お邪魔した日は一緒に行った友達が個室を予約していてくれたので個室のテーブル席へ案内してもらいました。照明や壁にかかっている絵、ランプなどネパールの物を使用されていて雰囲気ばっちり。入った瞬間からスパイスの効いた料理の匂いがふんわりしてきてますます外国みたい!こちらのお店はコースの用意はもちろん、アラカルトでも注文出来ますし料理の数もすごい種類があり、どれもとても美味しそうです。案内してもらった際に何を注文しようか迷っていたらお店の方が「嫌いなものなど特になければお店のおすすめを何品かお持ちしましょうか?」とお声がけして下さったのでご厚意に甘えておススメを頂くことに。料理が来るまでまずはお店のオリジナルビールでカンパイ!こちらのビールはお店で作っている自家製との事!柑橘系のさわやかな香りとビールのほのかな苦みがぴったり。少しして運ばれてきたのが「モモコ」と「ヒマラヤンチューリップ」。モモコは小籠包のネパール版のようなもので、ヒマラヤンチューリップはハーブなどの香草をチキンで包んで揚げたもの。という感じだったのですがどちらもスパイシーでお酒に合う合う!ヒマラヤンチューリップは見た目も素敵で友達とお洒落だねと盛り上がりました。どちらもめちゃ美味しかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアンのカジュアルレストランです。ニョッキが有名と聞いて行きました。タコニョッキはタコが練り込んでいるのか?タコの味はしました。軽い感じで美味しいです。他にもスペアリブは種類が豊富です。ガーリックを注文しました。ガーリック味はそんなにキツくなく食べやすかったです。渋谷ヒカリエの7階です。便利なのでまた行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ南北線麻布十番駅から徒歩5分の所にある店舗です。 ランチメニューは、ハラミ定食1,100円、カルビ定食970円、ロース定食920円、上カルビ定食1,930円、上ハラミ定食1,980円、上ロース定食1,490円、うまカルビ定食1,490円、アスリート定食1,000円、カルビラーメンセット1,130円、鶏モモ定食700円、豚バラ定食700円、サガリ定食1,060円、ビビンバランチ650円、タンシチューランチ750円、タン切り落としデラックス700円、カルビとハラミ切り落としミックス400円とあります。 通常メニューは、ハラミ塩だれ1,080円、上タン塩だれと上タンネギ塩だれ1,980円、カルビたれ880円、ロース塩だれ720円、焼きステーキ1,730円、牛ホルモン塩だれ700円、上ハラミたれ1,660円、生タン3,300円、ザブトン2,900円、カレーモン焼800円、塩カレーとん焼900円、塩カレーちき焼900円、カレー3点焼1,100円、ジョロキュアユッケジャンうどん1,200円、石焼ドライカレーメキシカン風850円、ハラミ1,080円、牛テール塩焼910円、豚のどナンコツ塩焼800円、カルビ880円、ミスジ1,360円、うまカルビ1,230円、上中落カルビ1,490円、上カルビ1,630円、特上カルビ1,890円、上ハラミ1,660円、サガリ900円、ロース720円、炙りロース塩だれ820円、レバー700円、ギアラ660円、コプチャン660円、ホルモン700円、やみつきホルモン1,120円、上ミノ1,370円、上タン塩1,980円、上タンネギ塩2,170円、鶏むね700円、鶏もも700円、鶏ナンコツ660円、セセリ800円、他に一品料理、ご飯もの、麺類、サラダ等品数が豊富にあります。ドリンクも韓国酒含め豊富にあります。比較的リーズナブルで質の高いお肉なので是非近くに行った時は食べに行った方がいいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵比寿駅から歩いて2分〜3分くらいのところにある、まぜそば屋さんです。 まぜそばですが、感覚的にはパスタに近い感じでしょうか。アレンジ自由にトッピングなど組合せが出来て、ナッツ、バナナチップ、干し海老、青海苔、ねぎ、フライドオニオン、胡麻、山椒、魚粉などと混ぜあせていただきます。 色々な組合せを試すのには、何度か足を運ぶことになりそうですが、美味しいので是非また行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックス代官山 蔦屋書店は、落ち着いた雰囲気の中で読書とコーヒーを楽しめる特別な空間です。広々とした店内には本が並び、購入前の本を試し読みしながらくつろげるのが魅力。おしゃれなインテリアや静かな環境も心地よく、長時間滞在してもリラックスできます。観光客や地元の人々に人気があり、特に平日の朝や夜は比較的静かなので、ゆっくり過ごしたい人におすすめです。
