優勝回数(通算)ランキング
全日本実業柔道団体対抗大会の、二部制となった1959年からの歴代の優勝回数ランキングをご紹介します。
なお、優勝回数が同数の場合は、優勝歴が新しいチームを上位表示しております。
(※2019年大会終了時点・東建柔道プロジェクト調べ)
男子優勝回数(通算)ランキング
大会回数61回のうち複数回(2回以上)の優勝チームは6チーム、優勝チームは9チームになります。
順位 | 団体名 | 優勝回数 |
---|---|---|
1 | 日本製鉄(旧:新日鐵住金) | 28 |
2 | 旭化成 | 17 |
3 | 日本中央競馬会 | 5 |
4 | 綜合警備保障:ALSOK | 3 |
5 | 東レ | |
6 | 京葉ガス | 2 |
7 | 博報堂 | 1 |
8 | クラレ | |
9 | 三菱重工名古屋 |
優勝回数(直近)ランキング
全日本実業柔道団体対抗大会の男子直近10ヵ年、及び20ヵ年の優勝回数ランキングをご紹介します。
なお、優勝回数が同数の場合は、優勝歴が新しいチームを上位表示しております。
(※2019年大会終了時点・東建柔道プロジェクト調べ)
男子優勝回数(直近10ヵ年)ランキング
直近の大会10回(10年)のうち、複数回(2回以上)の優勝チームは3チーム、優勝チームは3チームになります。
順位 | 団体名 | 優勝回数 |
---|---|---|
1 | 旭化成 | 5 |
2 | 日本中央競馬会 | 3 |
3 | 日本製鉄(旧:新日鐵住金) | 2 |
男子優勝回数(直近20ヵ年)ランキング
直近の大会20回(20年)のうち、複数回(2回以上)の優勝チームは4チーム、優勝チームは4チームになります。
順位 | 団体名 | 優勝回数 |
---|---|---|
1 | 旭化成 | 10 |
2 | 日本中央競馬会 | 4 |
3 | 日本製鉄(旧:新日鐵住金) | 3 |
4 | 綜合警備保障:ALSOK |