
皆さん、こんにちは

男子6回戦で大成高校(愛知)が、昨年インターハイ優勝、今年の春の全国高校柔道選手権3位の実績を持つ崇徳高校(広島)を破り、準々決勝へ進出しました

バルセロナオリンピック男子71kg級の金メダリスト・古賀稔彦氏を父に持つ古賀颯人選手(2年)は、先鋒で出場し2人抜きの活躍をみせています

大成高校は、準々決勝戦で地元福岡の大牟田高校と準決勝をかけて戦います

2014年7月24日(木)
2014年7月24日(木)
2014年7月24日(木)
2014年7月23日(水)
2014年7月23日(水)
皆さん、こんにちは
先程女子決勝戦が行なわれ、埼玉栄高校(埼玉)が大会三連覇を狙う敬愛高校(福岡)を破り、5年ぶり4回目の優勝を飾りました
試合は大将同士の戦いでも決着がつかず延長戦へ
延長戦では埼玉栄高校の冨田若春選手(2年)が果敢に攻め、指導3を奪い内容差で勝利しています
埼玉栄高校は、春の高校柔道選手権大会に続き、高校柔道三大大会二冠目を達成。8月に行なわれる全国総合体育大会柔道競技(インターハイ)で三冠に臨みます
上位の結果は以下の通りです
【女子最終結果】優勝:埼玉栄高校(埼玉)
2位:敬愛高校(福岡)
3位:大成高校(愛知)
3位:沖学園高校(福岡)
埼玉栄高校の皆さん、おめでとうございます
柔道チャンネルが展開する柔道情報満載のブログ「日本の柔道の今を綴る柔道ブログ」をチェック!
「日本の柔道の今を綴る柔道ブログ」では、選手の紹介や柔道に関するニュースを発信しています。大会戦績や代表選手だけでなく、高校、大学、実業団まで幅広く情報を掲載!柔道に特化した柔道チャンネルだからこそ提供できる話題もたくさんあります。
柔道の経験者も、柔道に興味がある方も「日本の柔道の今を綴る柔道ブログ」を読んで日本柔道を応援しよう!