「アスポート整体院」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~9施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアスポート整体院から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新小岩駅南口を出て右手に西友クッターナというビルがあり、そこの8Fにあります。 店内を入ると、照明は少し暗めで落ち着いた雰囲気です。 個人的な感想ですが、隣との間の間仕切りが壁ではなく、天井から吊るした布みたいな物で仕切られているので、バッグなどの貴重品は隣の方から取れてしまうので、防犯上大丈夫?と思う事と隣の方の話しも丸聞こえなので、騒ぐお客さんが来た時は不快に思います。ちょっと気になる方は別の店舗の牛角をオススメします。 雰囲気はいいので、そういうの気にしない方にはオススメです。 実はこのクッターナの8Fにはしゃぶしゃぶの温野菜、ファミリーレストランのサイゼリアもあります、焼肉?しゃぶしゃぶ?イタリアン?(笑)ビルの8Fにある隠れ家的な穴場スポットだと思います( ^∀^) ちなみにトイレはビル内の共有トイレになります。定期清掃されているのですごく汚いわけではありません。 店内にはテーブルが並んでおり、主に4人席が多いです、2人席もあります。 座席数は66席あります。 決済方法はクレジットカード、QRコード決済、電子マネー、交通系電子マネー、現金です。 全席禁煙で、喫煙スペースもありません。 タバコを吸いたい方は新小岩駅南口を出てロータリーに喫煙スペースがあるのでそこで吸ってから来た方がいいと思います。 お店の営業時間は17:00〜00:00です。 牛角の今のイベントで2024年3/14(木)〜 4/16(火) 春の黒毛和牛祭り ・豪華絢爛黒毛和牛盛り 黒毛和牛上カルビ/黒毛和牛カルビ/黒毛和牛特撰ロース/黒毛和牛かぶり 約320g/3〜4人前用3580円(税込3938円) 私が今回食べたのはコチラ ・春のお祝いプレミアムコース 黒毛和牛(黒毛和牛カルビが対象)/牛タン/他100品以上[堪能コース+黒毛和牛カルビが対象] 90分ラストオーダー70分 お一人様5680円(税込6248円) 小学生未満無料 小学生半額 65歳以上550円引き(税込)
-
周辺施設アスポート整体院から下記の店舗まで直線距離で892m
炭火焼肉 矢つぐ
所在地: 〒132-0031 東京都江戸川区松島3丁目13-12
- アクセス:
JR総武本線「新小岩駅」から「炭火焼肉 矢つぐ」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「平井大橋出入口(IC)」から「炭火焼肉 矢つぐ」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央、総武線、新小岩駅より徒歩7分(520m)にあります。定休日は毎週月曜日です。営業時間は日曜日と祝日以外は、17:00〜29:00ラストオーダーは28:00です。日曜日と祝日は、16:00〜23:00ラストオーダーは22:00です。新小岩南口ルミエール商店街の先にあります。毎日芝浦直送される上質な和牛、一切冷凍しない新鮮なお肉を、徹底管理しているそうです。厳選した極みコース7000円。矢つぐコース5000円がおすすめだと思います。極みコースは全18品の内容は、特製浅漬けキムチ、タン塩、ホルモンタレ2種、和牛ユッケ、タンすじ、ハラミ、本日のサラダ、極ハラミ、カルビ、本日の煮込み、厳選赤身肉2種、盛岡冷麺、極タン、ホルモン塩2種、シャーベットがついています。個人的にハラミが大好きなのと、食べ比べができるので好きです。矢つぐコースも全16品で内容は、特製浅漬けキムチ、タン塩、ホルモンタレ3種、本日のサラダ、タンすじ、ハラミ、本日の煮込み、特選赤身肉1種、カルビ、内蔵刺し、ホルモン塩3種、盛岡冷麺です。プラス1000円で飲み放題も付けられます。一品料理としても特製浅漬けキムチはシャキシャキして美味しいです。軽くつまみたい時には、コリコリした独特の歯応えを楽しめるセンマイ刺しもあります。盛岡冷麺もコシの強い麺で鶏がらスープはほんの少し甘めでキムチのトップングととっても相性いいです。単品のお肉もあります。タン、タン盛り、ハツ。サガリ、カイノミ、極ハラミ、面白いのが兄貴極盛りという名メニューで、その日おすすめの赤身の部位を食べられます。内臓系も美味しく、ホルモン(小腸)臭みもありませんでした。ハツも脂身がさっぱりしています。上ミノも肉厚でコリコリした食感クセになりました。ホルモンの盛り合わせのメニューの名は弟内蔵盛りです。ドリンクも充実していて、生ビール、瓶ビール、ノンアルコールビール、焼酎も麦、芋もありました。是非。
-
周辺施設アスポート整体院から下記の店舗まで直線距離で952m
ホルモン平田
所在地: 〒124-0024 東京都葛飾区新小岩1丁目35-8
- アクセス:
JR総武本線「新小岩駅」から「ホルモン平田」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「平井大橋出入口(IC)」から「ホルモン平田」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新小岩駅からすぐ近くの、ホルモンがメインとなっている人気の焼肉屋さんです。いつもかなり混んでいる印象ですね。お店の雰囲気がまたいい感じですね。ホルモンの種類はかなり豊富で、聞いたこともないような希少な部位も揃ってましたね。何を頂いても、臭みやしつこさはないので、ホントに新鮮なホルモンんだろうなと感じます。おすすめというか私の好きな部位はなんといってもハチノスとミノですね。食感が良く、七輪で焼くので香ばしい!
