2019年9月14日(土)〜15日(日)に「2019年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会」が埼玉県立武道館(埼玉県)で開催され、熱戦が繰り広げられました。
大会概要
- 日 程
- 2019年9月14日(土)
- 開会 9時30分
- 男子(60kg級、66kg級、73kg級、81kg級)
- 女子(48kg級、52kg級、57kg級、63kg級)
- 閉会 16時30分
- 2019年9月15日(日)
- 開会 9時30分
- 男子(90kg級、100kg級、100kg超級)
- 女子(70kg級、78kg級、78kg超級)
- 閉会 16時30分
- 会 場
- 埼玉県立武道館(埼玉県上尾市日の出4丁目1877)
- 主 催
- (公財)全日本柔道連盟
- 主 管
- 埼玉県柔道連盟
大会結果
男子
階級 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|
60kg級 | 末松 賢 (明治大学) |
上領 教史郎 (東洋大学) |
市川 龍之介 (東海大学) |
福田 大悟 (鹿屋体育大学) |
|||
66kg級 | 武岡 毅 (國學院大学) |
新井 雄士 (國學院大学) |
桂 嵐斗 (日本大学) |
水戸 大生 (天理大学) |
|||
73kg級 | 塚本 綾 (日本体育大学) |
佐藤 虎太郎 (早稲田大学) |
内村 秀資 (東海大学) |
石原 樹 (前橋商業高校) |
|||
81kg級 | 竹市 大祐 (大牟田高校) |
青柳 大虎 (日本大学) |
崎山 寛至 (日本大学) |
賀持 喜道 (日本大学) |
|||
90kg級 | 増山 香補 (明治大学) |
瀧澤 秀斗 (東海大学) |
吉野 弘人 (鹿屋体育大学) |
林 虹希 (専修大学) |
|||
100kg級 | 神垣 和他 (明治大学) |
中野 智博 (桐蔭学園高校) |
梅野 雅崇 (国士舘大学) |
藤鷹 裕大 (明治大学) |
|||
100kg超級 | 松村 颯祐 (東海大学) |
石川 智啓 (東海大学) |
中村 雄太 (東海大学付属 大阪仰星高校) |
千野根 有我 (筑波大学) |
女子
階級 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|
48kg級 | 渡邉 愛子 (東海大学) |
古賀 若菜 (南筑高校) |
中馬 梨歩 (国分中央高校) |
白石 響 (熊本西高校) |
|||
52kg級 | 川田 歩実 (修徳高校) |
藤城 心 (富士学苑高校) |
中内 柚里 (龍谷大学) |
新城 凜子 (環太平洋大学) |
|||
57kg級 | 袴田 佳名瑚 (藤枝順心高校) |
五十嵐 日菜 (国士舘高校) |
大森 朱莉 (敬愛高校) |
岡田 恵里佳 (立命館宇治高校) |
|||
63kg級 | 浦 明澄 (日本体育大学) |
明石 ひかる (筑波大学) |
嘉重 春樺 (環太平洋大学) |
立川 桃 (東海大学) |
|||
70kg級 | 朝飛 真実 (桐蔭学園高校) |
瀬戸 亜香音 (富士学苑高校) |
寺田 宇多菜 (桐蔭横浜大学) |
桑形 萌花 (夙川高校) |
|||
78kg級 | 黒田 亜紀 (富士学苑高校) |
和田 梨乃子 (三井住友海上) |
平野 友萌 (富士学苑高校) |
長谷川 瑞紀 (近畿大学) |
|||
78kg超級 | 高橋 瑠璃 (山梨学院大学) |
吉峰 芙母絵 (近畿大学) |
八巻 衣音 (広陵高校) |
米川 明穂 (藤枝順心高校) |