2011年8月27日(土)、28日(日)に「第41回全日本実業柔道個人選手権大会」がベイコム総合体育館(兵庫県)で開催され、熱戦が繰り広げられました。
大会概要
大会成績
男子
階 級 | 優 勝 | 2 位 | 3 位 |
---|---|---|---|
22歳未満 | 岡 一太朗 (新日本製鐵・広畑) |
小林 真也 (新日本製鐵・広畑) |
安本 一貴 (陸上自衛隊 別府駐屯地) |
日名子 隼輔 (トヨタ自動車) |
|||
60s級 | 石川 裕紀 (了徳寺学園) |
堅山 剛 (鹿情報教) |
小川 武志 (了徳寺学園) |
山岸 将太 (J-ROAD) |
|||
66s級 | 青木 勇介 (パーク24) |
浅野 大輔 (自衛隊体育学校) |
樋口 真広 (パーク24) |
伊藤 健太郎 (自衛隊体育学校) |
|||
73s級 | 齋藤 涼 (旭化成) |
鳥居 智男 (S・T・O) |
赤迫 佑介 (自衛隊体育学校) |
山本 竜也 (赤穂YAWARA クラブ) |
|||
81s級 | 垣田 恭兵 (旭化成) |
海老 泰博 (旭化成) |
平尾 譲一 (パーク24) |
黒岩 翼 (了徳寺学園) |
|||
90s級 | 花本 隆司 (京葉ガス) |
矢嵜 雄大 (月江寺柔道クラブ) |
法兼 真 (綜合警備保障) |
馬場 大輔 (中京柔道クラブ) |
|||
100s級 | 増渕 樹 (旭化成) |
野田 嘉明 (旭化成) |
新井 優来 (ぎふ柔道クラブ24) |
奥井 真也 (東芝) |
|||
100kg超級 | 石井 竜太 (日本中央競馬会) |
辻 玄太 (旭化成) |
生田 秀和 (綜合警備保障) |
大鋸 新 (旭化成) |
女子
階 級 | 優 勝 | 2 位 | 3 位 |
---|---|---|---|
48s級 | 伊部 尚子 (ぎふ柔道クラブ24) |
濱口 光 (了徳寺学園) |
萩野 早映 (高宮接骨院) |
田上 愛香 (ヤックスケア サービス) |
|||
52s級 | 浅海 静香 (JR東日本グループ) |
小島 愛子 (自衛隊体育学校) |
近藤 優子 (S・T・O) |
東川 真梨 (ヤックスケア サービス) |
|||
57s級 | 石川 慈 (コマツ) |
宇高 菜絵 (コマツ) |
塩瀬 絢子 (三井住友海上) |
広村 麻衣 (自衛隊体育学校) |
|||
63s級 | 見沼 麻衣子 (淑徳柔道クラブ) |
片桐 夏海 (コマツ) |
谷本 育実 (コマツ) |
岩田 千絵 (コマツ) |
|||
70s級 | 川上 由貴 (フォーリーフ ジャパン) |
大住 有加 (JR東日本グループ) |
飯田 有香 (まるや接骨院) |
上野 巴恵 (三井住友海上) |
|||
78s級 | 渡邉 美奈 (了徳寺学園) |
岡村 智美 (コマツ) |
柴野 亜季 (北関東綜合 警備保障) |
高橋 千尋 (三井住友海上) |
|||
78s超級 | 立山 真衣 (フォーリーフ ジャパン) |
新田 沙也加 (日本エース サポート) |
小貫 紗綾子 (松前柔道クラブ) |
野村 紗矢香 (かなや接骨院) |