
皆さん、こんにちは
王子谷剛志選手(東海大学)が決勝で、ロンドンオリンピック100kg超級代表の上川大樹選手(京葉ガス)を破り、初の日本一に輝きました
王子谷選手は、準々決勝で昨年準優勝の原沢久喜選手(日本大学)に大外刈で一本勝ちし波に乗ると、続く準決勝も一本勝ち
決勝では豪快な大外刈で勝利を収めるなど、初戦の二回戦から5試合中4試合で一本勝ちをする好成績でした
王子谷選手、おめでとうございます
2014年4月29日(火)
皆さん、こんにちは
王子谷剛志選手(東海大学)が決勝で、ロンドンオリンピック100kg超級代表の上川大樹選手(京葉ガス)を破り、初の日本一に輝きました
王子谷選手は、準々決勝で昨年準優勝の原沢久喜選手(日本大学)に大外刈で一本勝ちし波に乗ると、続く準決勝も一本勝ち
決勝では豪快な大外刈で勝利を収めるなど、初戦の二回戦から5試合中4試合で一本勝ちをする好成績でした
王子谷選手、おめでとうございます
2014年4月29日(火)
皆さん、こんにちは
先程、三回戦までが終了しました準々決勝戦進出者決定です
※16時頃より試合開始です
【準々決勝組合せ】
・吉永慎也(近畿)vs上川大樹(東京)
・西潟健太(九州)vs七戸龍(九州)
・永瀬貴規(関東)vs高橋和彦(東京)
・王子谷剛志(東京)vs原沢久喜(推薦)
2014年4月29日(火)
皆さん、こんにちは
羽賀龍之介選手(旭化成)が、若手期待のホープ佐藤和哉選手(日本大学)に優勢勝ちし、初戦を突破しました
二回戦は優勝候補の七戸龍選手(九州電力)との対戦
早くも今大会屈指の好カードが実現です
右組の七戸選手と左組の羽賀選手。ケンカ四つの2人の対戦は、七戸選手から見て右側の組み手争いが焦点になるかもしれません
復調の兆しを見せている羽賀選手がいかに挑むか
階級は異なりますが、世界柔道選手権大会代表の座を目指す両者にとって重要な試合になることは間違いないでしょう
2014年4月29日(火)
皆さん、おはようございます
8月に開催される世界柔道選手権大会の代表選考をかねた「平成26年全日本柔道選手権大会」が本日開催されます
10時半開会式、11時半より試合開始です
今大会の優勝候補は、上川大樹、七戸龍、原沢久喜の3選手。日本一の栄冠は誰の手に渡るのでしょうか
柔道チャンネルでは、今大会の結果を速報対応しますぜひ、ご利用下さい
2014年4月24日(木)
柔道チャンネルが展開する柔道情報満載のブログ「日本の柔道の今を綴る柔道ブログ」をチェック!
「日本の柔道の今を綴る柔道ブログ」では、選手の紹介や柔道に関するニュースを発信しています。大会戦績や代表選手だけでなく、高校、大学、実業団まで幅広く情報を掲載!柔道に特化した柔道チャンネルだからこそ提供できる話題もたくさんあります。
柔道の経験者も、柔道に興味がある方も「日本の柔道の今を綴る柔道ブログ」を読んで日本柔道を応援しよう!