
2013年4月19日(金)〜21日(日)に「アジア柔道選手権大会」が、タイで開催され、熱戦が繰り広げられました。
大会概要
昨年度のアジア柔道選手権大会を見る
日本人代表出場選手
男子
階級 |
選手 |
所属 |
結果 |
60kg級 |
山本 浩史 |
綜合警備保障 |
優勝 |
66kg級 |
海老沼 匡(※) |
パーク24 |
- |
福岡 政章 |
綜合警備保障 |
準優勝 |
73kg級 |
粟野 靖浩 |
了徳寺学園職員 |
7位 |
中矢 力(※) |
綜合警備保障 |
- |
81kg級 |
海老 泰博 |
旭化成 |
準優勝 |
中井 貴裕(※) |
パーク24 |
- |
90kg級 |
下和田 翔平 |
京葉ガス |
優勝 |
西山 将士(※) |
新日鐵住金 |
- |
100kg級 |
柴崎 裕亘 |
福岡県警察 |
1回戦敗退 |
100kg超級 |
王子谷 剛志(※) |
東海大学3年 |
- |
藤井 岳 |
慶應義塾大学4年 |
優勝 |
女子
階級 |
選手 |
所属 |
結果 |
48kg級 |
遠藤 宏美 |
筑波大学3年 |
優勝 |
52kg級 |
橋本 優貴(※) |
コマツ |
- |
宮川 拓美 |
コマツ |
優勝 |
57kg級 |
石川 慈 |
コマツ |
優勝 |
宇 菜絵(※) |
コマツ |
- |
63kg級 |
阿部 香菜(※) |
三井住友海上 |
- |
田中 美衣 |
了徳寺学園職員 |
3位 |
70kg級 |
田知本 遥(※) |
綜合警備保障 |
- |
ヌンイラ 華蓮 |
環太平洋大学4年 |
3位 |
78kg級 |
岡村 智美 |
コマツ |
計量失格 |
78kg超級 |
立山 真衣(※) (個人戦も出場) |
フォーリーフジャパン |
2位 |
※は団体戦のみ出場。
団体戦大会結果
男子
優勝 |
準優勝 |
3位 |
韓国 |
日本 |
モンゴル |
カザフスタン |
女子
優勝 |
準優勝 |
3位 |
日本 |
モンゴル |
韓国 |
カザフスタン |