-
周辺施設アスポート整体院から下記の店舗まで直線距離で989m
七輪焼肉 安安 新小岩店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新小岩駅南口を出てルミエール 商店街入口付近にパチンコ屋のダイナムがあります。そのパチンコ屋の裏口の目の前にそのお店はあります。 ここは営業時間が17時〜28時30分と夜遅くまで営業しています。 支払い方法は電子マネー(Apple Pay、QUICPay、ID、交通系ICカード、楽天Edy)クレジットカードおよびプリペイドカード、コード支払い(PayPay、d払い、楽天pay、メルペイ、au pay、銀行 pay、BANK pay、ゆうちょ pay、WeChatPay、Alipay)が使えます。 テーブル数は24卓あり、少人数でもゆったり座れます。 喫煙室も完備しています。 焼肉といえば食べ放題をよく利用しますが、残念ながら新小岩店は食べ放題はやっていません。とても残念に思います。 ですがお得なランチメニューがありました。定食は全品ご飯おかわり無料です。5種類の定食があり、 ①牛3種盛り定食 ヤングカルビ、漬けカルビ、トロカルビ、ごはん、塩キャベツ、小鉢、スープ ・240g(税込、1265円) ・300g(税込、1485円) ②カルビ.ハラミ定食 ヤングカルビ、安安ハラミ、ごはん、塩キャベツ、小鉢、スープ ・160g(税込、1155円) ・200g(税込、1375円) ③カルビ.牛タン定食 ヤングカルビ、牛タン塩、ごはん、塩キャベツ、小鉢、スープ ・160g(税込、1155円) ・200g(税込、1375円) ④牛カルビ、豚カルビ定食 ヤングカルビ、豚カルビ、ごはん、塩キャベツ、小鉢、スープ ・160g(税込880円) ・200g(税込1045円) ⑤カルビ定食 ヤングカルビ、ごはん、塩キャベツ、小鉢、スープ ・100g(税込825円) ・150g(税込990円) ・ドリンク全品飲み放題100分制(税込1430円) ・ランチドリンクバー(税込275円) ・ソフトドリンク全品飲み放題(税込550円) 今回は牛3種盛り定食300gを注文しました。安くてうまいカルビを堪能させて頂きました、ご飯もおかわりして満腹で満足できました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新小岩駅南口を出てルミエール 商店街入口付近にパチンコ屋のダイナムがあります。そのパチンコ屋の裏口の目の前にそのお店はあります。 ここは営業時間が17時〜28時30分と夜遅くまで営業しています。 支払い方法は電子マネー(Apple Pay、QUICPay、ID、交通系ICカード、楽天Edy)クレジットカードおよびプリペイドカード、コード支払い(PayPay、d払い、楽天pay、メルペイ、au pay、銀行 pay、BANK pay、ゆうちょ pay、WeChatPay、Alipay)が使えます。 テーブル数は24卓あり、少人数でもゆったり座れます。 喫煙室も完備しています。 焼肉といえば食べ放題をよく利用しますが、残念ながら新小岩店は食べ放題はやっていません。とても残念に思います。 ですがお得なランチメニューがありました。定食は全品ご飯おかわり無料です。5種類の定食があり、 ①牛3種盛り定食 ヤングカルビ、漬けカルビ、トロカルビ、ごはん、塩キャベツ、小鉢、スープ ・240g(税込、1265円) ・300g(税込、1485円) ②カルビ.ハラミ定食 ヤングカルビ、安安ハラミ、ごはん、塩キャベツ、小鉢、スープ ・160g(税込、1155円) ・200g(税込、1375円) ③カルビ.牛タン定食 ヤングカルビ、牛タン塩、ごはん、塩キャベツ、小鉢、スープ ・160g(税込、1155円) ・200g(税込、1375円) ④牛カルビ、豚カルビ定食 ヤングカルビ、豚カルビ、ごはん、塩キャベツ、小鉢、スープ ・160g(税込880円) ・200g(税込1045円) ⑤カルビ定食 ヤングカルビ、ごはん、塩キャベツ、小鉢、スープ ・100g(税込825円) ・150g(税込990円) ・ドリンク全品飲み放題100分制(税込1430円) ・ランチドリンクバー(税込275円) ・ソフトドリンク全品飲み放題(税込550円) 今回は牛3種盛り定食300gを注文しました。安くてうまいカルビを堪能させて頂きました、ご飯もおかわりして満腹で満足できました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新小岩駅南口を出て右手に西友クッターナというビルがあり、そこの8Fにあります。 店内を入ると、照明は少し暗めで落ち着いた雰囲気です。 個人的な感想ですが、隣との間の間仕切りが壁ではなく、天井から吊るした布みたいな物で仕切られているので、バッグなどの貴重品は隣の方から取れてしまうので、防犯上大丈夫?と思う事と隣の方の話しも丸聞こえなので、騒ぐお客さんが来た時は不快に思います。