2018年9月8日(土)〜9日(日)に「平成30年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会」が埼玉県立武道館(埼玉県)で開催され、熱戦が繰り広げられました。
大会概要
- 日 程
- 2018年9月8日(土)
- 開会 9時30分
- 男子(55kg級、60kg級、66kg級、73kg級)
- 女子(44kg級、48kg級、52kg級、57kg級)
- 閉会 16時30分(予定)
- 2018年9月9日(日)
- 開会 9時30分
- 男子(81kg級、90kg級、100kg級、100kg超級)
- 女子(63kg級、70kg級、78kg級、78kg超級)
- 閉会 16時30分(予定)
- 会 場
- 埼玉県立武道館(埼玉県上尾市日の出4丁目1877)
- 主 催
- (公財)全日本柔道連盟
- 主 管
- 埼玉県柔道連盟
大会結果
男子
階級 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|
55kg級 | 半田 颯 (桐蔭横浜大学) |
森 和輝 (日本体育大学) |
野 大地 (国士舘大学) |
多田 風太 (埼玉栄高校) |
|||
60kg級 | 古賀 玄暉 (日本体育大学) |
小西 誠志郎 (国士舘大学) |
近藤 隼斗 (佐賀工業高校) |
福田 大悟 (鹿屋体育大学) |
|||
66kg級 | 相田 勇司 (國學院大学) |
桂 嵐斗 (長崎日本大学高校) |
西願寺 哲平 (埼玉栄高校) |
若狭 智也 (鶴来高校) |
|||
73kg級 | 塚本 綾 (日本体育大学) |
石郷岡 秀征 (筑波大学) |
桑原 宏典 (山梨学院大学) |
村上 優哉 (日本大学) |
|||
81kg級 | 笠原 大雅 (天理大学) |
長澤 大雅 (國學院大学) |
田中 優大 (国士舘大学) |
青柳 大虎 (日本大学) |
|||
90kg級 | 増山 香補 (明治大学) |
村尾 三四郎 (桐蔭学園高校) |
長嶋 勇斗 (東海大学付属甲府高校) |
横内 晋介 (筑波大学) |
|||
100kg級 | 関根 聖隆 (筑波大学) |
清水 雅義 (国士舘大学) |
藤鷹 裕太 (大成高校) |
神垣 和他 (明治大学) |
|||
100kg超級 | 斉藤 立 (国士舘高校) |
中野 寛太 (天理高校) |
松村 颯祐 (東海大学) |
佐藤 貴成 (近畿大学) |
女子
階級 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|
44kg級 | 外処 茅優 (富士学苑高校) |
西村 瑞穂 (立命館宇治高校) |
森 来春 (星翔高校) |
桑田 彩菜 (淑徳中学校) |
|||
48kg級 | 芳田 真 (比叡山高校) |
荒川 朋花 (牛久高校) |
中馬 梨歩 (国分中央高校) |
渋谷 舞 (東海大学付属 静岡翔洋高校) |
|||
52kg級 | 武田 亮子 (龍谷大学) |
中内 柚里 (龍谷大学) |
谷口 由夏 (環太平洋大学) |
藤城 心 (富士学苑高校) |
|||
57kg級 | 富沢 佳奈 (東海大学) |
舟久保 遥香 (三井住友海上) |
明石 ひかる (筑波大学) |
香川 瑞希 (東海大学) |
|||
63kg級 | 浦 明澄 (創志学園高校) |
結城 彩乃 (富士学苑高校) |
瀬戸口 栞南 (山梨学院大学) |
勝部 桃 (京都学園高校) |
|||
70kg級 | 新森 涼 (コマツ) |
朝飛 真実 (桐蔭学園高校) |
新名 寧々 (夙川学院高校) |
朝飛 七海 (桐蔭横浜大学) |
|||
78kg級 | 和田 梨乃子 (三井住友海上) |
長谷川 瑞紀 (夙川学院高校) |
田中 伶奈 (東海大学) |
黒田 亜紀 (富士学苑高校) |
|||
78kg超級 | 児玉 ひかる (敬愛クラブ) |
粂田 晴乃 (筑波大学) |
橋 瑠璃 (帝京高校) |
米川 明穂 (藤枝順心高校) |