■ 2020年3月2日
2020年2月に開催されたベルギー国際柔道大会に出場して、6試合オール一本勝ちと圧巻の内容で優勝に輝いた坪根菜々子(福岡大学2年)。
大学柔道2シーズン目となった2019年は、全日本学生柔道体重別選手権大会で3回戦敗退に終わり学生タイトルの獲得は叶わなかったが、全日本学生柔道体重別団体優勝大会では優秀選手賞に選出され、一定の存在感を示してみせた。
また、全日本選抜柔道体重別選手権大会に初出場を果たすなど、シニアカテゴリでも貴重な経験を積んだ。なかでも3度目の挑戦となった講道館杯全日本柔道体重別選手権大会(講道館杯2019)では、初戦から2試合連続の一本勝ちで初めてベスト8に進出。前田千島(三井住友海上)との4回戦で一本負け。敗者復活戦に勝利して迎えた3位決定戦でも武田亮子(龍谷大学3年)に敗れて表彰台は逃したが、2年連続で5位に入賞する健闘を見せ、大会後に全日本柔道連盟のB強化指定に昇格を果たした。
ベルギー国際柔道大会で優勝し幸先の良いスタートを切った2020年は、キャリア初の全国大会優勝を目標に、出場する大会で着実に結果を積み上げてほしい。
※掲載内容は公開時(2020年3月2日)の情報となります。
スマートフォン版 「柔道チャンネル」へのアクセスはこちら
柔道チャンネルでは、柔道部・日本柔道・国際柔道・世界柔道・柔道整復師・柔道整復師専門学校・接骨院の関連情報がご覧頂けます。また、柔道大会情報や柔道家・選手紹介、柔道組織情報、柔道お役立ち情報など柔道に関する情報が満載です。
2020年2月に開催されたベルギー国際柔道大会に出場して、6試合オール一本勝ちと圧巻の内容で優勝に輝いた坪根菜々子(福岡大学2年)。
大学柔道2シーズン目となった2019年は、全日本学生柔道体重別選手権大会で3回戦敗退に終わり学生タイトルの獲得は叶わなかったが、全日本学生柔道体重別団体優勝大会では優秀選手賞に選出され、一定の存在感を示してみせた。
また、全日本選抜柔道体重別選手権大会に初出場を果たすなど、シニアカテゴリでも貴重な経験を積んだ。なかでも3度目の挑戦となった講道館杯全日本柔道体重別選手権大会(講道館杯2019)では、初戦から2試合連続の一本勝ちで初めてベスト8に進出。前田千島(三井住友海上)との4回戦で一本負け。敗者復活戦に勝利して迎えた3位決定戦でも武田亮子(龍谷大学3年)に敗れて表彰台は逃したが、2年連続で5位に入賞する健闘を見せ、大会後に全日本柔道連盟のB強化指定に昇格を果たした。
ベルギー国際柔道大会で優勝し幸先の良いスタートを切った2020年は、キャリア初の全国大会優勝を目標に、出場する大会で着実に結果を積み上げてほしい。