大会概要 | 優勝選手インタビュー | 出場選手一覧 | 試合結果 | 大会写真集 |
2017年12月2日(土)〜3日(日)に、日本で行なわれる唯一の国際大会「柔道グランドスラム東京2017」が東京体育館(東京都)で開催されました。今大会はワールド柔道ツアーのひとつでもあり、さらにIJFポイント高得点獲得の注目大会。このポイントをめぐり熱戦が繰り広げられました。
優勝選手インタビュー
柔道チャンネル新聞 (PC版から印刷して読むこともできます。)
-
- 第42号:激闘を制し小川が初優勝!
-
大会最終日、リオ五輪(柔道)金メダリストとの熾烈な戦いを制し、小川が初優勝!
-
- 第41号:初日、男女全7階級制覇!
-
大会初日、日本は7階級で金メダルを獲得!
-
競技者同士の実力を客観的に、かつ明確に評価できるという利点から2009年に「IJFポイントランキング制度(世界ランキング)」が導入され、ワールド柔道ツアーの各大会によって、このポイント獲得をめぐり熱戦が繰り広げられています。
今大会の優勝ポイントは1,000点。世界柔道選手権大会が2,000点、柔道マスターズ1,800点に次ぎ、柔道グランドスラムは年間4大会しか開催されない高得点の大会。このポイントをもとにIJFポイントランキングが作成され、上位選手がオリンピックに出場できます。
大会直前特集
今年度(2017年)の大会動画
大会概要
- 日 程
-
- 2017年12月2日(土)
- 開場 8時30分 / 試合開始 9時
男子(60kg級、66kg級、73kg級)
女子(48kg級、52kg級、57kg級、63kg級) - 2017年12月3日(日)
- 開場 8時30分 / 試合開始 9時
男子(81kg級、90kg級、100kg級、100kg超級)
女子(70kg級、78kg級、78kg超級)
- 会 場
- 東京体育館(東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目17-1)
- 主 催
- (公財)全日本柔道連盟
- 協 力
- (公財)東京都柔道連盟
チケット情報
一般販売 | 2017年10月30日(月) 10:00〜(予定) | |
---|---|---|
購入方法 | ローソンチケット | TEL:0570-000-732(10〜20時) (Lコード:33984) |
入場料
席種 | 価格 | |
---|---|---|
前売り券 | 当日券 | |
アリーナ指定席 | 1,700円 | 1,900円 |
スタンド指定席 | 1,200円 | 1,400円 |
スタンド自由席 | 500円 |
※指定席は3歳以下無料。ただし、席が必要の場合は有料となります。
※アリーナ席の構造上、寝技や足技など一部見えない場合がございます。あらかじめご了承下さい。
テレビ放送
放送日 | 放送局 | 放送時間 |
---|---|---|
12月2日(土) | テレビ東京系列 6局ネット |
18時〜19時54分 |
BSジャパン | 16〜18時 | |
奈良テレビ放送 | 18時〜19時54分 | |
びわ湖放送 | ||
12月3日(日) | テレビ東京系列 6局ネット |
16時35分〜18時30分 |
BSジャパン | 18時30分〜19時 | |
奈良テレビ放送 | 16時35分〜18時30分 | |
びわ湖放送 | 19時54分〜21時49分 |