私は小学生から大学生までずっと柔道を続けて参りました。中学、高校と東京都の学校に通っていた為、講道館は試合でよく利用しておりました。 7階の柔道場の広さは建物と同じくらいの広さでとても大きいです。試合会場だと4面はとれる広さです。柔道場を囲うように上の階には観覧席が設けられており、・・・
- スポーツ施設
柔道場

講道館
コウドウカン東京都文京区の「講道館」の施設情報や、地域の皆様からの基本情報、投稿写真、投稿動画をご紹介します。また講道館の周辺施設情報や賃貸物件情報も掲載。東京都文京区での柔道場探しにお役立て下さい。



- 施設名称
- 講道館
- 所在地
- 〒112-0003
東京都文京区春日1丁目16-30
- TEL
- 03-3811-7152
- 交通アクセス
- 「後楽園駅」下車 徒歩2分
※直線距離で算出しておりますので、実際の所要時間と異なる場合がございます。

- ホームページ
- フリースペース

- 【最終更新日】
- 2016年11月12日
- 代表者
- 上村 春樹
- 指導者
- ―
- 稽古日時
-
稽古時間 稽古日 月 火 水 木 金 土 日 16時~20時女子:午後6:00〜7:30
土曜日:男子(16:00〜19:30) 女子(18:00〜19:30)
- 受講コース名
-
- 幼児の部
- 小学生の部
- 中学生の部
- 高校生の部
- 一般の部
- 費用
【一般】入門料:8,000円 入場カード作成費:500円 道場費(月額):5,000円もしくは(日額)800円
【学校「講道館」】
入門料:8,000円 入学金(成年部のみ):1,000円
授業料:5,000円 入場カード作成費:500円
- 利用予約
- 受付窓口で申込み
- 施設の基本情報は、投稿ユーザー様からの投稿情報です。
- 掲載された情報内容の正確性については一切保証致しません。
「講道館」投稿写真
※この写真は「投稿ユーザー」様からの投稿写真です。
この施設の最新情報をGETして投稿しよう!/地域の皆さんで作る地域情報サイト
講道館の所在地



講道館の施設情報
地域の皆さんで作る生活情報/基本情報/口コミ/写真/動画の投稿募集中!
写真/動画投稿は「投稿ユーザー様」「施設関係者様」いずれからも投稿できます。
口コミ/写真/動画を投稿して商品ポイントをゲット!
ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録して、「口コミ/写真/動画」を投稿して頂くと、商品ポイントを獲得できます。
商品ポイントは、通販サイト「ハートマークショップ」でのお買い物に使用できます。
柔道場のアクセスランキングは、「①アクセス数」「②動画」「③写真」「④コメント」のアクセス数・投稿数が多い順に掲載しています。
・口コミ/写真/動画の投稿で商品ポイントをゲット!
講道館口コミ投稿(19件)
ここ講道館は柔道をやっていた方々の憧れの地です。私も柔道をやっておりまして一度だけこちらの講道館さんで試合をやらせていただいた事もありました。是非みなさんもご利用ください。
柔道の聖地として、たくさんの大会が行われています。海外の選手も多くみられます。入り口にある銅像は、威厳があり観光のお客様も写真を良く撮っていかれます。病院やレストランも併設されています。
講道館投稿写真(182枚)
講道館投稿動画(8本)
施設の周辺情報(タウン情報)
「講道館」の周辺施設と周辺環境をご紹介します。
柔道場
お気に入り施設の登録情報

口コミ・写真・動画の撮影・編集・投稿に便利な
「施設リサーチ/ホームメイト・リサーチ」の公式アプリをご紹介します!
口コミ/写真/動画を投稿して
商品ポイントをゲット!
ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録して、「口コミ/写真/動画」を投稿して頂くと、商品ポイントを獲得できます。
商品ポイントは、通販サイト「ハートマークショップ」でのお買い物に使用できます。詳しくはこちら
ログインに関するご注意
ご使用の端末や環境によっては、スポランド/柔道場から別カテゴリ(クックドア等)に遷移すると、ログインが再度必要になる場合があります。