-
南青山Essence
所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山3-8-2
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」から「南青山Essence」まで 徒歩5分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「南青山Essence」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表参道駅から徒歩6分ほどにある南青山エッセンスさんに伺いました。 店内はカウンター4席ほど、テーブルが5席ほど、テラス席が2つのこじんまりとした隠れ家っぽい雰囲気です。 とても人気のお店なので予約された方が良いと聞き、予約して行きました。 金曜日だったのもあり店内は満席でした。 カウンター席に案内してもらいました。カウンターの上棚にはズラリとワイングラスが吊るしてあり、フレンチレストランの雰囲気ですが、実は中華料理屋さんなのです。 ワインリストがあって、グラスワインも充実しているのでお料理に合わせて一杯ずついろんなワインを堪能できます。 ワインメニューは、シャンパーニュからメゾンマムがグラス1,700円、ボトル10,000円。モエエシャンドンがボトル11,000円。 シャルルエドシックがボトル13,500円。ジャクソンがボトル18,000円。ポルロジェがボトル20,000円。ローランペリエがボトル28,000円。ドンペリニオンがボトル33,000円。シャンパーニュだけでもこの品揃えです。 さらにグラス提供のあるスティルワインはココファームのバラ色の人生がグラス1,100円。ジャンクロードコルトのシャブリがグラス1,100円。津軽産ソーヴィニョンブランがグラス1,500円。ニコライホフグリューナーフェルトリーナがグラスで1,300円。シレノスワイナリーナパヴァレーシャルドネがグラスで1,800円。などなどグラスワインの種類が豊富でとても良心的です。 お料理はコースを頼みました。 前菜の盛り合わせはタコの蒸し物から鶏肉から牛すじ肉からカラフルでとても美しく盛り付けされていました。フレンチに見えるけど食べるとやはり中華というとても新鮮な気分でした。スープはホタテの冷製スープでした。サラッとしているのにコクがあって美味しかったです。エビニラ饅頭はサクサクふわふわでしたし、お肉は牛ヒレ肉をよだれどりのソースで味わいました。また是非行きたいです。
-
ベジタブルキッチンボラボラ
所在地: 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目1-9
- アクセス:
東急東横線「学芸大学駅」から「ベジタブルキッチンボ…」まで 徒歩1分
首都高速3号渋谷線「三軒茶屋出入口(IC)」から「ベジタブルキッチンボ…」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は東急東横線の学芸大学駅から徒歩1分ほどのところにあります。老舗の八百屋さんで近くのスーパーで買うより安く買えます。日替わりでセールをやっているので毎日仕事帰りに利用しています。
-
モンスーンカフェ 代官山店/ モンスーンカフェ4店舗
所在地: 〒150-0035 東京都渋谷区鉢山町15-4
- アクセス:
京王井の頭線「神泉駅」から「モンスーンカフェ 代…」まで 徒歩9分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モンスーンカフェの店舗は全ていきました。 生春巻き、オリエンタルポテトフライなど全てしょうみしましたが大好き。 独身時代から通うお店の一つ今では、可愛い子供と一緒に通います。 フォーも美味しい大好き。 ガパオが絶品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵比寿駅からすぐのところにあります。サブウェイは自分好みにトッピングが可能なので良く利用しています。野菜がたくさん食べれるのが個人的には好きです。パンが苦手な方には野菜のみの注文も可能です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本