世界柔道選手権2010 東京大会
2010年9月9日(木)〜13日(月)、柔道の世界一を決定する「世界柔道選手権2010東京大会」が国立代々木競技場 第一体育館で開催され、熱戦が繰り広げられました。
オリンピックへの出場権獲得(IJFグランプリシリーズ)について
大会概要
日程やチケット情報、過去の大会成績など、世界柔道選手権大会に関する情報をご紹介します。
大会について
- 日 程
-
2010年9月9日(木)9時開場 10時試合開始
男子 (100kg級、100kg超級) / 女子 (78kg級、78kg超級)2010年9月10日(金)9時開場 10時試合開始
男子 (81kg級、90kg級) / 女子 (70kg級)2010年9月11日(土)9時開場 10時試合開始
男子 (73kg級) / 女子 (57kg級、63kg級)2010年9月12日(日)8時開場 9時試合開始
男子 (60kg級、66kg級) / 女子 (48kg級、52kg級)2010年9月13日(月)13時30分開場 14時試合開始
男子 (無差別級) / 女子 (無差別級) - 会 場
- 国立代々木競技場 第一体育館
(東京都渋谷区神南2丁目1-1)地図 - 主 催
- 国際柔道連盟(IJF)
- 主 管
- (財)全日本柔道連盟
- 協 賛
- 東建コーポレーション(株) 他
- 放 映
- フジテレビ系列
テレビ放送スケジュール
本大会の模様はフジテレビ系列でご覧頂けます。
スペシャルコメンテーター | 吉田 秀彦 (バルセロナオリンピック金メダリスト) |
---|---|
解説 | 金丸 雄介 (男子) / 園田 教子 (女子) |
実況 | 三宅 正治 ・ 竹下 陽平 ・ 森 昭一郎 ・ 西岡 孝洋 ・ 福永 一茂 |
キャスター | 平井 理央 |
地上波 フジテレビ系列
- 9月9日(木)19時57分〜21時24分
- 男子(100kg超級、100kg級)
女子(78kg超級、78kg級)
- 9月10日(金)19時57分〜21時09分
- 男子(90kg級、81kg級)
女子(70kg級)
- 9月11日(土)19時57分〜21時09分
- 男子(73kg級)
女子(63kg級、57kg級)
- 9月12日(日)19時58分〜21時24分
- 男子(66kg級、60kg級)
女子(52kg級、48kg級)
- 9月13日(月)20時〜20時54分
- 男・女(無差別級)
CS放送 フジテレビNEXT
- 9月9日(木)
- 予選 9時50分〜15時(生中継) / 決勝 23時〜27時
- 9月10日(金)
- 予選 9時50分〜15時(生中継) / 決勝 23時〜26時30分
- 9月11日(土)
- 予選 9時50分〜15時(生中継) / 決勝 23時〜26時30分
- 9月12日(日)
- 予選 9時50分〜15時(生中継) / 決勝 24時〜28時
BS放送 BSフジ
- 9月26日(日)
- 大会ハイライト 13時〜14時55分
※一部地域ではご覧頂けない場合がございます。
チケットについて
入場料
- A席 指定席
- 5,000円(前売り4,800円)
- B席 自由席
- 3,000円(前売り2,800円)
- 小中学生
- 2,000円(前売り1,800円)
- C席 自由席
- 1,000円(前売り900円)
- 小中学生
- 700円(前売り600円)
お求め先
ローソンチケット または ローソン店頭Loppi (Lコード36416) /
チケットぴあ(Pコード816-195) / イープラス
お問合せ先
大会事務局(講道館) TEL03-3818-4430
過去の大会成績
過去(1956年〜2009年)に行なわれた世界柔道選手権大会の結果を男女別にご覧頂けます。