ちょっと気になる方は別の店舗の牛角をオススメします。 雰囲気はいいので、そういうの気にしない方にはオススメです。 実はこのクッターナの8Fにはしゃぶしゃぶの温野菜、ファミリーレストランのサイゼリアもあります、焼肉?しゃぶしゃぶ?イタリアン?(笑)ビルの8Fにある隠れ家的な穴場スポットだと思います( ^∀^) ちなみにトイレはビル内の共有トイレになります。定期清掃されているのですごく汚いわけではありません。 店内にはテーブルが並んでおり、主に4人席が多いです、2人席もあります。 座席数は66席あります。 決済方法はクレジットカード、QRコード決済、電子マネー、交通系電子マネー、現金です。 全席禁煙で、喫煙スペースもありません。 タバコを吸いたい方は新小岩駅南口を出てロータリーに喫煙スペースがあるのでそこで吸ってから来た方がいいと思います。 お店の営業時間は17:00〜00:00です。 牛角の今のイベントで2024年3/14(木)〜 4/16(火) 春の黒毛和牛祭り ・豪華絢爛黒毛和牛盛り 黒毛和牛上カルビ/黒毛和牛カルビ/黒毛和牛特撰ロース/黒毛和牛かぶり 約320g/3〜4人前用3580円(税込3938円) 私が今回食べたのはコチラ ・春のお祝いプレミアムコース 黒毛和牛(黒毛和牛カルビが対象)/牛タン/他100品以上[堪能コース+黒毛和牛カルビが対象] 90分ラストオーダー70分 お一人様5680円(税込6248円) 小学生未満無料 小学生半額 65歳以上550円引き(税込)
-
ホルモン平田
所在地: 〒124-0024 東京都葛飾区新小岩1丁目35-8
- アクセス:
JR総武本線「新小岩駅」から「ホルモン平田」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「平井大橋出入口(IC)」から「ホルモン平田」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新小岩駅からすぐ近くの、ホルモンがメインとなっている人気の焼肉屋さんです。いつもかなり混んでいる印象ですね。お店の雰囲気がまたいい感じですね。ホルモンの種類はかなり豊富で、聞いたこともないような希少な部位も揃ってましたね。何を頂いても、臭みやしつこさはないので、ホントに新鮮なホルモンんだろうなと感じます。おすすめというか私の好きな部位はなんといってもハチノスとミノですね。食感が良く、七輪で焼くので香ばしい!
-
炭火焼肉 矢つぐ
所在地: 〒132-0031 東京都江戸川区松島3丁目13-12
- アクセス:
JR総武本線「新小岩駅」から「炭火焼肉 矢つぐ」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「平井大橋出入口(IC)」から「炭火焼肉 矢つぐ」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央、総武線、新小岩駅より徒歩7分(520m)にあります。定休日は毎週月曜日です。営業時間は日曜日と祝日以外は、17:00〜29:00ラストオーダーは28:00です。日曜日と祝日は、16:00〜23:00ラストオーダーは22:00です。新小岩南口ルミエール商店街の先にあります。毎日芝浦直送される上質な和牛、一切冷凍しない新鮮なお肉を、徹底管理しているそうです。厳選した極みコース7000円。矢つぐコース5000円がおすすめだと思います。極みコースは全18品の内容は、特製浅漬けキムチ、タン塩、ホルモンタレ2種、和牛ユッケ、タンすじ、ハラミ、本日のサラダ、極ハラミ、カルビ、本日の煮込み、厳選赤身肉2種、盛岡冷麺、極タン、ホルモン塩2種、シャーベットがついています。個人的にハラミが大好きなのと、食べ比べができるので好きです。矢つぐコースも全16品で内容は、特製浅漬けキムチ、タン塩、ホルモンタレ3種、本日のサラダ、タンすじ、ハラミ、本日の煮込み、特選赤身肉1種、カルビ、内蔵刺し、ホルモン塩3種、盛岡冷麺です。プラス1000円で飲み放題も付けられます。一品料理としても特製浅漬けキムチはシャキシャキして美味しいです。軽くつまみたい時には、コリコリした独特の歯応えを楽しめるセンマイ刺しもあります。盛岡冷麺もコシの強い麺で鶏がらスープはほんの少し甘めでキムチのトップングととっても相性いいです。単品のお肉もあります。タン、タン盛り、ハツ。サガリ、カイノミ、極ハラミ、面白いのが兄貴極盛りという名メニューで、その日おすすめの赤身の部位を食べられます。内臓系も美味しく、ホルモン(小腸)臭みもありませんでした。ハツも脂身がさっぱりしています。上ミノも肉厚でコリコリした食感クセになりました。ホルモンの盛り合わせのメニューの名は弟内蔵盛りです。ドリンクも充実していて、生ビール、瓶ビール、ノンアルコールビール、焼酎も麦、芋もありました。是非。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本