入賞回数(通算)ランキング
全日本学生柔道優勝大会の、女子は1992年からの入賞回数の多い順にベスト10校を表示しています。
(優勝・準優勝・3位のいずれの入賞内容であっても、入賞回数に限定して順位を決定)
なお、入賞回数が同数の場合は、直近の成績が上位の大学を上位表示しています。
(※2019年大会終了時点・東建柔道プロジェクト調べ)
女子入賞回数(通算)ランキング
1992年からの入賞回数のベスト10を表示しています。
順位 | 大学名 | 入賞回数 |
---|---|---|
1 | 東海大学 | 18 |
2 | 帝京大学 | 16 |
3 | 筑波大学 | 14 |
4 | 山梨学院大学 | 13 |
5 | 環太平洋大学 | 7 |
6 | 淑徳大学 | |
7 | 日本体育大学 | |
8 | 国士舘大学 | 5 |
9 | 埼玉大学 | |
10 | 国際武道大学 | 4 |
入賞回数(直近)ランキング
全日本学生柔道優勝大会の、女子直近10ヵ年の入賞回数の多い順にベスト10校を表示しています。
(優勝・準優勝・3位のいずれの入賞内容であっても、入賞回数に限定して順位を決定)
なお、入賞回数が同数の場合は、直近の成績が上位の大学を上位表示しています。
(※2019年大会終了時点・東建柔道プロジェクト調べ)
女子入賞回数(直近10ヵ年)ランキング
直近10ヵ年の入賞回数ベスト10を表示しています。
順位 | 大学名 | 入賞回数 |
---|---|---|
1 | 山梨学院大学 | 10 |
2 | 環太平洋大学 | 7 |
3 | 帝京大学 | 6 |
4 | 東海大学 | 5 |
5 | 龍谷大学 | 3 |
6 | 国士舘大学 | 2 |
7 | 筑波大学 | |
8 | 淑徳大学 | |
9 | 桐蔭横浜大学 | 1 |
10 | 日本大学 |